9/19 「OWARI TO HAJIMARI」 ![]() 「こんばんは!先々週、第一回、セカオワLOCKS! の中で、かなりの誤解がありましたので、ここで訂正したいと思うんですけど、ちょっとしゃべっていいですか。あのねー、DJ LOVEの "1分間自己紹介" で、わたし、藤崎彩織がですよ…… "LOVEのことをゴミ呼ばわりした" っていう話をして、なんかそれが一部で盛上がってる、って聴いたんですよ……」 ![]() 「まあ、ゴミ……」 「ちょっと、うん…… (笑) 」 「書き込みもありますよ、彩織ちゃんはドSだ、とか」 「ぼくもゴミと呼ばれたいです、とか (笑) 」 「どういうことなの!?」 「割とね、合ってるんじゃないの?」 「またそうやってゴミを見るような目で俺を見て……」 「なんだと思ってんの?違うよ! (笑) 」 「そうやってまた……」 「誤解ですよ!」 「……なんなの? (笑) 」 ![]() 「私がゴミって呼んだのは、LOVEが山ほど買ってきてる、あのー……ヨーヨーとか、何の役にも立たないフィギュアとか……そういうゴミですよ。それをゴミと言っただけで、LOVEのことをゴミと言った訳ではありません!LOVEから、もちゃんと言ってよ!」 「まあ、彩織さんがゴミと言ってたのは、……まあ、DJ LOVEのことではなく (笑) 買ってきたおもちゃのことを言ってたわけなんで、決してドSでもなければ、ゴミって言ってくれる訳でもありません!」 ![]() 本日の授業、オープニングは藤崎先生のゴミ呼ばわりについてでしたが、いよいよ今回からセカオワ先生の担当科目、メインの授業テーマがスタートします。 『OWARI TO HAJIMARI』 セカオワLOCKS! は、世界の始まり、というふうに書いて「世界始 (せかいし) 」の授業です。 この OWARI TO HAJIMARI では、僕たちのまわりにある終わりとか始まりについて、みんなと話していきたいと思います。 (*たくさんのメッセージありがとう!キミも[ コチラ ]から送ってね!) まずひとつ言っておこうと思うんですけど、第一回の放送で、セカオワ先生が "恋" の終わりと始まりについて、けっこうしゃべりましたよね、盛上がりましたよね。 その影響なのか、今回、届いたメールの半分が「恋に関する終わりと始まり」だったので、恋に関しては、来月くらいに、まとめてやります! (なので、それまでに恋についてのエピソードを送っておいてください)
![]() 中島「おお~っ」 深瀬「……詩人かっ!」 藤崎「詩人が詩人に突っ込みいれたね、いまね (笑) 」 深瀬「これ何が終わって始まったのかさっぱり解らない!」
![]() 中島「あるんだね、こだわりが」 LOVE「最近多いんだよ、休刊とかが……」 深瀬「そうなんだ」 LOVE「けっこうコアな雑誌だったのかもしれない」 中島「あ、まあ、そうかもしれないね」 LOVE「雑誌が終わったりするとね、やっぱ悲しい気持ちにはなるんだけど」 中島「はい」 LOVE「何の雑誌なのか気になるから電話したんだけど……」 深瀬「マンガの話……ばっかり!さっきから (笑) 」 藤崎「そうだよーずっとジョジョの話してるじゃーん」 深瀬「マイクがONになってないときも (笑) マンガとおもちゃ」 中島「ヨーヨー (笑) 」 LOVE「子どもなんだよね~」
![]() 藤崎「すばらしいですよ」 中島「これ、声かけられたのは異性だったんですかね」 藤崎「あー、それ……」 深瀬「違うよ!」 中島「なんで違うって言いきれるぅ~?」 LOVE「ははは (笑) 」 深瀬「そしたら、メッセージのタイトルが "恋の始まり" でしょ」 中島「そかそか」 しかも、というか深瀬先生と中島先生が仲良くなるきっかけも、ミュージシャンの名前だったんだとか。中三のときの話。 深瀬「俺と中じんの出会いも、ゆずが好きだったのを、上履きに……つま先部分の、本来は名前書く場所ね、そこに、ゆずの絵を描いてあって「ゆず、好きなの?」みたいになって、お互い、小学校から面識はあるんだけど、頻繁に遊ぶタイプじゃなかたから。」 ![]() 藤崎「学校にスケボーで来てるっていう噂を聞いたことがあるよ」 深瀬「そんなバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなことあるかよ!」 みんな (爆笑) LOVE「車の後ろに捕まってね……」 深瀬「でも……こういうのっていいですよね」 藤崎「じゃあ、この、なーさんに電話してみようよ!」 さっそく電話します! 藤崎「もしもーし!」 中島「チャリティーバンド買ってくれてありがとね」 藤崎「このたまたま隣に座ってたのは、性別は……?」 なーさん「……女の子です!」 中島「あー……っ」 藤崎「やっぱり、ほら!言ったでしょ!」 中島「え?まぁ、まぁー……ね (笑) 」 ![]() 深瀬「いま話してたんですけど、深瀬と中島は、俺が上履きに "ゆず" の絵を描いてたことがきっかけで、いっしょに音楽をやるようになったり、前から友だちだったんすけど、より深く、最終的にはライブを作ったり、バンドやってみたり、ラジオに出れたりするわけなので (笑) そういう共通の趣味の会話っていうのは、大切にしたほうがいい繋がりだと思いますけど。」 ![]() 中島「もしかしたら10年後、どうなってるか解りませんよ、その友だちとなにをやっているか。すごく大切なパートナーになってるかもしれないし、仕事とかのね。」 藤崎「素晴らしい出会いだと思うので大切にしてください!」 セカオワ先生の担当科目「世界始 (せかいし) 」! OWARI TO HAJIMARI の授業、どうだったかなー? ひきつづき、君のまわりの "終わりと始まり" についてのメッセージ待ってます! ![]() M-1. ファンタジー / SEKAI NO OWARI M-2. スターライトパレード/SEKAI NO OWARI |