
��膩��活��鐃緒申��渇��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���
4月の授業3日目!昨日は新生活に関するメッセージをたくさん紹介して、それと同時にステッカーもプレゼントしていきました~( *´﹀`* )
井上和先生の乃木坂LOCKS!でしかプレゼントしていない超レアなステッカーは、こちらの放送後記に載っているので、気になる生徒はどんなステッカーなのかチェックしてみてください!
2026年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』で、茶々役として出演することが決まったにゃん先生がお届けする今夜の乃木坂LOCKS!は…
先月発売された乃木坂46の38枚シングル『ネーブルオレンジ』について、生徒から届いた書き込みをもとにたくさんお話をしていくみたいです♪
にゃん先生が参加しているあの楽曲についても話すそうなので、そちらもお楽しみに!
それでは、教室に入ってにゃん先生を待ちましょう!!
(教室の扉が開く)
和「生徒のみなさん、こんばんは!和の講師、乃木坂46の井上和です♡今夜の授業は…先月3月26日にリリースした乃木坂46の38枚目シングル『ネーブルオレンジ』に収録されている楽曲についての授業を行います!では、まずこちらのメッセージから!」
にゃん先生こんばんは!新曲「ネーブルオレンジ」めちゃめちゃいい曲でずっと聞いています。にゃん先生のソロもとても素敵でした!爽やかな曲調の中に儚さや懐かしさを感じさせる曲でこの季節にぴったりで、とても乃木坂らしくて素敵な曲だなと思いました!僕はラストのソロからのサビに入るところが一番好きです!!ぜひにゃん先生の好きなところとかがあったら教えてください!
愛知県 19歳
和「ありがとうございます!ずっと聞いてくれているということで嬉しいですね~!今回の表題曲『ネーブルオレンジ』は私、井上和と同期の中西アルノちゃんと2人でWセンターを務めさせていただいている楽曲なんですけど、好きなところか~!2サビが好きですね!パフォーマンスも含めて好きってのはすごくあるんですけど、パフォーマンスで背の順になってパフォーマンスするところがあるんですけど、そこが結構かわいくて♡そこからの間奏の振りもかわいいし、すごく好きですね!」
M. ネーブルオレンジ / 乃木坂46
和「楽曲の好きなところは、いっぱいあるんですよ。ラストのサビの後に『なんてセンチメンタルな記憶』って歌詞があるじゃないですか?あそこからの流れ、また1個ギアが変わった感じがして好きですね。みんながそれぞれ列になって、カメラに抜かれていくところも好きですし、「クラメル」さんが言ってくれたように懐かしさと儚さも感じつつでも、すごく爽やかな曲調っていう素敵な楽曲をいただいたなって思います。
母親がやけに気に入ったらしく、私はピアノをあまりやっていなかったので、そんなにちゃんと分からないので、あれですけど…『Cコードがなんちゃらかんちゃらで~すごくいい音楽なんだよ!』ってことを長文で母が送ってくれて、人の耳に馴染みやすい音で作っていただいているらしいです!詳しいことは私も分からないんですけど、でも本当にすごく口ずさみたくなるようなメロディーで素敵です!ありがとうございます!」
(『ネーブルオレンジ』が流れ終わる♪)
和「ということで聞いていただきました、『ネーブルオレンジ』。母からのLINEを見返したら、”Cメジャー”っていうらしいですね。ちょっとよくわからない、すごく長文すぎて…どうまとめて話したらいいのか分からないですけど(笑)!サビとサビ前がヨナ抜き?『ヨナ抜きでファとシを抜いた音階で、おじいちゃんおばあちゃんにもすごく馴染みのいい楽曲になっているんじゃないかなって。古来の日本っぽい楽曲なんだよ!』って母が言っておりました。
ちなみになんですけど、冠番組『乃木坂工事中』の中で38枚目シングルヒット祈願もしてきまして、氷瀑アイスクライミングに挑戦してきました!その様子が先週の日曜日にオンエアされておりますので、YouTubeチャンネルの『乃木坂配信中』で見ることができます。本当にすごく過酷なロケでした…でも、達成感もあったし、すごく頑張ったので、これはみんなヒットさせなきゃな!っていう気持ちで一致団結してヒット祈願してきましたので、ぜひぜひ見ていただけたら嬉しいなと思います!」

にゃん先生こんばんは!38枚目シングル『ネーブルオレンジ』発売おめでとうございます!!私はにゃん先生も参加されている「天空の豆の木」をずっとリピートしています!筒井あやめちゃんと声の相性が良くて 聴きやすく、セリフパートもとってもかわいくてお気に入りの曲です!
特に、にゃん先生の「ジャック!」の言い方がかわいすぎて速攻で目覚ましに設定しました!おかげで毎日いい朝を迎えられています。レコーディングの裏話があったら知りたいのと 「ジャック!」も言ってもらえたら嬉しいです笑!お願いします!!!
東京都 19歳
和「ありがとうございます!え、起きれんの!?『ジャック!』で果たして起きれるのかっていうのはあるんですけど、『天空の豆の木』を聴いてくださってありがとうございます!38枚シングル『ネーブルオレンジ』に収録されている『天空の豆の木』という楽曲を今年度成人を迎えた筒井あやめちゃんと私、井上和の2人…“にょろにょろ世代”でいただいたユニット曲でございます!嬉しい!
2人で楽曲をいただけると思っていなくて、いただけたら嬉しいなと思いつつ、本当に嬉しくて。『2人でのユニット曲があります。』って連絡が来て嬉しい!嬉しい!ってなって、その数日後に楽曲が来て、『おお?なんだこれは?セリフがいっぱいあるぞ!』ってなってビックリしたんですけど、この曲結構好きで!サビもめちゃくちゃ耳に残るし、かわいいし、夢の国で流れていそうな、パーク内で流れていそうな雰囲気がするというか。
レコーディングの裏話か。歌パートを先に録って、そのあとに歌に合わせながらセリフパートをどんどんどんどん録っていったって感じなんですよ。あやめちゃんがジャック役なんです。聞いてくださったら分かると思うんですけど…じゃあ私は誰だよ!って(笑)。私は多分女の子?『ジャックと豆の木』の話じゃないですか?多分、豆の木じゃないんじゃないかなって思うの!だから、ジャックと実はもう1人いた、女の子なのかしら?ジャックって男の子なので、ちょっとイケメンっぽく言おうみたいな感じになって。
『誰にも言うなよ?』みたいなセリフがあるんですよ。それもかわいくて、あやめちゃんが『誰にも言うなよ♡』みたいな感じで言っていたんですけど、もっともっとかっこよくやる、もっとイケボっぽく!みたいな注文がたくさん入りまして。あやめちゃんが『あ、頑張ります…!』って言いながら収録しましたね。この収録、本当に楽しかったです!私はどういう絵なのか分からないですけど、楽曲の中でこういうセリフ、ここまでセリフっぽいのはなかったですけど、『おひとりさま天国』しかり、『チートデイ』もそうですし、曲中にそういうセリフが入る楽曲が多かったので、そんなに何も考えずというか、結構ノリノリでやらせていただきました!レコーディングの裏話は、こんな感じでございます!
でも、すごく楽しくレコーディングもさせていただいて、しかも出来上がった音源を聞いたら、思っていた以上にすごくかわいい楽曲になっていて嬉しかったです!ということで、曲に行く前にこのセリフを言ってから曲に行きたいと思います!…ジャック!!」
M. 天空の豆の木 / 乃木坂46
和「この曲は乃木坂46で『天空の豆の木』です!私、今初めてどちらもイヤホンをして曲を聞いてみたんですけど、右側からあやめちゃんの声が聞こえて、左側から私の声が聞こえるんですけど…それを初めて知って!お、すごい!って思ったのと同時に『私は豆の木??』って思ったの私だけじゃないですよね?あやめちゃんが豆の木に話しかけているみたいな、そんな感じしませんか?って今思いました。はい、それだけです(笑)!
ということで、そろそろ授業終了の時間になりました。それでは私とはまた明日、この教室でお会いしましょう!乃木坂46の井上和でした!バイバ~イ!」
ジャック!!…ではなく、にゃん先生!今日も授業を届けてくれてありがとうございました♪
にゃん先生のお母さんが言っている『ネーブルオレンジ』の良さも含め、にゃん先生のオススメポイントも抑えて、改めて曲を聴くと捉え方が変わってくるのと思うので、ぜひ授業終わりに『ネーブルオレンジ』を聴いてみてください(ノ ˘͈ ᗜ˘͈)
そして、にょろにょろ世代であり、写真集を発売するにゃん先生と、筒井あやめ先生による『天空の豆の木』も、イヤホンをつけて聴いてみてはいかがでしょうか!?
他にも、生徒のみんなのオススメポイントがあれば、乃木坂LOCKS!掲示板や、にゃん先生宛のメールに書いて教えてください☆彡
さぁ、明日は今月の授業最終日…!明日は、にゃん先生が生徒のみんなと和を深めるべく、逆電をして直接生徒とお話をしていくそうです!お楽しみに~!!
��膩��活��鐃緒申��渇��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���