オタ芸を踊れる速水氏の“コール禁止”への思い(2017/6/16)
金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。
2017年6月16日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。
第3位【 巨人 】
9日、巨人(読売ジャイアンツ)は球団ワーストとなった13連敗を止め。14日には、NPB史上4度目、セ・リーグでは初めての継投によるノーヒット・ノーランを達成。野球ファンならずとも注目を集めました。
試合後のベンチ裏と、ヒーローインタビュー後の #坂本勇人、#山口俊 両選手の様子をお届けします!今日もたくさんのご声援ありがとうございました!#巨人 #ジャイアンツ #東京ドーム #プロ野球 #giants #セパ交流戦 #今こそ一丸 pic.twitter.com/xciZQpVTcr
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) 2017年6月14日
第2位【 メンテ 】
6日から本サービスを開始した人気ゲームアプリ「シノアリス」が相次ぐメンテナンスでプレイヤーを中心にツイッターがざわつきました。
第1位【 地震 】
14日、高知県中部で震度3を観測する地震がありました。他にも、この1週間も各地で地震を観測しました。
この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、9位にランクした【 コール禁止 】です。これは、毎年恒例となったアニソンのライブイベント「アニサマ」こと「Animelo Summer Live(アニメロサマーライブ)」で注意事項が公開され、禁止事項に「コール」が追加されたことでネットが騒然となりました。その後、運営会社は訂正し「周囲の迷惑となるコールを禁止」としました。
◆街の声
「過激な人がいるので、一部のそういう層がそのように見られてるのかと思いますね」(男性)
「はい、何度か行ったことあります。最初の発表の時は驚いたんですけど、迷惑じゃない範囲なら良いっぽいので良かったです、安心しました。なんか、ゴキブリとかまかれたりしたらしいので、そういう人たちがいるのは怖いなと思いますね。angela(アンジェラ)さんですかね、特にコールが楽しいので今年も期待しています」(男性)
「アニサマ行きます!コール禁止って出た時、嘘だろ?と思いましたね。演者さんから何か振られても黙っておけばいいのかなと、コールが必要な曲でも黙ってシーンとなっていればいいのかなと思ってました。訂正された事に関しては、特に驚きはないですね。今年の注目、推しは三森すずこです、イェッタイガーとかしちゃいますけど」(男性)
【注意事項に関するご案内】アニサマ2017にお越しいただくすべてのお客様が安心してイベントをお楽しみいただくための注意事項を掲載いたしました。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。ぜひご一読ください。→ https://t.co/pTsmzgpTaZ #anisama
— アニメロサマーライブ公式 (@anisama) 2017年6月12日
すぐに訂正される↓
【注意事項の訂正のお知らせ】
— アニメロサマーライブ公式 (@anisama) 2017年6月13日
「観覧に際しての注意事項」について、お客様の誤解を招く表現がございましたので、一部訂正させていただきました。本件に関しまして、混乱を招きましたことをお詫びいたします。 https://t.co/pTsmzgpTaZ
◆両方の気持ちをおもんぱかる速水氏
速水 今日の街の声、秘めた怒りみたいなものが伝わってきました。演者から振られても、返さなきゃいいんですか?という感じで。
高橋 訂正した事も納得と言っていましたし。
速水 禁止された要項に、分からない単語・用語がありますが。例えば、咲きクラップ、MIX、コールなど、いわゆるオタ芸全般となっていますが、わかります?
高橋 ん〜、わからないです…。
速水 咲きクラップは、頭の上で手拍子をして、そのまま手を開いてチューリップ状態といいますか、そんな感じで盛り上げたりする動きです。いわゆるオタ芸というのは、ラジオ体操みたいに手を振り回したり体を大きく使ったりするのをイメージすると思います、あれは僕もやります、今やりましょうか?という感じなんですけどね(笑)。
今どきのアニソンのライブに行く人たちは、見て楽しむよりも、参加して楽しむのが当たり前のように感じます。アイドルのコンサートでも、コール&レスポンスみたいなもので楽しむのは分かります。去年、話題になった、応援上映・声だし上映、映画って、こっちがコールしたところで絶対にレスポンスがない、でも、お客さんが楽しめる、これは進化だと思います、ファン達が好きだからこそ楽しみたいという思いの進化。
そういう中で、一方的に開催側から禁止ですと通達されれば、そりゃカチンと来るのはわかります。黙ってみてるよ、俺たち!という怒りが非常に伝わってきます。でも、開催側としては、もちろん安全第一というのがあるし、ひょっとしたらオタ芸など嫌いな人もいるんじゃないかと、歌を純粋に楽しみたいという人たちもいるんじゃないかという、おもんぱかっての事なので、その気持ちも分からなくもないです。
今までにない大規模で、世界最大級のアニソンイベントですので、みなさんには楽しんできて欲しいです。
◆コール禁止に理解を示すファン
(、・ω・)、コール禁止大喜利になっとるが、要するに『ごくわずかな人数でも度を越してルール守らぬ馬鹿騒ぎした厄介が数万人が普通に楽しめる場をついに殺した』って事を理解出来ねえ客はそもそも来んな、というアニサマからのメッセージと思った。むしろ観に行きたい自分。
— 繁忙期なウメブラックP (@ume_blackP_765) 2017年6月12日
アニサマコール禁止らしいけど
— 明日果???????? (@jr27654) 2017年6月12日
コールするより歌を聴く方が大事だとわからない連中が増えすぎてるので個人的には良い取り組みだと思います
公式コールすら否定するのはどうかと思うけど
アニサマコール禁止騒がれてるねー
— 小鳥遊さん。 (@takanashi_0129) 2017年6月12日
ライブでのコールが楽しいのも事実だしコールしたいのも分かるけどそれとは別にくっそうるさいやつもいるのは事実だからねぇ...
去年のアニサマそれでめっちゃイラついたの覚えてるしな
なんとも言えないっすね
アニサマのコール禁止、文章がおかしいとかコールの概念が広すぎるとか物議すごいけど、一部のオタクが明記されてないのをいいことに次から次に新しい迷惑行為を思いつくままにやってきた結果、運営が全部盛り込んだ注意事項を作るハメになってあんなヤケクソみたいな注意事項が生まれたって話だよね
— ケニー (@kenny_flanky) 2017年6月13日
◆怒るファン
アニサマのコール禁止、少数を弾圧するのが難しいからって大多数とまとめて一括で規制するは愚の極みとしか。
— エセアムロ (@eseamuro) 2017年6月12日
アニサマ コール禁止になったの?
— がっちゃん「No.9」 (@tama08050804gm1) 2017年6月12日
1割のバカを排除したいがために9割が我慢を強いられるこの状況は最早テッパンの流れだよね
コールに助けられてた演者もいるんじゃないの?
次はサイリウム禁止かね。
その次は着席観覧のみかね。
その次は………誰も行かなくなる
文化が廃れる
◆クロノスのこと?
ラジオ聞いてたらアニサマがコール禁止の話題が出て東京のアニメファンの方にインタビューしましたてのがめちゃくちゃ面白かった
— のりよし (@nori_yosi_) 2017年6月15日
アニサマのコール禁止に関して街頭インタビューされたオタクが「推しは三森すずこなんですけど」って答えててなんか笑った。
— のいさん (@trip_luv) 2017年6月15日
ラジオでアニサマのコール禁止について話してる。確かに素人のパフォーマンスなんか見たくないわ。反吐が出る。こっちはアーティストが目当てで参加してるのだから
— ノースポール (@gin_jirou) 2017年6月15日