日本で「元気に」農業に取り組んでいる人、これからの未来の農業を「元気に」しようとしている人、
全力で農業に携わっている農業界の人たちの、農畜産物や生産現場・新技術に対する想いや、
今後の未来にフォーカスを当てるのが木曜日の「あぐりずむ」 未来へつなぐあぐりパワー

川瀬良子が行く「ひとり JA全農 農業体験ツアー2020」の様子を紹介中!

TOKYO FM YouTubeチャンネルでは、秋の収穫シーズンに合わせて、川瀬良子さんが体験した農業ツアーの動画を公開中です。

オンエアレポート

“竹”を使った、ドーム型の農業用ハウス

オンエアレポート

TIME 2023.06.22

thumb今回、注目するのはこちらです。

「“竹”を使った、ドーム型の農業用ハウス」


今回のイノベーターは、「NPO法人みんなの畑の会」の西田敏明さんです。

西田さん、「農業用ハウス」の材料に“竹”を使おうと考えた理由は何なのでしょうか?

「私たちが暮らしている、石川県金沢市の四十万地区は
約8000人が暮らす自然豊かな、住宅区域として発展してきました。
緑が多く、環境の良い土地を求めて、人口は増えています」

「一方で、高齢化と後継者不足で、貴重な田畑がなくなり、里山が放置され、自然環境が悪化して、
竹林がジャングル化しています。竹林の整備には多くの時間と労力がかかります」

「そこで、『みんなの畑の会』では産学公民に働きかけ、
協働のボランティア活動で竹林整備を進めています。その1つが、竹を活用した“農業用ハウス”です」


いわゆる、“かまぼこ型”ではなく、“ドーム型”を提案しているのは、なぜなのでしょう?

「竹のしなりを利用して、10年前から、かまぼこ型ハウスを作ってきた実績から、
もっと簡単なドーム型のハウス作りを開始したところ、全国から作り方の説明を求める方が増えたので、
マニュアルを作成してお届けしています」


竹を使ったドーム型の農業用ハウス「竹ドーム」は、半球型。
大きさは2パターンあり、「直径5.5メートル、高さ2.8メートル」と「直径3メートル、高さ2メートル」です。

材料は、1棟あたり、約30本の竹やビニール、ボルトが必要。
5~6人で作業すれば、2週間程度で作れるということです。

材料費は4万円弱で、鉄パイプの農業用ハウスに比べると、かなり、コストが抑えられるようです。


気になるのは強度です。
西田さんによると、「竹はしなるため、雪や台風に強く、壊れにくい」ということです。

実際に「竹ドーム」を建てた農家さんは、どのような感想を話しているのでしょうか?

「普通の農業用ハウスは、雪が降るときはビニールを外さないといけないが、
竹ドームは外さなくてよく、『手入れが楽』という感想を聞いています」


竹林の問題の解決につながる可能性がある「竹ドーム」。
建ててみたいという農家さんは、「NPO法人みんなの畑の会」のHPをチェックしてみてください。

「NPO法人みんなの畑の会」HP

番組プレゼント

JAタウンでのお買い物に使える「JAタウンギフトカード」5,000円分を毎月5名様にプレゼント!
JAタウンギフトカード
ご応募はこちら

ネット局オンエア時間

  • AIR-G’(FM北海道)5:50
  • エフエム青森16:30
  • エフエム岩手15:15
  • Date fm(FM仙台)18:45
  • エフエム秋田16:45
  • エフエム山形14:20
  • ふくしまFM11:45
  • RADIOBERRY14:20
  • FMぐんま6:45
  • TOKYO FM15:50
  • FM-NIIGATA15:24
  • FM長野14:20
  • K-MIX(静岡エフエム放送)6:15
  • FMとやま8:30
  • エフエム石川16:50
  • FM福井16:45
  • FM AICHI10:50
  • FM GIFU(エフエム岐阜)16:40
  • FM三重16:40
  • FM滋賀16:45
  • FM大阪15:51
  • Kiss FM KOBE6:45
  • エフエム山陰16:45
  • FM岡山16:45
  • 広島FM6:15
  • エフエム山口15:32
  • FM香川14:30
  • FM愛媛17:50
  • FM-TOKUSHIMA16:50
  • FM高知14:30
  • FM FUKUOKA5:45
  • エフエム佐賀10:43
  • エフエム長崎16:50
  • エフエム大分14:30
  • エフエム熊本6:45
  • エフエム宮崎15:50
  • エフエム鹿児島9:40
  • FM沖縄6:45
Page top