


『 ドライ部 #24 』
毎週月曜日に、SCHOOL OF LOCK!のYouTube公式チャンネルで配信している、
校長が顧問を務めている車の部活動ドライ部!
とーやま校長「この活動報告が昨日も行われていて、もう観てくれたヤツもいると思う。
『#24』! 今回は岐阜に、車で片道5時間半…往復11時間(笑)」
あしざわ教頭「ちょっと待ってください(笑) ドライブの規模、でかくなってませんか? とんでもない旅になってますよ!」
とーやま校長「朝7時に出発して、こっちに着いたの、夜11時ぐらいとか…」
あしざわ教頭「え!? 泊まらなかったんですか!? 日帰り!?」
とーやま校長「弾丸(笑) 滞在もそんなにいることができなくて、3~4時間ぐらいかね?」
あしざわ教頭「すごいですね…!」

今回は、SCHOOL OF LOCK!の生徒、
岐阜県のRN 空飛ぶサボテンさんに会いに行って来たぞ!
RN 空飛ぶサボテンさんは、
サンドウィッチマン先生がゲストにいらっしゃった時の生放送教室で
逆電に出てくれた生徒。
<⇒その時の授業の様子は【コチラ】!>
とーやま校長「高校3年間、高1の時に読んだ音楽雑誌で間違った解釈をしてしまって、"俺はとがった方がいいんだ"と思い、高2の時にやり方を間違ったことに気づいたものの、引き返すに引き返せず、結果、卒業式直前までクラスの友達が0人だった、と」
あしざわ教頭「ちょっと、まさかの事態だと」
とーやま校長「卒業を迎えて卒業式が終わっているので、実際に友達が増えたのかどうかね」
あしざわ教頭「実際に直接本人に会って確認しに行こうということですね」
とーやま校長「それを聞きに5時間半かけて行った全貌が、今上がってる一番新しい"ドライ部 #24"で明らかになっている!」

あしざわ教頭「その放送を聴いてたヤツは、どんなヤツなのかも見たいし、どういう結果だったのかも気になるしね」
とーやま校長「そして、その(音楽雑誌に載っていた)アーティストは誰だったのかっていうのも、ここに全部答えが出てるんで(笑)」
あしざわ教頭「マジでよかったら観てほしいわ(笑)」
とーやま校長「相変わらずMADディレクターことダンガリー先生ね! もう、ただのボケだね! ダンガリー先生に対して、周りがただツッコむだけ!」
あしざわ教頭「だって、前半のくだりはほぼいらないですからね(笑) それも含めて、みんな観てほしいと思います!」
とーやま校長「ドライ部よろしく!!」

♪ Strawberry Feels / BIGMAMA
とーやま校長「聴いてもらったのは…高杉真宙先生が現在出演されているTVドラマ、『賭ケグルイ』の主題歌! BIGMAMA先生で『Strawberry Feels』!
ちょうど今夜の授業終了後に放送! からの、最終回を迎えられるということで…!
本日の生放送教室には、SCHOOL OF LOCK!初登場!
高杉真宙先生ーーーーーー!!!!
高杉先生「はい…はい! 高杉真宙でーす! よろしくお願いします!」

あしざわ教頭「"はい"が2回登場しましたが(笑)」
高杉先生「緊張してて、すいません!(笑)」
とーやま校長「緊張ですか? ラジオの生放送なんですけど、あんまり出られたことない感じですか?」
高杉先生「ないですね~。"生放送"って聞くと構えちゃいますよね。"変なこと言わないように"とか(笑)」
とーやま校長「(笑) しごく真っ当ですね(笑)
SCHOOL OF LOCK!初登場ということで、"はじめまして"ですね!」
高杉先生「はじめまして…! よろしくお願いします!」
高杉真宙先生は、今年最も注目されている俳優です。
現在公開中の映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』にも出演中ですが、
なんと今年これから公開される映画だけでも
『世界でいちばん長い写真』『虹色デイズ』『ギャングース』
アニメ『君の膵臓をたべたい』など、続々と主演・出演作品が決定しています。
とーやま校長「まずここの時点で4本ですよね! これがこれから、どんどん世の中のみんなに観られることになるってことですよね」
高杉先生「はい…!」
とーやま校長「体調は大丈夫ですか?(笑)」
高杉先生「全然大丈夫ですよ(笑)」
あしざわ教頭「たぶん、去年とかえげつないスケジュールだったんですよね」
高杉先生「そんなそんな…」
あしざわ教頭「さらに4月よりフジテレビ系で放送されるドラマ『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』にも出演が決定されています」
とーやま校長「で、今日もこの『賭ケグルイ』の最終回も放送なんですね。実際、撮影とかも被ってる時期があったりされたんですか?」
高杉先生「被ってる時期自体はないんですけど、ただ、役を作る時間が被ってる時があったりしますね」
とーやま校長「うわ! 切り替えとかめちゃめちゃ大変じゃないですか?」
高杉先生「僕はそんなに切り替えが得意な方じゃないので、やっぱりちょっと大変な時もあります。でも、作ってる時間の方が楽しいのはあります」

とーやま校長「スゴいね!
そして、そんな高杉先生は、ブルボンの"胸キュン"動画シリーズ『ズルイよ、甘杉くん』にも出演中! これ観てる生徒もたくさんいると思うけど、俺マジで、本当にボケなしっすよ! マジで倒れる可能性あるから、周りにマット敷いて観た方がいい!」
あしざわ教頭「(笑) でも、マジでそうですね!」
高杉先生「危ないですね(笑)」
とーやま校長「女子なんて食らい過ぎちゃう」
あしざわ教頭「男子でもね。俺は『子犬男子篇』がめっちゃ好きなんです」
高杉先生「本当ですか! 嬉しいです!」
あしざわ教頭「途中から女の子に見えてきちゃって、"どっちにもいける!"みたいな(笑)」
高杉先生「嬉しい!」
とーやま校長「俺は『黒板掃除篇』がすごい好きです。やっぱ、普通の生活の中でも、急に(物理的な)距離がぐっと近くなる、があるじゃないですか。その時の"うわ、何この感じ!"っていうのを正に『黒板掃除篇』で味わえるから」
高杉先生「(笑)」
あしざわ教頭「そうですね(笑) 校長がこんなに男に対して熱く語って大丈夫なのか、って感じがしますけどね(笑)」
とーやま校長「それぐらい、男子でもくるでしょ!」
あしざわ教頭「本当にすごいから観てほしいわ」
高杉先生「そんなの、嬉しいです」
とーやま校長「そして! この甘杉君ですが、最新シリーズでは"甘杉先生"となって登場!
『ズルイよ、甘杉先生~濃厚ラブラブラウニー物語』が、3月19日、昨日よりWEB上で公開となっています!」
とーやま校長「今まで生徒役だったのが…」
高杉先生「先生になりました!」
とーやま校長「何があっての先生なんですか?」
高杉先生「色々な青春を迎えて、ちょっと先生になってみました」
とーやま校長「昨日から先生になってるわけですけど、いかがですか?」
高杉先生「自分は今年22歳になるんです。ずっと生徒役っていうことが多かったんですけど、"役と一緒にどんどん大人になって行くんだな…"と思って」
とーやま校長「上がってるのを観させていただいたんですけど、映画の予告編みたいですよね」
高杉先生「本当ですか? でもやっぱり、すごく綺麗に撮っていただいたりしましたので」
とーやま校長「ここから、話も色んな展開をしてくだろうしね。予告編に出てた女の子もね」
あしざわ教頭「どうなるのかね…! 恋に落ちていったりするのか?」
高杉先生「先生と生徒ですからね」
あしざわ教頭「ちょっと危険な香りもしますけどもね!」
とーやま校長「そうよ! みんな、絶対にもっと厚めのマット買った方がいいよ!」
あしざわ教頭・高杉先生「(笑)」
生徒のみんなも、
ブルボン公式Twitterと濃厚チョコブラウニー特設サイトで
順次配信されていくのでぜひ見てほしい!

そんな高杉真宙先生を迎えて送る、今夜の授業テーマは…
「応援してよ!甘杉先生」!!!!
とーやま校長「受験・応援・恋愛・新生活で応援して欲しいことと、応援して欲しい『甘すぎな応援セリフ』をセットで募集!
これはもう、言ってもらいたいものでいいですよね?」
高杉先生「しっかりと、やらせていただきます!」
とーやま校長「今日は、"ちょっと誰かに聞かれるの恥ずかしい"とかって関係ないっすね!」
高杉先生「今日は"甘杉先生"として、しっかりと!」
あしざわ教頭「頼もしいぞ!」
とーやま校長「電話に出てくれた生徒を"生徒が考えた応援セリフ"で、高杉先生こと甘杉先生が応援してくれる!」
あしざわ教頭「これ新しい授業ですね! 応援して欲しい言葉を、生徒自身が考えてくるってなかなかないことですからね」
とーやま校長「もちろん、普通に俺たちも応援するけど、最終的には甘杉先生に甘く締めていただきます!」
あしざわ教頭「生徒自身が考えたセリフでね!」
しかも今夜は電話に出てくれた生徒には必ず、
そして書き込みをしてくれた生徒の中から合計10人の生徒に
ブルボン「濃厚チョコブラウニー」「濃厚チョコブラウニー リッチミルク」と
甘杉先生のクリアファイルをセットにしてプレゼントするぞ!


あしざわ教頭「これ自身も甘いですからね!」
とーやま校長「これ、顔が原寸大とかじゃない?」

高杉先生「いやいや、そんなことないです(笑)」
あしざわ教頭「でもサイズ感一緒ですよ! ビックリした!」

とーやま校長「それぐらい間近にいるってことですよ!」

生徒のみんなは、
学校掲示板もしくはメールに送ってきてほしい!

本日のGIRLS LOCKS!で、平手友梨奈ちゃんが作ってくれたたこ焼き。
"校長教頭!! 特製たこ焼き、絶対食べなあかんで~!"ということで、
教頭が食べることに…!

あしざわ教頭「ちょっと待って…どれがどれだか…。これ、飴かな? 飴いってみようかな?」

とーやま校長「いってけ! ガブっと!」
あしざわ教頭「いきまーす! (食べる) …う~!」

とーやま校長「(笑) いい顔してるよ、教頭!」
あしざわ教頭「はう~…。何だろう、これ…! 体験したことのない味だ!」
とーやま校長「いいね、美味しいね!(笑)」
あしざわ教頭「すげー、スースーする…! 何これぇ…!」

とーやま校長「(笑)」
あしざわ教頭「これ、校長も食べてくださいよ!」
とーやま校長「それはできない!」
あしざわ教頭「…はぁ!?」
とーやま校長「全国のファンのみんなを差し置いて、友梨奈ちゃんが作ってくれたたこ焼きを食べるなんて、できない!」
あしざわ教頭「出たよ! ずるいよ!」
とーやま校長「みんながいつか食べられるように、これをしっかりと冷凍保存しとこう!」
あしざわ教頭「俺どんどん嫌われてくんじゃないか!?」
とーやま校長「(笑)」
欅坂46、平手友梨奈ちゃんは明日も登校!

そして本日の生放送教室は、SCHOOL OF LOCK!初登場!
高杉真宙先生を迎えてお届け中!
高杉先生「はい! 高杉真宙です。よろしくお会いします!」
とーやま校長・あしざわ教頭「よろしくお願いしまーす!」
高杉先生「次は、"はい"の回数を1回にしました(笑)」
■ 甘杉先生!!
動画見てめっちゃきゅんきゅんしました!!
本当に甘すぎですね笑
ぱるっち
女性/15歳/石川県
2018-03-20 22:06
女性/15歳/石川県
2018-03-20 22:06
高杉先生「ありがとうございます(笑)」
とーやま校長「やっぱり、たくさん観てる、特に女子が多いのかな?」
あしざわ教頭「はい、この直後に倒れたと思います(笑)」
とーやま校長「本当にマット買った方がいいから!」
ブルボンの胸キュン"動画シリーズ「ズルイよ、甘杉くん」の最新シリーズ、
「ズルイよ、甘杉先生~濃厚ラブラブラウニー物語」が、
昨日3月19日に公開になった"甘杉先生"こと高杉先生。
そんな高杉真宙先生迎えて送る、今夜の指導テーマは、
「応援してよ!甘杉先生」!!!!
とーやま校長「セリフはどんなのでもいいと、さっきおっしゃってくださいましたけど」
高杉先生「もう、どんと甘杉先生が応えていこうと思ってます!」
とーやま校長「だから、みんなもむき出しでいいんじゃない?」
あしざわ教頭「そうですよ! お互い照れずにいきましょう!」
高杉先生「真剣にいきます!」
とーやま校長「お願いします!」

というわけで、さっそく一人目の生徒に逆電!
瑠 華 東京都 18歳 女性 高校3年生
RN 瑠 華が応援して欲しいこととは…
瑠 華「先日高校を卒業して、春から美容の専門学校に通うんですけど、新しい環境にもなるし、東京には住んでるんですけど家から学校がすごい遠いので、一人暮らしを始めようとしています。
新生活になるので、"自立したい"っていう気持ちがすごい大きいんですけど、"やっぱりやっていけるかな?"とか、"両親のもとを離れて、家事とか大丈夫かな?"とか、すごい不安なんです。
学校も新しくなるのに、自分の住む環境も新しくなるっていうことで、すごい不安で、できれば応援してもらいたいなって思っています」
とーやま校長「高杉先生、瑠 華は、もうひと月も経たないうちに、全てが変わるところに飛び込むことになるんです」
高杉先生「そうですよね。なかなか緊張すると思いますね。僕も福岡から上京してきたんで」
あしざわ教頭「それはいつ頃ですか?」
高杉先生「中学2年生の時です(笑)」
とーやま校長・あしざわ教頭「中学2年!!」
高杉先生「そうなんですよ。だから、状況はちょっと違うと思うんですけど、でもわかる気持ちがあります。色々と周りの方が助けてくれるとは思うので、気にせず、楽しくいったらいいんじゃないかな、とは思います」
とーやま校長「ちなみに、瑠 華は今まで洗濯とかやってきたことはあるの?」
瑠 華「あります!」
あしざわ教頭「おお~」
瑠 華「でもやっぱり、部屋を散らかしちゃうんじゃないかという気がしています(笑)」
一同笑い
あしざわ教頭「そうだね。いつもだったらお母さんが片づけてくれてたけど、それがいなくなっちゃうからね。これは由々しき問題ですね(笑)」
とーやま校長「高杉先生は、ひとりになって、部屋の片付けとかはできたタイプなんですか?」
高杉先生「いや(笑) 汚かったですね(笑)」
一同笑い
高杉先生「現在進行形です(笑) 自分ひとりの場所なんで、やっぱり自分が気にしないと片付けないですよ」

とーやま校長「(笑) 誰か知らない人がいきなりやって来て、掃除してくれるわけにもいかないですからね」
あしざわ教頭「それは怖いですから(笑)」
高杉先生「だから、"自立する"ってことなのかなって、それは思いますね」
とーやま校長「でも、例えば掃除する時に、"こういう道具あるんだ"とか。家電も自分で探しに行ったりするでしょ? そこで、"あ、こんなやり方もあるんだ"とか、逆に、"親は今までこんなこともやってくれてたんだ"っていうことを気づけるのが、このタイミングですもんね」
瑠 華「はい」
とーやま校長「そういう新たな発見もあるし、高杉先生がさっき言ってくれてたような、楽しいこともいっぱいあるしね」
RN 瑠 華は、美容の専門学校ではメイクのコースに行くのだそう。
さらに美容師の資格も取るので、ヘアメイクも含めてできるようになりたいとのこと。
とーやま校長「じゃあ、今日は高杉先生こと甘杉先生もいてくれてるわけだからね」
高杉先生「はい!」
あしざわ教頭「これは降臨するか!?」
とーやま校長「これからの生活に向けて、甘杉先生がお前に言葉をくれるから! しかも自分で考えたセリフだからね! 瑠 華、準備は大丈夫?」
瑠 華「はい、大丈夫です!」
とーやま校長「瑠 華に向けて、甘杉先生、よろしくお願いいたします!」
甘杉先生「"春から、初めてのことだらけで大変だと思うけど、この2年間頑張ってね! ぼくのヘアメイクを担当する日を待ってるからね"」

瑠 華「はい…! ありがとうございます…!」
とーやま校長・あしざわ教頭「(笑)」
とーやま校長「瑠 華! 甘杉先生のセリフ、どうだった!?」
瑠 華「もうヤバイです!! 2年間頑張ります!!」
一同笑い
とーやま校長「…ただね、自分で考えたセリフだからね(笑)
でも、甘杉先生。"ぼくのヘアメイクを担当する日を待ってる"ってさっきおっしゃってましたよ」
高杉先生「はい、でも、本当にいつか出会った時に、"あ、あの時…!"って言えるのがすごく楽しみだなって思います」
あしざわ教頭「これ、本当にあり得ない話じゃないよ!」
とーやま校長「ね! 近い将来、もしかしたら甘杉くんの現場にいることもあるかもしれないからね! このセリフは結構考えた?」
瑠 華「はい! すごい考えました!」
とーやま校長「いやー、よかった!」
瑠 華「よかったです!!」
RN 瑠 華には、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」、
「濃厚チョコブラウニー リッチミルク」と
クリアファイルをセットにしてプレゼント!
さらに甘い気分になってくれ!
RN 瑠 華! 4月から頑張れ!!
♪ 春が来てぼくら / UNISON SQUARE GARDEN
とーやま校長「掲示板見たら、(甘杉先生への応援リクエストが)めちゃめちゃ殺到してて! "甘杉くん、これ言ってくださ~い!"っていうのがね」
あしざわ教頭「それは欲しいもん!」

さあ、次の応援して欲しい生徒は…。
水色のキャンディー 千葉県 15歳 女性 中学3年生
すでに言葉が出ない様子のRN 水色のキャンディー。
そんなRN 水色のキャンディーが応援して欲しいこととは…?
水色のキャンディー「春から高校生なって毎日お弁当なんですけど、自分で毎朝お弁当を作って持って行きたいなと思っています。でも、料理が得意じゃなくて、春休みに練習しようと思ってたんですけど、あんまりやる気が出ないんです」
とーやま校長「あれ? 思い立ったのに?」
水色のキャンディー「(笑) それで、高杉くんに応援して欲しいなと思います」
RN 水色のキャンディーは、得意ではないけれど、
料理のレシピを見たりするのが好きなのだそう。
だから作れるようになりたいとのことで、さらに…。
水色のキャンディー「今、兄が2人いるんですけど、その兄のお弁当をお母さんが毎日作っていて、朝すごいバタバタして忙しそうなんです。だから、自分のは作りたいなと思いました」
あしざわ教頭「なるほど!」
とーやま校長「高杉先生、めちゃめちゃ優しくないですか?」
高杉先生「本当に、いいですね…! 僕、全然料理しないんで(笑)」
とーやま校長「自炊とかもしないんですか?」
高杉先生「全然しないですね。だから、素敵だなって。"楽をさせてあげたい"っていう気持ちが伝わってきますね」
とーやま校長「だけども…、春休みに入ってもなかなか体が動かないってことか。春休みに入って作ってはみたの?」
水色のキャンディー「はい。ポトフをみたいなの、作りました」
とーやま校長「ポトフ"みたいなの"」

一同笑い
水色のキャンディー「たぶんポトフです(笑)」
とーやま校長「自分で食べてみた? どうだった?」
水色のキャンディー「はい、結構いけました!」
とーやま校長「おお~!」
あしざわ教頭「いいじゃん! そのまま続ければいいのに」
高杉先生「うん」
とーやま校長「家族にも食べさせてあげたの? 何て言ってた?」
水色のキャンディー「はい。"まぁ、いいんじゃねぇ?"みたいな」
一同笑い
高杉先生「お兄ちゃんか(笑)」

とーやま校長「"これポトフじゃね?"、"いいんじゃね?"って(笑)
でも、もっとレパートリーも増やしたいし、何よりお母さんの負担を少しでも減らしてあげたい。ってことで、もちろんセリフも考えてくれてるわけだもんね」
水色のキャンディー「はい…!(笑)」
とーやま校長「あ、きた!」
あしざわ教頭「もう、ちょっとドキドキし始めてる(笑)」
例え自分で考えたセリフでも、
甘杉先生に言ってもらうとなると全然違うのだそう。
とーやま校長「受け止める準備できた?」
水色のキャンディー「…あぁ、はい…! だ、大丈夫です…!」
とーやま校長「じゃあ、お前が送ってくれた甘いセリフで、高杉先生こと"甘杉先生"が、応援してくれるということで!
それでは甘杉先生! 水色のキャンディに向けて、応援、よろしくお願いいたします!」

甘杉先生「"失敗しても俺が食ってやるから、早起き頑張って弁当を作ってこいよ。お前の作った飯、食いたいんだよ"」
水色のキャンディー「…(笑) はぁ~…! 作ります作ります! ぜひ!」
一同笑い
甘杉先生「お願いします!」
あしざわ教頭「自分で作ったセリフに返事した!(笑)」
とーやま校長「(笑) 失敗しても食ってくれるって」
甘杉先生「はい、食べますよ」
水色のキャンディー「はい、もうめっちゃ作ります!」
とーやま校長「甘杉先生、もうどんなものでも関係ないですよね」
甘杉先生「はい、ポトフじゃなくても(笑)、作った食べ物、何でも食べますよ」
水色のキャンディー「ありがとうございます!」
RN 水色のキャンディーにも、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」
「濃厚チョコブラウニー リッチミルク」と
クリアファイルをセットにしてプレゼントする!
さらに甘い気分になったらいいんじゃない?
頑張れ! RN 水色のキャンディー!

♪ Bluemin' days / Yogee New Waves
とーやま校長「Yogee New Wavesのこの曲が、全てをさらに幸せな時間にしてくれている!」
あしざわ教頭「なんてハッピーな空間でしょうか」
とーやま校長「高杉先生、ほんのり汗をかかれているようですが」
高杉先生「どうしてもやっぱり、ちょっと緊張しますね(笑)」
あしざわ教頭「なかなか、生徒の台本を読むってことないですからね(笑)」
高杉先生「そうなんです。"しっかりと伝えてあげよう"っていう感じもありましたし、ちょっと照れもありますしね(笑)」
とーやま校長「普段もお芝居では台本とかあるわけじゃないですか。それとは全然違いますか?」
高杉先生「違いますね。反応がしっかりと返ってくる分、嬉しい気持ちと…」
とーやま校長「確かに、映画とかドラマだったら、もちろん画面越しですから、観てるみんなの反応が直には伝わってこないですもんね。今のところ、RN瑠 華とRN 水色のキャンディーのふたりに届けてもらいましたけど、反応はいかがですか?」
高杉先生「すごく嬉しいですね。嬉しいんですけど、その反応で自分も緊張しちゃうと言いますか(笑) しっかり言わなきゃって(笑)」
とーやま校長「(笑) 高杉先生は、今日これぐらいの気持ちでみんなを応援したいっていう、その表れだから!」
あしざわ教頭「本当ですよ! 100の気持ちでやってくださっています!」
そして、男子からもこんな書き込みが来ているぞ!
■ 溶けてる
甘杉先生かっけー
甘すぎてみんな溶けてるだろ!!
アッキー46
男性/15歳/徳島県
2018-03-20 22:41
男性/15歳/徳島県
2018-03-20 22:41
高杉先生「嬉しい」
あしざわ教頭「男の子から来てますからね(笑)」
■ 男だけど
男だけど心臓撃ち抜かれた
めっちゃキュンキュンする
地球は僕のために回っている
男性/15歳/岐阜県
2018-03-20 22:41
男性/15歳/岐阜県
2018-03-20 22:41
あしざわ教頭「あれ!? いっちゃってるな!(笑) このあと男からもかかってくるかもしれない」
とーやま校長「確かに、別に男子も全然アリですよね?」
高杉先生「来てほしいですけどね。全然、はい!」
とーやま校長「『女子限定』って言ってないし、男子も、甘杉先生に言ってほしいセリフを考えてね」
高杉先生「言わせてほしいですよ!」

とーやま校長「高杉先生、まだまだ応援して欲しいセリフを待ってる生徒がたくさんいますよ」
高杉先生「僕も楽しみですね!」
とーやま校長「ちょっと緊張しつつも、ってことですよね」
高杉先生「もう、じゅうぶん緊張しつつも、ですね(笑)」
それでも待っている生徒がいる!
猫のにゃんこですか? 香川県 13歳 女性 中学1年生
さっそく、RN 猫のにゃんこですか?に
どんなことを応援して欲しいのか聞いてみたぞ。
猫のにゃんこですか?「今吹奏楽部に入ってるんですけど、1月に怪我をして、2ヶ月間楽器が弾けてないんです。入学式にちゃんと弾けるか不安なので、応援してほしいです」
とーやま校長「まず、今年の1月には何があったの?」
猫のにゃんこですか?「昼休みに友達と走ってて、友達がこけたところに一緒にこけてしまって(笑)、鎖骨を折りました」
とーやま校長「ええー!!」
あしざわ教頭「うわー、それは結構だね!」
先に転んでいた友達は大丈夫だったとのこと。
RN 猫のにゃんこですか?は治りが遅く、全治2ヶ月となってしまったのだそう。
とーやま校長「吹奏楽部で、楽器は何やってるの?」
猫のにゃんこですか?「オーボエです」
とーやま校長「両手で持たないといけないもんね」
あしざわ教頭「しかも、息を吹き出す時に痛くなっちゃったリもするのか」
猫のにゃんこですか?「はい。そうですね」
とーやま校長「吹奏楽部として、入学式に、新1年生に向けて吹く機会があるのか。それはいつ?」
猫のにゃんこですか?「はい。入学式とは別に、1年生に向けてっていうのがあります。それが20日後ぐらいです」
高杉先生「緊張しますね」
とーやま校長「しかも、2ヶ月のブランクが今ある状態でね。ってことは、周りの吹奏楽部のみんなも、もちろん自分がやれてない時は…」
高杉先生「練習してるわけですからね」
とーやま校長「そこの不安とか大きいんだね」
猫のにゃんこですか?「そうですね」
とーやま校長「でも、こっからの20日間は、みんなとは離れてるかもしれないけども、頑張って練習するつもりだもんね」
猫のにゃんこですか?「はい」
あしざわ教頭「これは、ちょっと気合一発入れて欲しい感じだよな」
とーやま校長「そうだよな。じゃあセリフも考えた? これを言ってもらえたら、もうさらに気合いが入る?」
猫のにゃんこですか?「はい、頑張ります!」
とーやま校長「高杉先生、言ってもらってよろしいですか?」
高杉先生「はい、もう、しっかりと! お願いします」

とーやま校長「じゃあ、猫のにゃんこですか? 高杉先生こと甘杉先生が、がちゃんと注入してくれるから、聞く準備は大丈夫か」
猫のにゃんこですか?「大丈夫です…(笑)」
さっそくにやけ声になってしまっているRN 猫のにゃんこですか?に向けて、
甘杉先生から応援の言葉を届けてもらうぞ!
甘杉先生「"2ヶ月大変だったね。でもその間頑張っていたのは知ってるよ。だから大丈夫。入学式、きっと成功するよ!"」
猫のにゃんこですか?「…(笑)」
一同笑い
とーやま校長「大きく吸いこむ音だけが(笑)」
高杉先生「しっかり聞こえてきましたね(笑)」
あしざわ教頭「オーボエの音がしなかったか? 大丈夫か?(笑)」
とーやま校長「猫のにゃんこ、今の気持ちはどう?」
猫のにゃんこですか?「…頑張ります!!(笑)」
あしざわ教頭「(笑)」

とーやま校長「みんな早いんだよな!(笑)」
高杉先生「嬉しいですね。でも緊張するのもわかるので…本番前はやっぱどうしても緊張しますよね。すごい青春な感じがして、頑張って欲しいなとは思います!」
とーやま校長「高杉先生。猫のにゃんこは、実際2ヶ月間オーボエは吹いていなかったかもしれないですけども、でもその間に、オーボエを吹きたい気持ちとか、吹奏楽部の中で、"私は今休んでる間こうしよう"っていう、メンタルも鍛えられてる時間なのかなとか思いました。だからより良かったと思える、この2ヶ月になったらいいなととも思ってますよ」
高杉先生「そうですね。別のところで鍛えてる」
とーやま校長「はい! 猫のにゃんこですか?、この20日間、行けそうか? 」
猫のにゃんこですか?「はい!」
もちろん、RN 猫のにゃんこですか?にも、
ブルボン「濃厚チョコブラウニー」
「濃厚チョコブラウニー リッチミルク」と
クリアファイルをセットにしてプレゼント!
さらに甘い気分になるのだよ!
RN 猫のにゃんこですか?、頑張れ!!
♪ 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI
とーやま校長「20日間"しか"ない、とも言えるけども、20日間"も"ある、とも言えるじゃないですか。だからそこに向けて、みんなも待ってくれてるはずだからね!」
あしざわ教頭「はい!
…ちょっと、校長先生、すいません。我慢できなくなっちゃったところがありまして…」

とーやま校長「今、セカオワ先生の『炎と森のカーニバル』が…」
あしざわ教頭「そうですね、その音も相まって、ですけども、…僕も欲しいです」
とーやま校長「…は?」
あしざわ教頭「僕も、甘杉先生の言葉が欲しいです」
とーやま校長「(笑) 掲示板見た? "私にくれ!"って半端じゃないんだから!」
あしざわ教頭「本当にすいません! 公私混同とははなはだしい! わかってます! ただ、欲しいです!」
とーやま校長「発動?」
あしざわ教頭「すいません、こちら、お願いします!」
ということで、いつの間にか教頭が書いていた、
言ってほしいセリフのメモが高杉先生へ。
とーやま校長「これはいきなり言っていいの? それとも、今どういう状況でセリフが欲しいのか、聞いた方がいいの?」
あしざわ教頭「僕が今ちょっと落ち込んで"うぅ~"っていう雰囲気になってるんで、その時にふっと言っていただければ…。そうすれば僕の不安なものが一切なくなるんです」
とーやま校長「(笑)」
あしざわ教頭「生徒のみんな、ほんとゴメンな!」
とーやま校長「甘杉先生もお願いして大丈夫ですか?」
甘杉先生「はい、お願いします(笑) 行きます!」
あしざわ教頭「あ~…! どうしよう…!」
甘杉先生「"あしざわ! 冒頭のフリートーク、リラーーックス…。あと、『L・O・C・K』の言い方、大好きです"」

あしざわ教頭「ありがとーーーーーーーーー!!!! 頑張るーーーー!!!!」
とーやま校長「おい! 今日一の自作自演かましてんじゃねーぞ!」
あしざわ教頭「いや、最高ーーーー!!!! のびのびできるーーーー!!!!
甘杉先生! ありがとうございます!」
甘杉先生「ありがとうございます!」
あしざわ教頭「冒頭のフリートークで勇気をいただきたかったんです」
とーやま校長「まだ引きずってるの?(笑)」
あしざわ教頭「もうちょい欲しかった! 『L・O・C・K』もいただきました! 本当にありがとうございます!」
とーやま校長「褒めてほしかったんだね。たぶん、甘杉先生は何のこっちゃ、ほぼわからずに言ってくれてる(笑)」
一同笑い
生徒のみんな、ゴメンね!
次はもちろん生徒に逆電していくぞ。
黒豆の王子 山口県 16歳 男性 高校1年生
今日は女子ばかりの中で、男子からの逆電!
RN 黒豆の王子が応援して欲しいこととは…。
黒豆の王子「最近、テニスでうまくいかないんです。中学校の頃からテニスをしているんですが、最近成績が出なくて、ペアに迷惑をかけて、色々不安とかあるので、甘杉先生に応援して欲しいなと思ってます」
とーやま校長「具体的にどういうとこが不安なの?」
黒豆の王子「点とか決められなかったりして、すごく迷惑をかけてるんです」
とーやま校長「ここぞという時に、そのペアの相手の足も引っ張ってしまってるなっていう感覚が、自分でもあるんだね。
それは向こうに気を遣わせてしまってることをなるわけだからね。ふたりとしての力を発揮できてないのは自分のせいなんじゃないかとか、思ってしまうのはね…。4月になったら後輩たちもたくさん入ってくるしね」

高杉先生「そうですよね」
あしざわ教頭「そこは上達して行きたいもんな」
とーやま校長「今のうちに応援してもらって、新たな気持ちで明日以降テニスに打ち込みたいんだね」
黒豆の王子「はい」
とーやま校長「それを、高杉先生こと甘杉先生に…(笑)」
あしざわ教頭「ちょっとここは歪んでますけどね(笑)」
セリフを言ってもらえたら、
気合いを入れて頑張れるというRN 黒豆の王子。
とーやま校長「高杉先生。教頭先生は例外として、今日初の男子なんですけど…」
高杉先生「ストレートにしっかりと、応援していきたいと思います」
あしざわ教頭「頼もしい!」

高杉先生こと甘杉先生がRN 黒豆の王子に向けて応援してくれるセリフは、これだ!
甘杉先生「"お前が休みの日に自主練したり、動画見て研究したり、そうやって影で努力しているのを、俺は知ってるから。お前なら大丈夫だよ。あさっての試合、全力で頑張れ!"」
黒豆の王子「…(笑) ありがとうございます…!」
一同笑い
とーやま校長「ちょっと待って…! 男子もやっぱりこうなるんですね!(笑)」
あしざわ教頭「(笑)」
高杉先生「嬉しいですね」
とーやま校長「"嬉しいです"っておっしゃってましたけど、甘杉先生も、同性の男子がこうやって喜んでくれるのも、ってことですか」
高杉先生「なんか、伝わってるんだな、って思ったりします」
とーやま校長「王子! 甘杉先生から直にもらった今の感じ、率直にどんな気持ち?」
黒豆の王子「もうヤバイっすね(笑)」
一同笑い
あしざわ教頭「そうだよな。これは俺もわかるよ!」
とーやま校長「しかも、(試合が)あさってなんですね! もっと先の話なのかなと思ってたけど」
高杉先生「近々ですね。逆に、今のタイミングで言えて良かったです」
とーやま校長「あさって、ペアとして十二分の力が発揮できそうか? どうだ?」
黒豆の王子「できます!」
とーやま校長・あしざわ教頭「よし!」
RN 黒豆の王子にも、もちろんブルボン「濃厚チョコブラウニー」、
「濃厚チョコブラウニー リッチミルク」と
高杉先生のクリアファイルをセットにしてプレゼントするぞ!
チョコブラウニーをペアで分け合って食べてほしい!
RN 黒豆の王子、リラックスして、頑張れ!
♪ Ki・mi・ni・mu・chu / EXILE
とーやま校長「男子も溶けるんだね」
あしざわ教頭「これはなりますって! だって言われたら嬉しいもん!」
さあ、今夜の授業も、最後の黒板の時間。
もちろん高杉先生に書いていただいた!



『 常に進化していこう 』
高杉先生「今日色んな方とお話しさせていただいて、みなさんやはり悩んでいることが色々あるんだな、と思いました。
自分の悩みと他の人の悩みは全然違うので、聞くことによって色々知ることがありましたね。
で、その悩みはあっても明日は結局来ちゃうので、"昨日の自分よりも進化して前を向いていこう"っていうのは、やっぱり自分もあるので、頑張っていこうと改めて思いました」
♪ 明日はきっといい日になる / 高橋優
とーやま校長「この高橋優先生の『明日はきっといい日になる』は、高杉先生がみんなと一緒に聴きたい曲ということなんですが、どういう曲なんですか?」
高杉先生「僕が仕事の前の日の夜とかに、気合いを入れるために聴く曲ですね」
あしざわ教頭「そうなんですね」
とーやま校長「へー! 必ず?」
高杉先生「大体、絶対に聴きますね」
とーやま校長「やっぱり、気持ちがたかぶるんですか?」
高杉先生「そうですね。基本的には不安は気持ちで、最初の仕事前はあるので、それを"明日はいい日にしよう"と思いながらいつも聴いてますね」
とーやま校長「最後にこうやって、もうすぐに"また明日"ってお別れしないといけないところで聴けてね」
あしざわ教頭「ハッピーな気持ちになる!」
とーやま校長「今日はラジオで、声でこうやって甘杉先生として届けてくれたんだけど、これが動画であるわけだから!」
あしざわ教頭「そうなんだよ! 体験できちゃうんだぞ!」
今後もブルボン公式Twitterと濃厚チョコブラウニー特設サイトで
「ズルイよ、甘杉先生」の動画が順次公開されていくぞ!
また、4月以降には甘杉先生グッズが当たるキャンペーンも予定されている!
詳細はブルボン公式Twitterで発表するから要チェック!
高杉真宙先生、今日は2時間どうもありがとうございました!
またぜひ遊びに来てください!

【FAXイラスト】

RN 沙耶花

RN ふわふわ女子目指し隊

RN なつめぐ

RN ハムカツ御膳

RN ふてふてりんご
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
瑠 華 東京都 18歳 女性
水色のキャンディー 千葉県 15歳 女性
猫のにゃんこですか? 香川県 13歳 女性
黒豆の王子 山口県 16歳 男性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日の放送部員】
おーさか生まれのねこ 大阪府 17歳 女性
⇒radikoタイムフリーで聴く!
⇒放送部についてくわしくは【 コチラ 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:03 Strawberry Feels / BIGMAMA
22:27 もう森へ帰ろうか? / 欅坂46
22:40 春が来てぼくら / UNISON SQUARE GARDEN
22:48 Bluemin' days / Yogee New Waves
23:11 新曲[タイトル未定] / [Alexandros]
23:19 Starrrrrrr / [Alexandros]
23:24 Forever Young / [Alexandros]
23:36 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI
23:46 Ki・mi・ni・mu・chu / EXILE
23:48 明日はきっといい日になる / 高橋優
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
え、俺も甘ゼリ(甘いセリフ)言ってもらえば良かった…。みんなずりぃな…
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
高杉先生!!いや甘すぎ先生!フリートーク頑張ります!
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★