■ ゴールドキウイ
思ったより甘いっすね
クランケット・トロール
男/18/兵庫県
2015/04/30 16:45
男/18/兵庫県
2015/04/30 16:45
あしざわ教頭「なるほど!!!」
とーやま校長「(笑)」
あしざわ教頭「僕、こういう埋もれてしまいがちな書き込みを発掘するのが大好きなんですよ。こういう書き込みってレスが付かないことが多くて。でも僕はこういう何気ない書き込みが欲しいと思っていたんですが…今回はレスが付いています!」
Re:
そうでしょうか? わたしはキウイフルーツが苦手です(・_・;) 本当に甘いのですか?
お笑い大好き
女/19/秋田県
2015/04/30 17:47
女/19/秋田県
2015/04/30 17:47
とーやま校長「(笑)!!!」
さらにレスが…!!
Re:
お、おう(^_^;)そうか
具足虫を散歩させてみた。
女/18/千葉県
2015/04/30 16:57
女/18/千葉県
2015/04/30 16:57
あしざわ教頭「2人の書き込みに対してのリアクションなんですが(笑) まだクランケット・トロールの反応が無いので、ここからさらに展開があるかもしれないですね!」

『 僕から俺へ 』
■ 質問です
自分は中学で一人称を「僕」にしていました。みんなは「俺」だったので、自分は高校から「俺」にしました。ところでみなさんは、いつから一人称を変えましたか?あと、変えたら恥ずかしくないですか?
シャギ
男/15/静岡県
2015/04/29 17:59
男/15/静岡県
2015/04/29 17:59
あしざわ教頭「明確にいつだったからは覚えてないですけど、そういう感覚ありましたね~」
とーやま校長「俺はめっちゃわかる! 俺はずっと“オレ”って言っていたんだけど、小学校6年生の秋に硬式野球のシニアリーグのチームに入ったんだよ。そこの縦社会が厳しくて…」
そこで先輩から“オレ”という口調を強制的に“ぼく”に直された、とーやま校長。
中学校からは、野球の先輩の前では“ぼく”。他では“オレ”だった…!
あしざわ教頭「ちょっと違うかもしれないんですけど、高校に入って初めての体育の授業で、着替えてたら、僕だけブリーフだったんですね。他の全員はトランクス」
とーやま校長「おっと! これは教頭だけ白く輝くブリーフだったんだ!」
あしざわ教頭「トランクスに変えるタイミングは全然分からなかったし、教えてもらったりも無かったんです。そしたら隣の友達が“おっ! あしざわ、ブリーフじゃん! 貫いててカッコいいな!”って言われたんですよ(笑) 逆に恥ずかしかったですね」
あしざわ教頭は、その瞬間は“だろ?”と答えて、しばらくしてトランクスに変えました…!(笑)
♪ WEAR I AM / MEG
とーやま校長「シャギも“イメチェンしてるところを見られたりしたら恥ずかしい”っていうのがあるかもしれないね」
あしざわ教頭「女の子はそういう所、気が付きますよね。人によって“あの人、人によって一人称を変えてる”って、わからないな~」
とーやま校長「シャギも“俺”って言いたい気分だから、言いたいって思ったんだろうな。周りの環境もそういう雰囲気で…!」
あしざわ教頭「大人っぽくなりたいって瞬間もあるだろうし、ちょっと攻めた服を着ようと思った時と同じですよね」

学校掲示板には、ゴールデンウィークにワクワクしている生徒の書き込みがいっぱい!!
■ 明日は
久々に長野へ帰省できる。長野にいた時はなんとなく東京に憧れてばっかいたけど、いざ1カ月以上も東京にいると、やっぱり長野が恋しくなる。すごく楽しみ。GWは地元でゆっくりするぞー!
ズワイ
男/18/長野県
2015/04/30 16:59
男/18/長野県
2015/04/30 16:59
とーやま校長「俺もそうだった! たぶん景色が変わって見えるから!! 見えてなかった部分も見えるだろうし…!」
■ 誰かー!
VIVA LA ROCK行く人いませんかー!ちなみに私は5日に行きまーす!
HON人
女/15/岩手県
2015/04/30 18:14
女/15/岩手県
2015/04/30 18:14
5月3日(日)~5月5日(火)さいたまスーパーアリーナで行われる、『VIVA LA ROCK 2015』!
5日は、クリープハイプ先生からスタート!
さらにキュウソネコカミ先生! 04 Limited Sazabys先生! Base Ball Bear先生! BIGMAMA先生! BLUE ENCOUNT先生! and more!
とーやま校長「他にも行く生徒いるのかな?俺たちの分まで楽しんできてくれ…!」
ちなみに、SCHOOL OF LOCK!にゴールデンウィークはありません!
明日も、明後日も、憲法記念日も、みどり日も、こどもの日も、夜10時に開校!!
とーやま校長「まぁ、でも掲示板見てると、ゴールデンウィークに向けて浮かれてる生徒もいるけど、“やっとちょっと休める”ってホッとしてる生徒もいるな」
あしざわ教頭「入学したり、クラスが変わったり、新しい環境での毎日って、慣れるまでホント疲れますからね」
今日は4月30日! 気がつけば、怒涛の4月もあと約2時間で終了!
今夜の授業は…!!
「新学期! こんなはずじゃなかったのに~! 逆電!」
一ヶ月前、これから始まる新生活を前に、色々想像したり、シミュレーションしたと思う!!
あれから一ヶ月たった今、「自分が想像していた新学期と全然違う!」「こんなはずじゃなかったのに!」そんな生徒に話を聞いていきたい!
例えば…
「高校では、超可愛いクラスメイトと恋に落ちるはずが…まさかの男子クラスでした。」
「人見知りの私。絶対友達なんかできないと思ってたのに、みんなが話しかけてくれて最高に楽しい毎日をすごしています!」
キミの「こんなはずじゃなかったのに~!」な新学期!
予想と現実のギャップをSCHOOL OF LOCK!のWEBサイトから学校掲示板とメールに書き込んでくれ!

■ こんなはずじゃなかったのに~
新クラス。知らない人だらけで不良っぽいのもいると聞いていたところ・・・・・最初にできた友達がその不良っぽい人でした!!笑 女子とも仲良くできるかな~思っていたら、なぜか隣のクラスの女子と仲良くなってしまいました(笑) こんなはずじゃなかった(笑)
ドラゴンアロー
男/16/北海道
2015/04/30 13:36
男/16/北海道
2015/04/30 13:36
とーやま校長「怖いと思っていたけど、話してみたら全然そうじゃなかったってことなんだね!」
あしざわ教頭「なんなら最初の友達がその子ですからね!」
とーやま校長「すごい! 良かったね、ドラゴンアロー!」
そして、まず最初に逆電をした生徒は…!!
暴走みぽこ 山口県 15歳 女 高校1年生
とーやま校長「早速だけど、オマエの4月がどうだったのか叫んでくれ!!」
暴走みぽこ「学ラン男子ってこんなはずじゃなかったのに~~!」
小学校の頃からずっとブレザーだった、RN 暴走みぽこ。周りの男子もブレザーだったため、他校の学ランを着ている男子がとてもカッコ良く見えたそう!
とーやま校長「俺たちからすると、逆のイメージがあるけどね」
暴走みぽこ「だから、高校は絶対に学ランのある学校が良いと思って、勉強もすごい頑張ったんです。けど、いざ入学してみたら、“あれ?”って感じで…」
とーやま校長「実際、今、周りは学ラン男子がいっぱいいるっていうことなんでしょ?」
暴走みぽこ「いっぱいいます! けど、キラキラなオーラが無いというか、誰ひとりカッコ良く無かったんですよ」
あしざわ教頭「ええ!! そんなことあるかい?(笑)」
暴走みぽこ「“こんなはずじゃなかったのに!”ってすごい思いました!」
とーやま校長「学ランが好きだから、その学ラン男子に囲まれてるっていうのは良い事だったんじゃないの?」
暴走みぽこ「良い事です! 憧れでした!」
とーやま校長「それに似合う人がいないから、“こんなはずじゃない”っていうこと?」
暴走みぽこ「そうなのかもしれないし、ウジャウジャいすぎて…」
あしざわ教頭「表現が(笑) 学ランの学校なんだからそりゃウジャウジャいるよ(笑)」
とーやま校長「みぽこの理想の学ラン男子ってどんな感じ?」
暴走みぽこ「腰パンで、ボタンとか開けてて…」
とーやま校長「じゃあ、皆はキッチリ着こなしてるんだ」
暴走みぽこ「上げパンの上げパンみたいな」
あしざわ教頭「上げパンの上げパン!!(笑) ちょっと意味が分からないけど…(笑)」
とーやま校長「相当上がってるね!(笑) ヘソの上までいってるね!」
あしざわ教頭「まだ着慣れていないっていうのもあると思いますけどね」
とーやま校長「高校3年生まで着ることを見越して、ちょっと大きめのを着てるからっていうのもあるかもしれない」
暴走みぽこ「なるほど!」
あしざわ教頭「みぽこは、ちょっとヤンチャな格好のほうが良いってことだね」
とーやま校長「まだ高1だから先輩に気を遣うとかもあると思うし、もうちょい慣れてきたら、腰パンの腰パンの腰パン男子が現れるかもしれない!」
あしざわ教頭「そこまでいったら見えちゃってます(笑) その内、崩してくる男子が出てくると思うよ!」
暴走みぽこ「じゃあ、期待して待とうと思います!」

■ 学ラン!学ラン!!
僕学ランです!!学ランですよーーーい!!笑笑 学ラン男子って需要あるんですね笑笑 .... やったああああああああああああ!!!!
サ ラ サ ラ
男/17/東京都
2015/04/30 22:34
男/17/東京都
2015/04/30 22:34
とーやま校長「確かに、俺もそっち側で、学ランよりもブレザー着たいって思ってたから」
あしざわ教頭「僕は逆で、学ランも良いな。って思ってましたね」
とーやま校長「女子からしたらそういうことなのかな!」
■ わかる
学ランって最初は良いと思ってたけど、だんだん見慣れてって私はどっちでも良くなりました、(笑)
さくさく★
女/15/神奈川県
2015/04/30 22:35
女/15/神奈川県
2015/04/30 22:35
とーやま校長「諦めの境地だね(笑) でも、もうちょっと季節が過ぎたら、夏服とかになったりするじゃん。白シャツと学ランのズボンの似合い方が良いな、って気づきもあるかもしれないね」
あしざわ教頭「シャツの中とかに赤いTシャツ着ていて欲しい! これ、俺だけかなぁ?」
とーやま校長「古いヤンキーしか想像できない(笑)」

続いて、趣味が合う友達になかなか巡り会えないという生徒に逆電!!
イクサルフリート 愛知県 15歳 男 高校1年生
イクサルフリート「高校では、とことん歴史を語りあうはずだったのにーー!!」
とーやま校長「それとは違う現状ってこと?」
イクサルフリート「そうなんです。昔から歴史が好きで、中学では周りに歴史好きがいなくって、高校になったら一人くらいはいるかな、と思ったんですけど、誰もいませんでした!」
とーやま校長「クラスは何人くらいのクラスなの?」
イクサルフリート「全部で35人くらいで、その内、男子が20人くらいです」
とーやま校長「イクサルフリートは、この1ヶ月で歴史好きアピールはした?」
イクサルフリート「LINEの皆から見えるところの画像を城にしたりとか…。今は戦艦に変えてます!」
あしざわ教頭「城から戦艦に変えてるの!?(笑)」
イクサルフリート「戦艦も好きなんです!」
とーやま校長「ちょっといい?(笑) アピールってそれだけじゃないよね?」
あしざわ教頭「確かに、城から戦艦だと幅が広すぎて、ちょっと伝わりにくいかな。っていうのは思います(笑) それって誰かから反応は来た?」
イクサルフリート 「“歴史好きなの?”とは聞かれたんですけど“私は全然歴史分からないんだ~。”って言われちゃいました」
とーやま校長「あとはどんなアピールしたの?」
イクサルフリート「皆の前で自己紹介するときに“歴史好きです! 好きな歴史上の人物は長曾我部元親です!”って言ったんですけど、周りの人から冷たい目で見られて…」
とーやま校長「そんなことないよ!(笑) 皆、自己紹介の場だから緊張してたからそういう風に見えたんじゃない?」
イクサルフリート「なんか、盛り上がってたのに、俺が話し出したら黙っちゃたんですよ(笑)」
とーやま校長「歴史上の人物のチョイスが間違ってたりっていうこともあると思う?」
イクサルフリート「いや~。元親が一番好きなんですけど、二番目とかになると、もっと誰だよってなっちゃうんですよ」
あしざわ教頭「ちなみに誰?」
イクサルフリート「藤堂高虎です!」
とーやま校長「うん、元親で良かった!(笑) じゃあ、歴史について話せる奴は見つかってないんだ」
イクサルフリート「見つかってません! ゼロです…」
とーやま校長「でも、歴史めっちゃ好きなんだろ? ということは、人以上に知識あるだろうし、面白い話とかも沢山知ってると思うんだ。そういうのをしていったら良いんじゃない?」
あしざわ教頭「もしくは、もう少しわかりやすい、入門編的なところから話してみるとか…」
イクサルフリート「それもやってるんです…!」
あしざわ教頭「やってるのかー!(笑) 八方塞がりだー!!(笑)」
とーやま校長「まだイクサルフリートは、諦めてないよな?」
イクサルフリート「諦めてません!」
とーやま校長「同じ学年に絶対一人はいるはずだから。戦国のゲームやってるやつとかもいると思うし…」
あしざわ教頭「あとは、歴史の授業の終わりとかだと、入口が広くなってたりしない?」
イクサルフリート「それもやったんですよー!」
あしざわ教頭「全部やってるなーー!!(笑) どうしたらいいんだーーーー!」
とーやま校長「究極、学校に甲冑着ていくとか!」
あしざわ教頭 「(笑)!!」
とーやま校長「SCHOOL OF LOCK!の掲示板とかにも歴史好きな奴いるから、書き込みも頻繁にくれよ! ちょっと聴いてるやつに呼びかけてみよう!」
イクサルフリート「俺、歴史のどこの時代でも良いので、とにかく話してください!」
RN イクサルフリートの書き込み、これからも待ってるよ!!

掲示板には同じように歴史好きな生徒から書き込みが…!
■ 歴女です!
私は歴女ですよ~! あとは仏像が大好きです! 私も友達に歴史好きな人はいないんで、日本史の先生とお話してます(笑)
みっきー番長
女/17/富山県
2015/04/30 22:44
女/17/富山県
2015/04/30 22:44
あしざわ教頭 「確かに、先生とかね!」
とーやま校長「人数は多くないんだろうけど、いることはいるんだ、絶対に!」
■ 戦艦!
戦艦好きです!! 大好物です!! 海戦の歴史なら頭に叩き込みました!笑 あ、ちなみに好きな戦艦は長門です
レイニー・ブルー
男/15/新潟県
2015/04/30 22:48
男/15/新潟県
2015/04/30 22:48
とーやま校長「出会った瞬間に、とんでもない深いところまでいけるっていうことだよね」
あしざわ教頭「バシッと趣味が合った時は楽しくってしょうがないと思いますよ!」
とーやま校長「ちょっと根気よく、広報活動続けていこう! 同好会とか作れたりしたら、文化祭でなにか出来たりとかしないかなぁ」
あしざわ教頭「それ、良いかもしれないですね!」

次は、この4月に高校生になったけど、自分のキャラクターに悩んでる生徒に話を聞いていくぞ!
ばびゅーーん♪ 鹿児島県 15歳 女 高校1年生
ばびゅーーん♪「こんなキャラじゃなかったはずなのに~!!」
とーやま校長「思っていたキャラとは違う風になっちゃってる?」
ばびゅーーん♪「はい。高校では“明るくて元気”っていうキャラでいくつもりだったんですけど、物静かな人というキャラになってしまいました」
とーやま校長「中学の時はどうだったの?」
ばびゅーーん♪「中学の時は、友達とはめっちゃいっぱい話せるっていう感じでした!」
とーやま校長「あんまり仲が良くない人の前だと人見知り発揮しちゃうんだ。それを良くないって思ったってこと?」
ばびゅーーん♪「そうなんです」
とーやま校長「自分としては明るい性格だと思ってたけど、出せなかったんだ?」
ばびゅーーん♪「はい…」
話しかけてきてくれる人とは沢山話せるけど、話しかけられる人がいないと一人でいることが多いというRN ばびゅーーん♪。
とーやま校長「自分の理想と違う感じになってるけど、自分としてはなんか要因があったと思う?」
ばびゅーーん♪「高校に入学して、緊張してたから誰とも話さなくって、それがずっと続いちゃった感じです」
あしざわ教頭「クラスに仲の良い友達はいるの?」
ばびゅーーん♪「3、4人います! でも、自分からはあんまり話しかけられないんです」
あしざわ教頭「友達がいないっていう事でしたら話は別ですけど、話せる友達がいるんだったら、そこを突破口として広げられそうな気はしますけどね」
とーやま校長「まだ1ヶ月だし、秋になって急に仲良くなるやつとかもいるから、まだ何も終わってないと思うよ。明日は学校あるの?」
ばびゅーーん♪「あります!」
とーやま校長「例えば明日、入学式の時の気持ちで行ってみるとかどう? 勇気を持って、一人でも良いから話しかけてみよう!」
あしざわ教頭「自分の好きなものを伝えてみて、“私もそれ好き!”ってなったらそこからもっと仲良くなれると思う!」
とーやま校長「ここからだよ! ばびゅーーん♪が入学式の前に決めた目標を“もう、達成できませんでした。おしまい!”なんて言う人は誰もいないから!」
ばびゅーーん♪「はい! 頑張ります!!」

最後に逆電したのはこの生徒!
saigou toy box 滋賀県 18歳 男 高校3年生
saigou toy box「もっと楽しい高校生活のラストを過ごそうと思ってたのにー!」
クラス替えがあり、その時に仲の良い友達がみんな違うクラスに行ってしまって、同じクラスに喋る人がいないというRN saigou toy box。
saigou toy box「仲の良い友達が周りに居て、楽しく受験勉強ができればと思っていたんですけど…」
とーやま校長「今のクラスの雰囲気はどんな感じなの?」
saigou toy box「運動部がほとんどで、授業中、ワイワイガヤガヤしていたり、寝ていたりする人もいて、自分も周りにつられて寝ちゃったりして…。あまり集中できないんですよね」
あしざわ教頭「saigou toy boxは、運動部じゃないの?」
saigou toy box「12月まではバドミントンをやっていたんですけど、夏休み頃に足を捻挫して、靭帯を切ってからトラウマになって引退してしまったんです」
とーやま校長「正直、今は楽しくない?」
saigou toy box「楽しくないです…」
とーやま校長「休み時間とかはどうしてるの?」
saigou toy box「友達のいるクラスに行って、友達と喋ったりしています!」
とーやま校長「例えば、別のクラスの友達に“休み時間うちのクラスに来て話そうよ!”っていうのはダメ? 友達には今のsaigou toy boxの現状は話してるの?」
saigou toy box「そいつ、めんどうくさがりなんで(笑) 友達にも気を使って自分のことは話していないんです」
とーやま校長「俺は、“クラスの雰囲気に馴染めなさそうなんだよね”って元からの友達に言っても全然いいと思うよ! あと、saigou toy boxが休み時間になるといなくなっちゃうから、話しかけたくても話せなくなっちゃたりするクラスの奴もいるかもしれない」
あしざわ教頭「チャンスを逃してる感じもするけどね」
とーやま校長「だから、楽しく喋ってるsaigou toy boxを、今のクラスの奴に見てもらうことも良い事なのかな、と思う!」
あしざわ教頭「今のクラスの子には自分から話しかけてみたりはしたの?」
saigou toy box「シャイなのであまり出来ないんです…」
あしざわ教頭「もしかしたら、周りに友達がいないから、壁が出来てるようなイメージがあるかもしれない。“この子なら話しかけられるかも?”っていう子に一度でもトライしてみたらどうかな? 元から仲良かった子も、最初はどちらかが話しかけたわけじゃない。“スタートは誰かが切らないと、接点が生まれない”と思うな」
とーやま校長「休み時間になったら、友達のいるクラスに行っても全然いいと思ってる。それで1年間過ごすのもアリだと思う。けど、それは望んでいないんだよね?」
saigou toy box「はい」
とーやま校長「だとしたら教頭が言っていたように“そういう自分がいるよ!”っていうのを見せて欲しいね。あとは友達に相談して、協力してもらえることがあったらしてもらって…。ちょっとだけ踏ん張って頑張ってみて!」
saigou toy box「自分からスタートを切れるよう、頑張ってみます!」
本日の授業はここまで!
そして、本日の黒板は…!!

『 予想は予想でしかない 』
この4月、“こうなりたい”、“ああなりたい”って考えていて、全然そうならなかったヤツに伝えたい。
あくまでも、自分の頭の中だけで考えてることなんだよ。
すごく楽しい時、嬉しい時って、自分の思ってもない角度から飛んでくるものだと思う。
今、実際に起こってしまっている事は、
“自分の想像の中の事だけだった”と俺は思うけれど、
それ以外のところから、君の嬉しい事とか、楽しい事がやってくるはず!
ここで落ち込んでる場合じゃない!
まだやれる事、言わなきゃいけない事、行かなきゃいけない場所がたくさんあるよ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【FAXイラスト】

RN かかとクリーム

RN かかとクリーム
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
暴走みぽこ 山口県 15歳 女
イクサルフリート 愛知県 15歳 男
ばびゅーーん♪ 鹿児島県 15歳 女
saigou toy box 滋賀県 18歳 男
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:06 WEAR I AM / MEG
22:22 76th STAR / レベッカ
22:36 Higher / 04 Limited Sazabys
22:50 きらきら武士 feat.Deyonna / レキシ
23:26 なんてったって春 / サカナクション
23:37 かけてあげる / DAOKO
23:51 らしさ / SUPER BEAVER
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
想像外!予想外!が君を待っているよ~。
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
自分で変える。
あしざわ教頭
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★