12/6 「バンド部音源」![]() ![]() YUI掲示板に書き込まれた宮城県キテレツ先生からの「ラジオの始まりの時とかに言う『ホーリー』ってどういう意味なんですか!! 意味分からず友達に使ったら『意味知ってて使ってる?』と言われ…『知らーん』って言ったら、『どんだけぇ~』の嵐に巻き込まれちゃいました (°д°;)」 という質問に、答えたのか…答えなかったのか…微妙な感じでスタートした今週のYUI LOCKS! YUI先生曰く「"ホーリー"って言葉は26日までご自由にお使い下さい!因みに来年の流行語大賞狙ってます…」とのことなので、キミの周りで "ホーリー" を流行らせよ!ただし、"どんだけぇ~"の嵐にはお気を付けて(>_<) さて!今週は3ヶ月ぶりにYUI LOCKS!のバンド部デモリマシタ企画! 『LIFEのコピー音源祭り』 ![]() まずは1組目は・・・ 「アコギだけでシンプルにLIFEを弾き語りしてみました。今まで、自分の声があまり好きではなくて、送ろうかすごい迷っていたんですが、YUI先生ライブを間近で見て刺激を受けて、思いきって送ってみることにし ました。これからもっともっと練習して、いつかストリートLIVEをするのが目標です!」 というメッセージと共に音源を届けてくれた、奈良県 杏子ちゃん。 音源を聞いたYUI先生は "ギターと声の相性がよくて完成度の高いコピーだね" とのこと。 杏子ちゃん、また違う曲で是非送ってきてね! 2組目は・・・ 「『LIFE』は私にとって、初めて1人で弾き語った曲で、とても思い出深い曲なので、送らせていただきました。私は軽音楽部に入っていて、ボーカル&ギターやってます。 それから、1年前くらいからきんじょの居酒屋さんで弾き語りをさせてもらっています。 YUI先生、今回は、アコギがないので、エレキでペケペケ弾いてますが、キモチだけはものすごくこもってます! というメッセージと共に音源を届けてくれた、千葉県 はるなちゃん。 音源を聞いたYUI先生は "はるなちゃんの緊張感が伝わって私まで緊張しちゃった (笑) 声震わせながらも歌ってくれて、ありがとう!" とのこと。 はるなちゃん、YUI先生も気にしていたけど居酒屋さんで演奏している時の音源も送ってきてね! ![]() 3組目は、LIFEのコピーではなかったけど全然OKってことで紹介したのは・・・ 「この間、学校の文化発表会の器楽演奏で、僕たちのクラスは、YUI先生の『CHE.R.RY』を演奏しました。僕の担当はピアニカでした。本番は緊張しましたが、間違えることなく上手く演奏することが出来ました。 中学最後の器楽演奏で、『CHE.R.RY』を演奏することができて、ホントにうれしく思ってます。 お聞きぐるしいところもありますが、聞いてください!」 というメッセージと共に音源を届けてくれた、大阪府おっくん。 音源を聞いたYUI先生は "器楽演奏ってことで、オリジナルにはないキラキラ感があってイイ演奏だね" とのこと。 ところで!おっくん、カサカサしていた音は何で? 4組目は、封筒に何にも書いてなく。中にカワイイブタのメモに『地獄のヒーロー LIFE』っていう紙しか入っないこの音源! 実際に聞いてみると、実はなんとデスメタルにアレンジされた "LIFE"。 その音源にYUI先生は "凄い衝撃!これ新しいね!" と意外にも絶賛!? もし良ければ、この曲をカバーした経緯を教えて下さいな!もし "LIFE" 以外の曲もカバーしてたら聞かせて下さい。 ![]() 5組目は、なんと久々に海外からの手紙が・・・ 「はじめまして、ティオです。中国系のマレーシア人で、国際YUIファンコミュニティー (現在ファンは3000人いる) の代表として、YUI先生に贈りたいものがあります。 実は、7月5日に放送された、カナダのSHINIGAMI。彼らもコミュニティーのメンバーです。放送を聞いて、なんか信じられなくて、眠れないほどうれしかったです(笑) さっそくメンバーに、このビッグニュースを報告しました。SHINIGAMIも喜んでいました! 今回は、コミュニティーの代表として、色んな国の人からのカバーを送ります。YUI先生、いつか海外に来てくださいね!」 SHINIGAMIとティオさんが知り合いと言うことにビックリしたYUI先生。 そんなティオさんが送ってきてくれた世界各国計16組のYUI先生ファンの人がコピーしてくれた音源の中からアワ・アムランさんが英語でカバーしてくれた "TOKYO" を聞いてみました。 "オリジナルより、英語でカバーしてくれたこっちの方がいいね…" と作者であるYUI先生が大絶賛! これをご覧になっている世界中のYUI先生ファンの皆さんも、良ければアナタの音源も聞かせて下さい。 今回、大阪府おっくんの「CHE.R.RY」やアワ・アムランさんの「TOKYO」を聞いてみんな自由に楽しく、やっているので…課題曲は、今回からフリー。LIFEじゃなくてもOK。もちろん、オリジナル音源も大募集しています。どんな曲でもいいので、自分で作って曲をYUI先生に聞かせて下さいね。 M HELP / YUI |