日本で「元気に」農業に取り組んでいる人、これからの未来の農業を「元気に」しようとしている人、
全力で農業に携わっている農業界の人たちの、農畜産物や生産現場・新技術に対する想いや、
今後の未来にフォーカスを当てるのが木曜日の「あぐりずむ」 未来へつなぐあぐりパワー

川瀬良子が行く「ひとり JA全農 農業体験ツアー2020」の様子を紹介中!

TOKYO FM YouTubeチャンネルでは、秋の収穫シーズンに合わせて、川瀬良子さんが体験した農業ツアーの動画を公開中です。

オンエアレポート

お米専用の貨物列車“全農号”

オンエアレポート

TIME 2023.04.27

thumb今回、注目するのはこちらです。

「お米専用の貨物列車“全農号”」


今回のイノベーターは、「JA全農」米穀部 主食課の上田大介さんです。


「全農号」は、貨物列車を車ごと貸切り、お米を専用に輸送する列車のこと。

狙いは「2024年問題に向けた対応」だということです。

「トラックドライバーの労働制約が強まる『2024年問題』に向けた対応です。
2024年度からトラックドライバーの時間外労働の上限規制が強まり、
特に長距離輸送について、輸送力の不足が懸念されています」

「そんな中、ドライバーの負担軽減へ、
トラックから船舶や鉄道への輸送に転換する“モーダルシフト”が注目されています。
鉄道輸送を取り入れ、米の安定供給に向けた輸送ルートを確保するのが『全農号』の狙いです」


「全農号」を運行するために、3月に試験輸送が実施されました。

3月5日の午前7時半に青森県八戸市の貨物駅を出発。

秋田、新潟、金沢などの各駅で、周辺産地の倉庫からお米を積み込み、
3月6日の午後5時半に、大阪市の貨物駅にコンテナ100基分(500トン)のお米を届けたということです。


この試験輸送では、どのようなことが分かったのでしょうか?

「試験輸送の準備段階では、1回の輸送で100基の貨物が集まるかどうか不安でしたが、
取引先のご協力や、産地側の調整をお願いした結果、
事前に予定したスケジュールで100基の運行を実現することができるということが分かりました」

実際に運行することになった場合のルートについては
「試験輸送で通ったルートを基本としつつ、
最終的にはJR貨物様のほか、関係者と協議のうえ、決定したいと思います」と、お話しされていました。


「全農号」の運行開始、いつ頃を予定しているのでしょうか?

「運行開始については、貨物列車を運行するJR貨物様と相談をしています。
専用列車を導入するためには、貨物列車の運行ダイヤを調整する必要がありますので、時間を要します。
今年度、さらに複数回の試験輸送を行い、早いうちに定期運行化を実現したいと考えています」


「2024年問題」への対応として、動き出している「全農号」。
輸送力が不足する前に、こうした対応を進めておくのはとっても大事なことですよね。

上田さん、一日でも早く、運行が開始されることを祈っています。

番組プレゼント

JAタウンでのお買い物に使える「JAタウンギフトカード」5,000円分を毎月5名様にプレゼント!
JAタウンギフトカード
ご応募はこちら

ネット局オンエア時間

  • AIR-G’(FM北海道)5:50
  • エフエム青森16:30
  • エフエム岩手15:15
  • Date fm(FM仙台)18:45
  • エフエム秋田16:45
  • エフエム山形14:20
  • ふくしまFM11:45
  • RADIOBERRY14:20
  • FMぐんま6:45
  • TOKYO FM15:50
  • FM-NIIGATA15:24
  • FM長野14:20
  • K-MIX(静岡エフエム放送)6:15
  • FMとやま8:30
  • エフエム石川16:50
  • FM福井16:45
  • FM AICHI10:50
  • FM GIFU(エフエム岐阜)16:40
  • FM三重16:40
  • FM滋賀16:45
  • FM大阪15:51
  • Kiss FM KOBE6:45
  • エフエム山陰16:45
  • FM岡山16:45
  • 広島FM6:15
  • エフエム山口15:32
  • FM香川14:30
  • FM愛媛17:50
  • FM-TOKUSHIMA16:50
  • FM高知14:30
  • FM FUKUOKA5:45
  • エフエム佐賀10:43
  • エフエム長崎16:50
  • エフエム大分14:30
  • エフエム熊本6:45
  • エフエム宮崎15:50
  • エフエム鹿児島9:40
  • FM沖縄6:45
Page top