TOKYO FM 毎週金曜日17:00-17:25
  • TOKYO FM
  • antenna

antenna* TOKYO ONGOING

2018.02.16 Fri

都心のオフィスビルで酪農体験。大手町牧場

オフィス街のビルの中にある牧場「大手町牧場」をご紹介します。
大手町牧場を運営する株式会社丹後王国・宮﨑さんに小宮山雄飛さんが話を伺いました。




酪農の現状を知っていただくために。









東京駅の北側にあるJOB HUB SQUAREの13階。ビルの中で、たくさんの動物が放し飼い!

株式会社丹後王国・宮﨑「ここは、酪農の現状を知っていただくために、まず動物を見に来るきっかけを作る牧場です。酪農に従事している人の数が20年前の半数に減っています。我々は人材会社ですので、人材を育て世の中に送り出すことに挑戦しています」

小宮山雄飛「一般の人は入れるんですか?」

宮﨑「予約をしていただければ入れます」

小宮山「現在、何種類の動物がいますか?」

宮﨑「ジャージー牛、ヤギや豚など全10種類約60頭の動物がいます」

小宮山「いろんな種類の動物が放し飼いですが、あえて混ぜているんですか?」

宮﨑「慣れれば共存できます。今は落ち着いています」

豚は成長すると三歳児並みの知能があり、簡単な芸を覚えることもできるのだそうです。「お手」もするとか。

大手町牧場では餌やり体験もできます。







田中みな実「途中、子どもの泣き声が聞こえたけれど……!?」

小宮山「ヤギの鳴き声!(笑) ずっと子どもが泣くところで収録しないですよ」

田中「ふれあい牧場的な雰囲気かと思った(笑)」

小宮山「動物たちは頭が良くて。ラジオのことをわかってたね。収録が始まると『メェ~~』と鳴きだすの!(笑)」



酪農を想定した動物を飼っています。







小宮山「人材育成の『パソナグループ』が出資・参画した『丹後王国』が大手町牧場を運営しているですね」

宮﨑「パソナグループでは2003年から農業分野に力を入れています。人材育成や研修を行う中で酪農の人材減少に注目。ビルが移転するタイミングで大手町牧場を作り、酪農を想定とした動物を中心に飼い始めました。15年後、海外から輸入される乳製品の関税が撤廃されると言われていますので、人材が減ると日本の酪農がだんだん揺らぎます。お手伝いし、なんとか支えたいと考えたんです」




小宮山「酪農を考えているけど、いきなり地方まで行くことが不安な人は、まず大手町牧場で酪農の仕事に触れてみるのも良いかも」

田中「酪農だけでなく、例えばスローライフを考える人向けに、体験できる場所を大手町のビルの中に作ってほしい!」



『才能に障害はない』というコンセプトを知っていただければ。





小宮山「このビルでは、他にも色々やっているそうですね」

パソナグループ広報室・中村「JOB HUB SQUAREは、パソナグループ各社が結集しているビルです。パソナグループは『人を活かす』ことが仕事の会社。いろいろな方の才能や能力を引き出し、活躍していただけるような事を行っています。特に力を入れているのは、障害者の雇用です。ビル内のエレベーターホールに貼ってある絵は、パソナグループの、知的障害を持った社員『アーティスト社員』が描いた物。一階には、障害を持った方々が作った、野菜やパンなどの商品を販売するショップ『アート村工房』があります。我々の『才能に障害はない』というコンセプトを知っていただければ」





小宮山「JOB HUB SQUAREのビル自体は知っていたけれど、まさか中に牧場があるとはね。地下には、地方創生がテーマのレストランも。京都のカニなど各地のおいしいものが食べられますよ」

田中「人材サービス会社の実態ってよくわからなかったりするので、気になる方は一度行ってみては? レストランだけでも何かわかるかも!」


JOB HUB SQUARE
www.pasonagroup.co.jp/jobhubsquare/



『酪農リクルーティングフェア』を開催します。





これからのワクワク、教えてください。

宮﨑「大手町牧場のコンセプトのひとつ『酪農人材の育成』への取り組みとして、3月17日に『酪農リクルーティングフェア』を開催します。人材が不足している酪農業界へ人材を誘導する、橋渡しのイベントです。酪農に興味がある方は、ぜひご参加ください!」



田中「毎日普通にいいだく卵、牛乳、お肉など……酪農の方がいないと食べられないですよね。酪農に従事する若者が減っているというのは由々しき問題」

小宮山「これから輸入品がさらに入ってくるので、酪農家を育てることは重要な課題。その支援をしているのがこの大手町牧場」

田中「いずれ東京23区全部に牧場がいっぱいできるんじゃない!?」

小宮山「酪農が活性化されるといいね!」



放送でご紹介できなかったお話





小宮山「深夜の大手町牧場はどうなっているんですか?」

宮﨑「深夜は閉めていますが、webカメラで24時間監視しています」

小宮山「人がいなくなったオフィスに動物だけ……ワクワクしますね。絶対に言葉をしゃべってますよね。『あ~人間がいなくなった』って(笑)」

宮﨑「深夜にカメラを覗くと、豚が一箇所に固まって仲良く寝転んでいるんです」

小宮山「その様子は見たい! いつか一般公開してほしいです。SNSで拡散されて人気が出ますよ!」

宮﨑「検討します(笑)」

小宮山「土日は?」

宮﨑「土曜日は一般公開しています。子どもが非常に多いですね。日曜日はビルが休館日ですが、飼育員は来ています」



大手町牧場
東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE 13階
平日 12:00~18:00、土 12:00~17:00(日祝は休館)
※ 事前予約または受付にて申込みをお願いします。
www.pasonagroup.co.jp/otemachi_bokujo/


〈本日のオンエア曲〉
The Perfect Life (feat. Wayne Coyne) / MOBY
Hello, You Beautiful Thing / Jason Mra



次回、2/22(金)17時からの放送は?


旅行業界、ホテル業界で話題となっている『変なホテル』をご紹介します。いったい、どこが『変』なのでしょうか? お楽しみに!