「I love you」までの道のりは長い・・・!?
ECC WEEKEND CONNECTION / 2019.11.22 update
![null null](https://stg-cdn-web.t-web-replace-2020.tfm.co.jp/cms/media/288/20191121-dca0f47f67762955225644270251ee87_s.jpg)
ECC WEEKEND CONNECTION!
今日は11月22日!
記念日を祝っているご夫婦も多いのではないでしょうか?
そう、今日は「いい夫婦の日」。
語呂合わせで11月22日が入籍日です、というカップルもすごく多いんですよね。
街はイルミネーションも輝き始め、恋人たちも寄り添う季節。
ということで今日のECC WEEKEND CONNECTIONは、
「週末に行きたい大人デート」と題して
関東・関西の「大人カップルがデートに出かけたくなる場所」をご紹介しつつ
心がときめく英語のフレーズをご紹介します!
ではまず、関東から。
横浜の、「OCEAN BY NAKED 光の深海展」!!
![null null](https://stg-cdn-web.t-web-replace-2020.tfm.co.jp/cms/media/288/20191121-contents_img_004.jpg)
場所は、横浜駅東口の新施設「アソビル」の2F。
最先端の映像演出を駆使した「没入型デジタルアート展」で、
海底6,500mの光溢れる“深海世界”を巡るという、ストーリー性の高い演出が特徴です。
会場内には全8つのエリアがあり、進むごとに海の奥深くへ潜っていきます。
最後には波の中をくぐり抜け、浅瀬に打ち上げられる構成。
その中には生命の起源をデジタルアートで表現していたり、
自分自身が巨大な魚群の一部になる不思議な体験ができたり……と
本当に「没入感」がすごいのだそう。
まるで夢の中を歩いているかのような新感覚の深海体験。
大人カップルの2人も、きっといい雰囲気になること間違いナシ!
来年1月27日(月)までやっていますので、ぜひ足を運んでみてください。
さて、深海の中を歩いたロマンチックな気持ちに包まれると、
ついパートナーに愛を囁きたくなったり、しますよね??
愛の言葉と言えば「I love you.」ですが、
実は使うタイミング的なものが色々あるんです。
ということで今日のお勉強はこちら。
「『I love you.』以外の愛の言葉を言ってみよう!」
外国の人はすぐにI love you.と言う...そのイメージ、ちょっと待った!です。
国にもよりますが、今日はアメリカに限ったお話をしてみましょう。
逆に友達同士で「そういうとこ好きだわー!」というノリに似た意味で言うことは多々あるにしても、
付き合っているもの同士でのI love you.は
意外と言いません!!!
笑。
付き合って、しばらくしてから、言われる言葉だと思った方が良いです。
アメリカ人の女子トークでも
「とうとうI love you. って彼に言われたわ!」などという会話もあるくらいです。
というわけで、I love you. が言える関係になるまで、じわじわと攻めていく言い方、
バリエーションを見てみましょう。
? I like you. あなたのこと好きだよ
▶︎一番、一般的に広く使われ、トーンによってはカジュアルにも聞こえますし、
素直にも聞こえる。
そして...恋愛としては決定的にはどっちだかかわからないやつですね。
?I care for you. あなたを大事に思っているよ
▶︎大事な友達や家族などにも言えるフレーズなので、そのくらいの親近感がある言い方。
決してチャラいフレーズではないので、関係性にもよりますが、
そのまま真摯に伝わることでしょう。
?I am fond of you. あなたのこと好きだよ
▶︎like と似ていますが、より強い関心を表します。
ただし、愛着がある、もしくはお気に入り、などのニュアンスも含むので、魚が好き、肉が好き、猫が好き。などにも使うわけですが。
とはいえ面と向かって言われたら、おっとずいぶん好意があるなとは思います。
?I have a crush on you. あなたに気があるよ
▶︎きました、一番わかりやすいやつ!ティーネージャーの時から使うフレーズです。
have a crush on は、セットフレーズとして、
「熱をあげている、夢中である、首ったけである、片思い中だ」などなど、そういう意味があり、それ以外の意味がないフレーズです。
▶︎また名詞crushは、いわゆる「好きな人」のことを言い、自分の好きな有名人のことをmy celebrity crush と呼んだりもします。
彼が、彼女がどう思っているのか、言われ方次第で悩んだり。
また言う側も、言い方次第で重くなってしまいそうだからフレーズを選んだり...
英語だって、同じです!
アメリカ的恋愛で言うのなら、I love you ... は付き合ってしばらくしてから!
だと思っていてください。
![null null](https://stg-cdn-web.t-web-replace-2020.tfm.co.jp/cms/media/288/20191121-momiji_02.jpg)
さて、お次は関西の大人デート。
京都の「叡山(えいざん)電車」の「もみじのトンネル」!
この季節大人気なのでご存じの方も多いかもしれません。
秋の観光シーズンになると、叡山電車に乗って紅葉を楽しむ観光客で賑わいます。
中でも人気なのが市原駅から二ノ瀬駅の間、
約250mにも渡る「もみじのトンネル」。
11月には期間限定で「もみじのトンネル」のライトアップが行われます。
トンネルを通過するときには車内の灯りが消され、ゆっくりと走行。
列車の窓から眺める夜道に浮かび上がった幻想的な紅葉……。
想像しただけで素敵〜!
やはりこの時期、特にライトアップする日没後は大変混みあいますので
早めに行って並ぶことをおススメします。
「もみじのトンネル」の端っこ、二ノ瀬駅の次は貴船口駅には
紅葉名所の貴船神社があるので、そこで降りてさらに紅葉散歩を楽しんでも。
これこそ大人デート!
夫婦でおでかけしても、きっと思い出に残る1日になりますね。
さて、仲のいい夫婦のことを日本語で「おしどり夫婦」なんて言いますよね。
微笑ましいくらい仲睦まじい様子、英語だとどんな風に表現するんでしょう。
というのが本日の2つ目のフレーズ!
「『おしどり夫婦』は英語でなんていう?」
「lovebirds」
英語でもlovebirds・・・鳥を使って表現するんですね!
厳密に夫婦じゃなくても、熱々のカップルのこと、チュッチュしてる鳥みたいな、
まさにおしどりのイメージでlovebirdsといいます。
恋に落ちた二人のこと。ラブラブのカップルのこと。
おしどりみたいに仲良く寄り添いながら、
もみじのトンネルを通ちゃってください!
<フォリランをチェック!>
こんな風に日常的に使ってみたい英語のフレーズや、もっと英語を気軽に楽しみたい!という方、ECCのポータルサイト「ECCフォリラン!」をチェックしてみてくださいね。
<募集!>
みなさんからの英語にまつわるメッセージもお待ちしています!このイベントに行ってみたいけど、そんな時使えそうな英語ってある?など、こちらから教えてくださいね。
▼ポッドキャストはこちら