本日、 配信リリース!Ryubi Miyase の新曲『NEVERLAND』についての授業!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月12日(水)PM 11:00まで



今週のSCHOOL OF LOCK!は、マイナビ閃光ライオット2024 Produced by SCHOOL OF LOCK!第3次ライブ審査出場者発表スペシャル』をお届けしています!

閃光ライオットと言えば!去年の応援アンバサダーを務めたのは、(りゅ)美術の講師・宮世琉弥先生でしたね!!会場に来て琉弥先生と一緒に閃光ライオットを楽しんだ生徒もたくさんいるはず!あれからもう1年が経とうとしてるだなんて早すぎますねうん(՞ . .՞)

今年は、現役JKの豊嶋花ちゃんがマイナビ閃光ライオットの応援アンバサダーを務めてくれることになったので、気になった生徒はぜひ会場に遊びに来て、一緒にマイナビ閃光ライオットを楽しみましょう♪詳細はマイナビ閃光ライオット2024特設サイトまで!

さて!去年の今頃はまだ “宮城から来た転校生”だった琉弥くんが、“先生”となって、毎週水曜日にお届けしている、この宮世LOCKS!

今夜はそんな琉弥先生が、本日配信リリースされたばかりの新曲『NEVERLAND』についての授業をしていくとのこと!

そろそろ琉弥先生が教室に来る時間なので、みんなも教室に入りましょう〜!



琉弥「先週末5月25日に『Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”』の大阪公演が終了しました〜!会場ではかなりの黄色い声援黄色い悲鳴が上がっていましたね!いい悲鳴ですよ、みなさん!大阪会場に来てくれた生徒からも早速こんな感想が届いております。」



りゅうび先生こんばんは!先日のNEVER LAND大阪公演に行かせていただきました!演出も衣装もかっこよくて、とても近い距離でバチバチに踊って歌う姿を見れてすごーーく幸せで楽しかったです!毎日忙しいのにこんな短期間で、こんなに素敵な公演を準備して作ってくださってありがとうございます!愛知も幕張も行くので楽しみにしています!

こっつんちゃん
大阪府


琉弥「(ライブに)来てくれてありがとうございます。(ありがとうだなんて)本当にやめてください!僕もみなさんとこうやってライブを一緒に作っていけて楽しくてしょうがないので…!」



琉弥くんこんばんは!先日のNEVERLAND大阪公演お疲れ様でした!!初めて琉弥くんのLIVEにお邪魔したのですが、キレのあるダンスと安定感のある生歌、演出や衣装何もかも新鮮ですごくすごく楽しかったです!りゅびーずとの掛け合いも何度か見られてアットホームな空間で聞いてる私も癒されました。残り2公演も体調に気をつけて頑張ってください!応援しています!!

まる
福岡県


琉弥「“キレのあるダンスと安定感のある生歌”…いやいや、そんなことないですよ!?ダンスしながら歌うと、どうしてもブレちゃうんですけど、うまくごまかせているならよかったです。来てくれてありがとね♪」



琉弥先生こんばんは。4歳りゅびーずのママです。先日の大阪公演に娘と参加しました。娘にとっては人生で初めてのライブだったのですが、「りゅびずっとかっこいい!話すとおもしろい!!」と大興奮でした。MCとのギャップに母の私もやられました〜!りゅびーずのみんなも優しく娘に声をかけてくれて、りゅびもりゅびーずもさらに大好きになりました!関西弁りゅび最高〜!

みおママ
大阪府


琉弥「ありがとう!4歳でライブって早いっちゃ早い!?僕は4歳でライブは行っていなかったので早いですよ。「みおママ」ってことはどっちなんだろう?お母さんの“みお”なのか、今は仮に4歳のお子さんを“みおちゃん”としとこうか。多分そういうことだよね?「みおママ」って子供の名前のお母さんってことよね。でも、ママの名前が“みお”の可能性もある…!だからどっちもにしよ〜!娘さんもみおちゃんも来てくれてありがとう♡“みおママ”も来てくれてありがとう!途中から授業を聴いた人はややこしくなってるよね(笑)!

嬉しいよ!MCって難しいんだよ。でも、こうやって笑ってくれていたなら、笑ってくれてたなん△■※、笑ってくれてなら●★!笑ってくれ、、大丈夫!?もう終わっていい?今日の授業!笑ってくれていたなら本当によかったです!ありがとうございます!サンクス!!大阪会場のりゅびーずたちは、すごく元気だった!温かい空気で、優しい空間で楽しかったです!大阪では『551の豚まん』を食べたんですが、楽屋の前に豚まんさんたちが来てくれて(笑)、豚まんさんたちというか、551のスタッフさんが来てくれて、差し入れしてくださって、2個食べました〜!引き続きライブの感想は宮世LOCKS!宛てのメール宮世LOCKS!掲示板にお願いします。ネタバレ注意です!それでは今夜も授業をしていきましょうー!」

生徒のみなさん、こんばんは。美を追求する(りゅ)美術の講師宮世琉弥です♪さあ、今夜は僕の新曲『NAVERLAND』についての授業をしていきたいと思います!この曲は今日から配信がスタートしたんですけど、先週の宮世LOCKS!の中で一足先に初フルオンエアをさせていただきました。配信前にフルオンエアっていうのは、けっこうレアじゃないですか?最高です!多分、今授業を聴いてくれている方は全員(オンエアで新曲を)聴いてくれたんだなと僕は思いました!

まずこの『NAVERLAND』という曲なんですけど、僕が行っているツアーと同じタイトルの楽曲となっていまして。実はこれかけていますね!まず最初にツアータイトルを決めなきゃいけなくて、『NAVERLAND』にしたいと僕は思って。『NAVERLAND』は子供の世界というか、ピーターパンの世界じゃないですか?メジャーデビューをさせていただいたけど、まだ子供の気持ちで謙虚にここからスタートしていきたいなという気持ちを込めて、みんなが笑顔になれるエンターテイメントの空間を作りたいと思って、『NAVERLAND』にしました!だからこの曲には、歌詞にも“笑い”が詰まっているんですよ。なので、さっきみたいにメッセージで、楽しかったです!笑いました!とか、そういう言葉をいただくと、『よかった〜!NAVERLANDできているな!」っていう気持ちになりました。

この曲って4つ打ちですごくオシャレじゃないですか?『DeeDooDah』を作曲してくださった『LASTorder』さんにお願いさせていただいたんですが、やっぱり『LASTorder』にしか出せない空気感が詰まっていて。歌詞はわーって書いて、また違うやつにしてとか話し合って2、3回ぐらい変えながら決めさせていただきました!最初は恋愛方面だったけど、ちょっとフランクに、友だちみたいな感覚にして作らせていただいて。本当にライブと曲がリンクしているので、『NAVERLAND』を聴きたいよ!って方は、まだまだ公演あるので、ぜひチェックしてみてください!よろしくお願いいたします!そして、楽曲を聴いてくれた生徒のみんなからも感想書き込みが届いております!」



「NEVERLAND」もうほんとに最高!音楽のことについては詳しいことわかんないからちゃんと感想が言えないけど、ほんとに言葉じゃ表せないぐらい最高!幕張行くからその時に生歌聴けるのも嬉しすぎ!それまでまじで人生頑張ります! 

るこ!
埼玉県 16歳


琉弥「『人生頑張ります!』って結構一気に深いねー!一気に太くなったよ!こんなこと言っていたらあれだけど、人生のくだりの前までは最高しか言ってなかったじゃん?『本当に最高!表わせないぐらい最高!』から『まじで人生頑張ります!』って(笑)。終盤に人生持ってくることによってなんかこの文章が締まった気がします。本当に『NAVERLAND最高!』っていう言葉をいただけて嬉しいです。ありがとう!」



琉弥くんこんばんは。「NEVERLAND」というひとつの場所が琉弥くんとこの曲を聴いた人の秘密基地になって安心できる帰る場所になっていく物語に惹き込まれました。特に初めの「長い長い夜を超え君と笑うNEVERLAND 」が曲の終わりには「帰り着いたNEVERLAND」に変化しているのがその物語をよく表していると思いました!

また、曲調も、まさにネバーランドのようなどこか物珍しさを漂わせながらも、間奏ではバキバキに踊っている様子を思わず想像してしまうようなカッコイイ曲調も盛り込まれていて、ツアータイトルでもありこの曲の題名のNEVERLANDにぴったりの曲だなと感じました!

りゅびべびみーたん
神奈川県 17歳


琉弥「『NAVERLAND』について全て言ってくださっている!僕より詳しく説明できているんじゃない?みなさんこれが鑑です!「るこ」、音楽のこと分からないって言っていたから、「りゅびべびみーたん」に教えてもらいな!埼玉県と神奈川県で近いから!16歳と17歳で1歳差だから。友だちになりな!?まさしくこの通り!!ちょっとこれ切り取って、僕も説明するとき言おうかな?参考にしたいと思います。ありがとうございました!」



りゅびたんせんせい!やっほー「NEVERLAND」リリースおめでとうございます👏2番の最後ラップでめちゃくちゃかっこよくキメてきてるのに、ラスサビ前裏メロが静かになって琉弥くんの声だけ入ってくるの、なんかドキドキしちゃいました笑!サビのリズムがキャッチーで、めちゃめちゃ頭に残ります!!これ、過去いち好きかも🙊💭

あとイヤホンで聞いてると、サビ前両側から琉弥くんに囁かれてるみたいに感じます。りゅびーずのみなさまも琉弥くんも是非。オススメです。笑笑

きむちゃ
東京都 18歳


琉弥「どういうことやねん、最後!イヤホンしていますから、ささやかれている風に想像力によっては聞こえるんだと思うんですけど、「きむちゃ」の想像力はすごいんですね〜!おすすめらしいですよ!りゅびーずのみなさま!さすがに自分の声でささやかれて嬉しいとはならないので自分ではやらないですけど(笑)!そんな感じで、みなさんからのメッセージを色々読ませていただきました。本当にありがとうございます!ここで改めてみんなで一緒にこの曲を聴いていきましょう。本日6月5日配信リリース、Ryubi Miyaseで『NAVERLAND』!」


M. NEVERLAND / Ryubi Miyase


琉弥「さあ、そろそろ授業終了の時間になりました!今夜は新曲とライブに関するお話をしてきましたけど、みなさんからのメッセージというか、みなさんがどう思っているのか?ライブ終わりにどうしても気になるじゃないですか?反省会というか、共有?気持ちを共有できて嬉しかったです!ライブに来てくれたみなさん、ありがとうございました!残念ながらライブ来れないよ、来れなかったよって方はまた次の機会にぜひ来てください!

宮世LOCKS!では、美に関するメッセージを受け付けています。みんなが思う『美』について色々と教えてください。もちろん、その他、僕の近況に関しての質問や相談、僕に見せたい写真など、どんなメッセージでもオッケーです。宮世LOCKS!のページから書き込みメールをお待ちしております。Xでのつぶやきは『#宮世LOCKS』でお願いします!それでは僕とはまた来週この教室でお会いしましょう。(りゅ)美術の講師宮世琉弥でしたー!校長、教頭!『NAVERLAND』どうですか!!」



今日は、先日行われた「Ryubi Miyase Live Tour 2024 “NEVERLAND”」の大阪公演に参加した生徒からの書き込みを紹介したり、今日、配信リリースされたばかりのRyubi Miyaseの新曲『NEVERLAND』について話したり、、と、時間いっぱい様々なお話をしていきましたね!

みんなからもたくさん書き込みが届いていて。本当にいつもありがとうございます!(՞ . ̫ .՞)"!!

今日の授業を受けてから聴く新曲『NEVERLAND』は、また、ひと味ふた味違うと思うので、このあとも、たくさん聴いてその勢いで曲の感想を書き込んじゃってください♪

そして!ツアーの方の『NEVERLAND』愛知公演に行く生徒は、くれぐれもネタバレに気をつけつつ、宮世LOCKS!掲示板か、琉弥先生宛のメールに、ライブにいった感想を書いてくれると嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

それでは、琉弥先生とはまた来週会いましょう〜!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月12日(水)PM 11:00まで

宮世LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る