ON AIR REPORT オンエアレポート

4月14日&21日 ゲストは篠崎史紀さん!

13/04/29


【篠崎史紀さんのプロフィール】
愛称 "まろ"。 NHK交響楽団第1コンサートマスター。3歳より両親の手ほどきを受ける。15歳の時に毎日学生音楽コンクール全国第1位。北九州市民文化賞を史上最年少で受賞。高校卒業と同時にウィーン留学。1881年、ウィーン市立音楽院に入学。1882年、コンツェルト・ハウスでコンサート・デビューを飾り、その後ヨーロッパの主要なコンクールで数々の受賞を果たす。1984年、アメリカのワシントンで開催されたタコマ国際音楽祭においてアメリカ・デビューを果たす。
以来、オーストリアを中心として、様々な国際音楽祭に招聘され、ヨーロッパ、アジア、アメリカで幅広い活動を行っている。1988年帰国後、群馬交響楽団、読売日本交響楽団のコンサートマスターを経て、1997年 NHK交響楽団のコンサートマスターに就任。以来、"N響の顔"として、ソリスト、室内楽奏者、指導者として、国内外で活躍中。
演奏活動の傍ら、東京ジュニアオーケストラ・ソサイエティ、iichikoグランシアタ・ジュニア・オーケストラの芸術監督を務める他、CD13枚他、ヴァイオリン小品集「MARO’s Palette」(監修)、エッセイ「ルフトパウゼ ウィーンの風に吹かれて」が出版されている。2001年福岡県文化賞受賞、北九州文化大使、桐朋学園非常勤講師、昭和音大客員教授。WHO国際医学アカデミー・ライフハーモニーサイエンス評議会議員。
==============================

4月第2週、3週目は、マロさんこと、ヴァイオリン奏者の篠崎史紀さんをゲストにお迎えして、ウィーン留学のきっかけや、NHK交響楽団のコンサートマスターとしてのお仕事、さらにマロさんプロデュースのコンサートの企画や室内楽のセミナーなどについて、じっくりお話を伺いました。実は僕はマロさんのお父様、そして息子さんとも知り合いということで、三世代にわたって仲良くさせて頂いています。普段あまりじっくり音楽の話はできないので、こうしてラジオを通してマロさんといろいろなお話ができて、本当に楽しい時間となりました。マロさん、ありがとうございました!

マロさんとは5月25日、共演させて頂くことになっています。
◎「横山幸雄のまるごとベートーヴェン〜苦悩から歓喜へ〜 みんなで歌おう“歓喜の歌”」
日時:5月25日(土)、午後1時半開演
場所:(千葉県) 成田国際文化会館
共演:篠崎史紀(ヴァイオリン)、上村文乃(チェロ)
問い合わせ先:成田国際文化会館(TEL:0476-23-1331  FAX:0476-23-1334)

見て、聴いて、参加して楽しめる演奏会です!第一部では、ベートーヴェンのピアノ・ソナタより「月光」と「悲愴」、第二部では、「横山幸雄と連弾しよう」のコーナーもあります。(抽選でお一人様。当日会場受付にて申込用紙にご記入下さい)その他、楽器の紹介、ヴァイオリン・ソナタ「春」より第1楽章、「魔笛の主題による7つの変奏曲」、ピアノ・トリオ「大公」より第1楽章、そして最後はベートーヴェンの交響曲第9番より「歓喜の歌」を皆さんと一緒に歌おう、という試みです。大人から子どもまで楽しめる演奏会になると思います。お時間があれば、ぜひいらして頂ければと思います!



【オンエア楽曲】
*4月14日
♪M1 ジーツィンスキー(篠崎史紀編曲)《ウィーンわが夢の街》
   ヴァイオリン:篠崎史紀、ピアノ:山田武彦
♪M2 ベートーヴェン《荘厳ミサ曲》より<ベネディクトゥス>
   ヴァイオリン:篠崎史紀、オルガン:アントニー・フロガット

*4月21日
♪M1 クライスラー《弦楽四重奏曲》より第3楽章   
    ヴァイオリン:篠崎史紀
♪M2 J.S.バッハ《マタイ受難曲》より<神よ、私を憐れみ給え>
    ヴァイオリン:篠崎史紀、オルガン:アントニー・フロガット


【篠崎史紀さんの今後の予定】
◎ 篠崎史紀(vl)/上原彩子(p) デュオ・リサイタル
ベートーヴェン(ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調「クロイツェル」)/他
日時:6月9日(日)、午後2時 開演
場所:(神奈川県)グリーンホール相模大野 大ホール

◎ “マロとN響フレンズ×ナナシオーケストラ”スペシャル・コンサート 
   〜森 麻季&錦織 健を迎えて
場所:(東京)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
日時:6月22日(土)、夕方6時 開演
共演:岩村力(指揮) / 森麻季(S) / 錦織健(T)