ON AIR REPORT オンエアレポート

2月12日 フェリックス・メンデルスゾーン

12/02/19


2月第2週目の放送では、今月生まれの音楽家の中からフェリックス・メンデルスゾーンを特集してお送りしました。2月生まれの音楽家は他にもたくさんいるんですよ・・・実は僕も2月生まれです!

少しご紹介すると・・・
2日フリッツ・クライスラー(1875-1962 : オーストリア出身、ヴァイオリン奏者、作曲家)
3日フェリックス・メンデルスゾーン(1809-1847 : ドイツの作曲家、指揮者、ピアニスト)
9日アルバン・ベルク(1885-1935 : オーストリアの作曲家、12音技法、無調音楽)
15日アルカンジェロ・コレッリ(1653-1713 : イタリアの作曲家、ヴァイオリニスト)
20日カール・チェルニー(1791-1857 : オーストリアの作曲家、ピアニスト)
23日ゲオルク・ヘンデル(1685-1759 : ドイツ生まれ、イギリスに帰化した作曲家)
29日ジョアキーノ・ロッシーニ(1792-1868 : イタリアの作曲家、美食家)
 

メンデルスゾーンといえば、ヴァイオリン協奏曲で広く知られていますが、一般的にそれほど有名な曲が多い作曲家というわけではないように思います。しかし実は多作の人で、38年の短い生涯で断片を含めると750曲以上を遺しています。音楽家にはいろいろなタイプがあると思います。モーツァルトのように頭に思い浮かんだものをそのまま書けてしまうような天才タイプ、ベートーヴェンのように一つの曲をじっくり仕上げて行くタイプなど。ではメンデルスゾーンはどうかというと・・・明らかにモーツァルトタイプ。早熟の天才として知られています。10歳から作曲をはじめ、14歳で既に100曲を超える作品を作っています。しかし自身が存命中に出版されたのはOp.72までの厳選された作品のみ。彼が亡くなった後で、遺族や知人の音楽家たちが中心となり、さらに50曲ほど足され、Op.121までの作品が出版されました。

1809年2月3日、ハンブルクの富裕な名門に生まれたメンデルスゾーン。ありあまる才能を若い頃から発揮していきます。時代的にはショパン、シューマン、リストが生まれた頃と重なり、ロマン派の幕開けの時代に位置しています。メンデルスゾーンの音楽は、僕は聴いていると、とても心地良くさわやかな音楽という印象を持っています。ピアノを習っている人にとっては、学習曲、発表会用の作品としても親しみがあるのではないでしょうか。

また、指揮者として活躍し、過去の名作を発掘するなど、音楽史上、大変重要な功績を残した点も見逃せません。当時すでに忘れ去られていたバッハの傑作《マタイ受難曲》を再演してその価値を世間に知らしめたり、シューベルト、ベートーヴェンなどの作品を積極的に取り上げたりと、古い時代の名曲を再現するという、今では当たり前のことを慣習化させたのもメンデルスゾーンがはじまりと言われています。その他、34歳の時には自ら奔走して設立資金を集め、ライプツィヒ音楽院を開校し自ら院長となります。そして作曲とピアノの教授にはシューマンを呼ぶなど、音楽界の振興にも寄与しています。しかし38歳で突如亡くなってしまいます。なぜかこの頃は、ショパン、シューマンと短命な作曲家が続いています。

このように、作曲家、ピアニスト、指揮者、教育者として、音楽界全体でとても重要な役割を果たしたメンデルスゾーンですが、音楽以外の面でも、語学堪能、美術のセンスもプロ並みと、様々なジャンルにおいて才能を発揮しています。きっと何でも出来た人なのでしょうね。そんなマルチで才能豊かなメンデルスゾーンの作品を皆さんもいろいろ聴いてみて下さいね。またこれまでと違った一面が見えてくるかもしれません。

【横山幸雄の今後の予定】

●第278回神奈川フィル定期演奏会
日時:年 2月 17日 (金曜日) 午後7時〜9時
場所:横浜みなとみらいホール
曲目:ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番
共演:指揮:金聖響氏、神奈川フィル

●デビュー20周年後期ロマン派三大協奏曲の夕べ
日時:年 2月 28日 (火曜日) 午後7時〜9時
場所サントリーホール (地図)
曲目:チャイコフスキー:第1番、ラヴェル:ト長調、ラフマニノフ:第3番
共演:指揮:小泉和裕氏、東京都交響楽団

●Voyageショパンからラフマニノフへ音楽の旅路 <リサイタル・シリーズ第2回(全12回)>
日時:年3月4日、午後3時〜5時
曲目:曲目:ショパン:プレリュードop.45、24の前奏曲 Op.28/ドビュッシー:前奏曲集 第1集
場所:三鷹市芸術文化センター風のホール

♪ぜひ足をお運び頂ければと思います♪


【オンエア楽曲】
♪M1 フェリックス・メンデルスゾーン《ロンド・カプリチオーソ ホ長調》、
 /ピアノ:ジャン=イヴ・ティボーデ
♪M2 フェリックス・メンデルスゾーン
  《無言歌集 第5巻》より<春の歌>、《無言歌集第6巻》より<紡ぎ歌>
 /エヴァ・ポブウォッカ
♪M3 フェリックス・メンデルスゾーン《ヴァイオリン協奏曲 ホ短調》
 /五嶋みどり、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団