桑田佳祐のやさしい夜遊び

全国38局ネット土曜 23:00-23:55

ネタ掲示板

番組宛てのネタを投稿しよう!

現在、募集中のネタ
7/6は、新曲「恋のブギウギナイト」配信&ドラマ初回放送記念!! サザン特集!! 〜あなたのブギウギなナイト・エピソード大募集〜パート2
  • ※ご投稿いただきました内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。
  • ※特定の利害に関する記述、誹謗中傷他、掲載にふさわしくない書き込みは、管理者により、通知なく削除させていただく 場合がございます。

恋のブギウギナイト&ロッキン / 岡山県のイチゴミルフィーユ-(61) -女性

桑田さんこんばんは!
早速、「恋のブギウギナイト」ダウンロードして通勤中もヘビロテで聞いています。
新しい感じのノリノリの曲で癖になります(笑)
ドラマ、「新宿野戦病院」も楽しみです。
そして、この夏で最後のロッキンジャパン、すごく参加したい気持ちはあるのですが、サザンの皆さんと同じく高齢になり野外での暑さに耐えられるか不安です。
なので断念します。
その代わり、その映像を今から映像にしてくださることを願います。
まだまだこれから46周年が始まったばかり、色々な企画を楽しみに待ってますね。
くれぐれも体を気遣いながら頑張ってくださいね。
これからもずっと応援しますね。

2024-06-29 / 記事番号:339201

いわゆる「サザン」について展 / 広島県の快楽倶楽部-(19) -男性

渋谷TSUTAYAで開催されている、いわゆる「サザン」について展に行ってきました!
サザンの歴史を、新曲(神曲!)「恋のブギウギナイト」を聴きながら感じられてとても良かったです!
今年度は、ロッキンジャパンに新アルバムと楽しみなことばかりです!
ありがとうございます!

2024-06-29 / 記事番号:339200

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024ありがとう! / 千葉県のチバノス-(57) -男性

桑田さんこんばんは。
ロッキンと言えば、前回サザンとして出演された2018年のオーラスのステージに参戦出来た喜びを、翌日に放送されたTOKYO FM BLUE OCEANに報告した投稿を、住吉美紀さんに読んでいただき、リクエストの「みんなのうた」をかけていただきました。
あれから早6年。全く同じように変わらずに、そして、更なる上昇志向が垣間見える新曲「恋のブギウギナイト」に感謝と感動しかありません!

2024-06-29 / 記事番号:339199

55歳のブギウギナイト / 神奈川県の星月にしやん-(55) -男性

桑田さん、小野さん、こんばんは!
ボクの55ちゃいのバースデーに、夜遊びで新曲発表された「恋のブギウギナイト」何よりのバースデイプレゼントをサザンからいただき、記憶に残る誕生日になりました。

さて55歳になったボクにとっての「ブギウギナイト」と言えば、何と言っても35年前の浪人〜大学時代の土曜日の深夜番組が観られた頃です。
「オールナイト◯ジ」「ギルガ◯ッシュナイト」などなど、当時はお色気番組全盛期で、よく、親には「ベストヒットUSA」か「MTV」を観るんだと言い張って、親が寝るとすぐ、チャンネルを変えたモノです。

鶴ちゃんやイジリー岡田さんが羨ましすぎて、股間がサタデーナイトフィーバーでした。

2024-06-29 / 記事番号:339197

いーでぃーえむ?? / 北海道のアーモンドひろナッツ-(40) -女性

桑田さんこんばんわ♪
新曲【恋のブギウギナイト】が発表され、火曜にはROCK IN JAPANやオリジナルアルバム発売という嬉しいニュースに心躍らされた1週間でした♪

公式Xに曲紹介が出た時に
【懐かしいディスコサウンドと令和のEDMサウンドが融合したグルーヴ&高揚感あふれるダンスナンバー】
とありましたが、
「いーでぃーえむ?何それ??」
と思い僭越ながら調べてみました!

EDMとは…
「Electronic Dance Music」(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の略で直訳すると「電子の・踊る・音楽」
つまりシンセサイザーなどを使って生み出す音=”電子音“の音楽ジャンル。
というものでした。

それを理解した上で改めて聴くと、往年のディスコ調な懐かしさもありつつ新しい感覚もあり、何回も聴いてしまう中毒性があるんだなぁと思ってしまいました…!

この夏は「恋するブギウギナイト」をエンドレスで楽しみたいと思います♪

2024-06-29 / 記事番号:339196

恋のブギウギナイト♪ / 京都府のあっくん-(24) -男性

桑田さん
先週初オンエアされた「恋のブギウギナイト♪」繰り返し聴かせて頂いています。

質問ですが、ドラマ「新宿野戦病院」の主題歌ということで、主題歌に決まった時は曲は完成されていたのですか?それとも未完成だったのでしょうか?

是非、お話しできる範囲でお聞きしたいです

今夜も
「恋のブギウギナイト」をリクエストします。

2024-06-29 / 記事番号:339195

華のパラダイス / 大阪府の鎌倉のんべえ-(58) -男性

夏フェスは最後のようですが、いつ日か単独野外ライヴを開催する際は、次の配慮等をお願いします。

1.会場内は、テントも股関も張り放題。

2.酒池肉林なフードコートを設け、コックチーフは毛ガニさん。

3.ジェンキンス中◯社長ご推薦、ラブホ選びのセミナー開催。

4.指定区域は、しみけんを筆頭に多国籍でフリー◯ックス。

3.ヌーディストビーチを解放し、監視員は桑田さん。

2024-06-29 / 記事番号:339194

EDMってなんだい? / 兵庫県のみむっち-(65) -女性

桑田さん小野さんこんばんは

恋のブギウギナイト
暇さえあれば聞いてます

ところで桑田さん
よしこさんのときに
EDMってなんだい?って言ってたのに
令和になりEDM取り込むなんて
やるじゃん

エレトニックダンスミュージック?
私はアナログ過ぎて。。。
EDMってなんだい?

2024-06-29 / 記事番号:339193

これからもサザンと共に♪ / 岐阜県のりんごの花びら-(66) -女性


『恋するブギウギナイト』繰り返し聴いてます♪自然にカラダが揺れちゃうリズムが癖になりますねー!高揚感と切なさと入り混じってめちゃ素敵♪
出だしの桑田さんの低音ボイスも新鮮でドキッとします。まるでダンスフロアで身を寄せ合い耳元で囁いてるみたい。って妄想激し過ぎ、、、ね。
いつかライブで聴ける日楽しみにしています!ライブ会場がディスコに化けちゃいそうですね。

サザン46周年おめでとうございます!47年目もお楽しみ満載!これからもずっとサザンについて行きまーす♪

2024-06-29 / 記事番号:339192

曲のタイトルって / 静岡県の渚がキラキラ-(58) -女性

桑田さん こんばんは!
今日は昨日の雨から一転 暑い晴天でしたね

新曲『恋のブギウギナイト』
鬼ヘビロテしています
聴けば聴くほど好きになる
やめられない止まらない
◯っぱえびせん みたいです笑
冗談はさておき、本当に楽しさ満載、WOW WOWのところでなぜか切なくなる そんな不思議な味わいがある曲だと思います 桑田さんはやっぱり天才!
ところで曲のタイトルは桑田さんご自身が考えられたのでしょうか?
そのあたりよかったらお聞かせください。
今夜も楽しみにしています

2024-06-29 / 記事番号:339191

恋のブギウギナイト最高! / 神奈川県のよっちん-(51) -女性

新曲の「恋のブギウギナイト」歌詞もメロディーもセクシーで、聴けば聴くほどクセになるヤバい曲です!
楽しい要素がたくさん散りばめられていて、大好きです!
ヨーーーーーオ!っポン!
最高です!
アルバムとても楽しみにしております!
あと!桑田さん便秘しやすいと仰っていましたが、ツムラ100番をオススメします!あまり強くなく、腸の運動を促してくれます!

2024-06-29 / 記事番号:339190

久しぶりのSHIBUYAで / 東京都のメロンソーダ-(63) -女性

桑田さん、こんばんは
サザンデビュー46周年の記念日に始まったSHIBUYA TSUTAYAの、いわゆる「サザン」について展、初日開始すぐに行ってきました。本の構成に沿ってサザンの足跡が辿れ、レコード・CDジャケットが壁面に飾られていて一日中見ていられるって思いました。
速攻で本の予約もしました。

オリジナルフレームで写真が撮れるPhotomaticのコーナー、レトロ風な写真で我ながらイケてる画が撮れたし、友だちとのツーショットもいろんなポーズを決めてモデル気分でした。

渋谷に来たなら外せないラケルでお茶をし、そのあとは御岳神社にお参りして、再びTSUTAYAへ寄りました。
ずーっとあの空間に浸っていたかったです。

ドラマのタイアップ曲「恋のブギウギナイト」が頭の中でずっと鳴ってます
放送がとても待ち遠しいです

2024-06-29 / 記事番号:339189

ブギウギは略して? / 静岡県のビービ-(54) -男性

桑田さんこんばんは
ブギウギって略してブギって言うんですか?
某検索したら出てきたので

2024-06-29 / 記事番号:339188

オリジナルアルバムの価値 / 山口県の波乗りジジイ-(61) -男性

桑田さんこんばんは!

最近はすっかり配信全盛で、僕も毎日のように利用していますが、レコードやCDのようにアルバム1枚を通して聴くというスタイルはすたれてしまったのでしょうか?

僕たちの世代にとっては、70年代から90年代くらいまでの、アルバムを聴いてアーティストの「今」を理解するという行為がすごく大切だったように思いますし、アーティストとリスナーのコミュニケーションにおいても必要だと感じます。

なんてことを思っていたところに、この冬にニューアルバム発売決定!とのニュース!もう涙が出るほどうれしかったです!
サザンのアルバムは完全に自分の人生と一体化していて、アルバムを聞くとその頃の自分が何をしていてどんな状態だったか全部思い出せます。
今やサザンのニューアルバムを聞くことは人生の目的と言ってもいいほどです!

アルバムを1枚作るというのは制作者にとっても大変なパワーがいることだと思いますが、サザンとして「葡萄」以来9年ぶりの新しいアルバム、期待しています!

傑作アルバム「葡萄」から「はっぴいえんど」をリクエストします。

2024-06-29 / 記事番号:339187

6月29日はビートルズの日! / 山口県の波乗りジジイ-(61) -男性

桑田さんこんばんは!
今日6月29日は1966年のこの日にビートルズが来日したことにちなんで「ビートルズの日」とされているそうですね。
その時の様子は、桑田さんも「MR.MOONLIGHT〜月光の聖者達」で歌にされていますが、改めてそのシーンをテレビでご覧になった時のことをお聞かせいただけないでしょうか?
僕はその当時3歳で全く覚えていないのです。

その後僕も中学生の頃にビートルズを知り、高校生の頃にサザンを知り、人生に大きな影響を与えてもらったと思っています。

サザンや桑田さんの曲にもビートルズの影響を受けたと思われる曲がたくさんありますが、僕がサザンを聞くようになったきっかけの一つで、初めて聞いた時「ビートルズみたい」と思った曲「いなせなロコモーション」をリクエストします。

2024-06-29 / 記事番号:339186

ブギウギ / 埼玉県の夢のかけら-(47) -男性

桑田さんこんばんは!
毎週楽しく拝聴しております!

私のブキウギナイトは休みの前の日にサザンオールスターズのDVDを観ながらビールを開ける事です!
心が躍る瞬間です!

さて、勝手にブルースとブギウギの違いを調べてみました。

「身体を熱狂させるような、スイングの効いた独特な8ビートのリズム。 ブルー・ノートを用いた音使いで、構成やハーモニーは「ブルース」とよく似ているが、どちらかというと哀愁のある「ブルース」に対し、「ブギウギ」はプラスのエネルギーが強く、情熱的」
らしいです。

電子サウンドが心地よいエネルギーを放出し心がくすぐられる懐かしく、情熱的な曲「恋のブキウギナイト」をリクエストします。

桑田さんこれからも応援させていただきます!

2024-06-29 / 記事番号:339184

ブギウギ天吉ナイト / 福岡県のかふえこ-(40) -女性

桑田さん、小野さん こんばんは!
私は今、茅ヶ崎聖地巡業中です^ ^
昨夜は天吉で、ついにでっかいかき揚げをひとりで食べるという夢を叶えて心がブギウギ? レジで原さんのお兄さんの本も買ってサインもいただきさらにブギウギナイトでした♪ たくさん食べても胸焼けしないという噂通りの天ぷらたちにブギ&ウギ?
桑田さん、天吉でのおすすめメニューはなんですか?

2024-06-29 / 記事番号:339183

フ◯テレビと言えば… / 静岡県のヒデピン-(58) -男性

桑田さん、フ◯テレビのドラマ主題歌おめでとうございます。
フ◯テレビと言えば、伝説の番組「音楽寅さん」を思い出します。
桑田さんの渋谷ハチ公前ゲリラライブ。海の家でのスペシャルライブ。
今ではあり得ない企画だらけ。(笑)
フ◯テレビさん、いつの日か「音楽寅さん」お願いします。

2024-06-29 / 記事番号:339182

「いよぉ〜ーーっ」という掛け声! / 岡山県の崖っぷちライダー-(60) -男性

桑田さん
こんばんは

恋のブギウギナイト
もう最高です!
まさに 
「一人ディスコ」して
盛り上がってます!

曲の間奏の中で
歌舞伎みたいな
「いよぉ〜ーーっ」という掛け声がありますがこちらは
まさかとは思いますがあっくん(片山敦夫さん)ではないでしょうか?
真相をお教えください。

2024-06-29 / 記事番号:339181

桑田さんの ね。にメロメロです〜 / 兵庫県のKeiちゃん-(70) -女性

待ちに待った新曲
桑田さんの
 ね。に もうメロメロです♪
隣で囁かれているようで、凄く心地良いです
朗読の時と全然違う(当たり前ですよね笑) この ね。の歌詞に付いての拘りとか、メンバーの方々と相談されたりされましたか? この素敵な ね。に至った経緯を、是非お聞きしたいです

p.s.
新曲発表のコーナーを何ヶ月も待ち侘びた私なのに、22日に生で聴くことができませんでした〜(泣) やはり今日なんだ...と納得致しましたが、大変残念でした

タイミング悪く?
イスタンブールにおりました
その代わりにクルーズ船で、
江利チエミさんの、ウスクダラ♪と、
飛んでイスタンブール♪を聴くことができました

次の発表は tourですよね〜♪
今日は生で拝聴させて頂きます



2024-06-29 / 記事番号:339180