『超・乃木坂スター誕生!LIVE 24』振り返り授業!!

SCHOOL OF LOCK!


��篆≧�������篋����障����



昨日、発表されましたけど、来週12月11日(水)のSCHOOL OF LOCK!の生放送教室に…にゃん先生遥香先生がお邪魔しちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)و!!

この日は乃木坂46の37枚目シングル『歩道橋』の発売日!生徒のみんなはCDを持って22時に生放送教室に集まりましょうね!まだ来校を知らない友達がいたら伝えてあげてください!

どんな授業テーマでお届けするのかもお楽しみにー!

さて、今夜の授業は、昨日にゃん先生からお知らせがあったように、11月に行われた『超・乃木坂スター誕生!LIVE 24』の振り返り授業を行います!

ライブに参加した生徒からたくさんの書き込みが届いていたので、時間の限りメッセージを紹介しつつ、にゃん先生が色々とお話しをしてくれます♪

それでは、教室に入ってにゃん先生を待ちましょう!!



和「生徒のみなさん、こんばんは!和の講師乃木坂46井上和です♡さあ、今夜は昨日の授業でみなさんにお知らせしていた通り、私たち乃木坂46の5期生が先月11月2日、3日に行ったライブ『超・乃木坂スター誕生!LIVE 24』についての振り返りをしていこうと思います!

今日は先月行った私たち5期生のライブ『超・乃木坂スター誕生!LIVE 24』の振り返り授業!ライブに参加したり、配信を見てくださったみなさまからの書き込みをもとに、ライブについて色々と振り返っていこうと思います!ということで早速メッセージを読みます!」



にゃん先生こんばんは!先日のスタ誕LIVEお疲れ様でした!もう全て良すぎて思い出に残る2日間でした!自分が心に残ったのは、なぎちゃんのソロと、ゴスペラーズさんと歌っていたところです!ゴスペラーズさんと歌っていた『ひとり』は言葉が出ないほど見とれちゃいました笑

にゃん先生の歌声は初期の頃から好きだったけど、最近また上手になっていてもっと好きになりました!アカペラで歌った感想など、ぜひ聞かせてください!

余韻が抜けない今日この頃
佐賀県 20歳


和「ありがとうございます!そうなんです!このライブはゲストとして3組のアーティストさんが来てくださって…初日には一青窈先生!2日目の昼はSILENT SIREN先生で、2日目の夜はゴスペラーズ先生が来てくださって!私はゴスペラーズ先生と『ひとり』を、あと『ロビンソン』を歌わせていただきました!ゴスペラーズ先生と歌わせていただく『ひとり』は、これで実は3回目になりまして。テレビでオンエアされている『超・乃木坂スター誕生!』あるじゃないですか?その番組の初めてのゲストさんで!1番最初の『新・乃木坂スター誕生! LIVE』のゲストでも来てくださって。」




今回も合わせて3回歌わせていただいているんですけど、今回は前回とは違うアレンジも加えてみたりして挑戦もあり、私たちもお金を払いたいぐらいな感じで…ゴスペラーズさんすごすぎて!普段、アカペラで歌うことってなかなかないですし、ステージにいる時って大体みんなイヤモニってものを付けているんですよ。イヤホンみたいなものを付けているんですけど、ゴスペラーズさんはそれを付けてらっしゃらなくて。みんなステージでそれぞれの歌声で調整し合っているみたいな感じで。『和ちゃんもイヤモニせずに歌ってみなよ』とか言われて、えぇどうしよう…ってちょっと怖かったんだけど片方のイヤモニを外しながら歌わせていただいて。本当にそれがすっごく気持ちよくて!イヤモニの中って結構硬い音が流れていたりするんですけど…硬い音、伝わるかな?だけど、アカペラのこのステージの空気だったりを直に感じられて、すっごく楽しかったです!

あとは『ロビンソン』も歌わせていただいて。『ロビンソン』は本当は歌う予定じゃなかったんだけど、このライブの時に奥田いろはちゃんがちょっと体調を崩してしまって。その中で色々調整をしながら頑張って出てくれたんですけど、前日に『ロビンソン歌える?』って言われて、なかなか練習が取れない中だったんですけど、まさか歌わせていただけることになるとは思っておらず…!ありがたいなって思いながら前日に練習して、当日もすごく一生懸命、中西アルノと練習して出させていただきました!本当に幸せな機会を本当ありがとうございます!」






にゃん先生こんばんは!超・乃木坂スター誕生LIVE!、お疲れ様でした!僕は2日目の夜公演に参加したのですが、推しであるにゃん先生のソロ歌唱「君の知らない物語」を聴くことができて本当に嬉しかったです!今回のライブでこの曲に初めて出会ったのでそのきっかけをくれた にゃん先生、ありがとう!

僕は今回、乃木坂のライブ初参戦だったのですが、5期生曲の全曲披露など、見所が多すぎてここでは語り尽くせません…!本当に行って良かったと思える最高のライブでした!これからも大好きな5期生を応援し続けたいと思います!!

inosuke
神奈川県 18歳


和「初参戦ありがとうございます!嬉しい~!今回は5期生楽曲も全曲披露させていただいたり、ファンのみなさんの近くに行ける機会が多いライブで嬉しかったですね!あと、ソロ歌唱で『君の知らない物語』を歌わせていただきました!それぞれメンバーが好きな曲をセルフプロデュースして披露するっていうテーマで、衣装も自分で決めてって感じだったんですけど、この楽曲は『化物語』っていうアニメのエンディングテーマ曲で!『化物語』のアニメの中で出てくる制服をイメージしてピンクの衣装にしたり、歌い始めも本当は1番は違う歌詞なんですけど、2番のAメロから歌い始めて、アニメの方では2番のAメロを歌って、そこから1番のBメロに戻ってっていう構成だったりして…結構あれが『あれがデネブ、アルタイル、ベガ』って歌詞が…ちょっと話し始めると止まんないんですけど(笑)」




何話だったかな?12話あたりだと思う!12話あたりでキャラクター同士がデートをするシーンがあるんですけど、そこでのセリフだったりして、そこからどうしても歌い始めたいって思いだったり、デートをしている時に好きなキャラがツインテールだったんですよ!これはするしかないか!でもライブでツインテールって私したことないんです…!だからさすがにライブ序盤からってのは厳しいなぁって思って、その1曲だけツインテールにしてみたりとか、色々自分の中でこだわりの詰まった歌唱でして、あー楽しかった~♪

うまく歌えたかは分からないんだけど楽しかったですよ!この“楽しい”っていう思いがみなさまに伝わったらいいなって思いで歌っていたので、ファンのみなさんから『すごく楽しそうだった!』って言ってもらえて嬉しかったし、歌えて良かったです!ありがとうございました!」


SCHOOL OF LOCK!



なぎ先生こんばんは!スター誕生ライブ3公演本当にお疲れ様でした!!これは、スタ誕のライブが終わった次の日に書いています!僕は2日目の昼公演に参戦してきました!スタ誕のライブは初めてだったのですが、今回のライブで1番印象に残ってるのは番組でも披露して、なぎ先生が考えた企画だったボカロ曲の「Blessing」です!!

この曲はテレビで聴いた時からめっちゃいい曲だなと思っていて、ライブでこの曲が流れた時には泣いてしまいました。ライブの中でなぎ先生が特に印象に残ってる曲などがあったら教えてください!

にゃんにゃんにゃぎ
群馬県 17歳


和「ということで、『Blessing』を披露させていただいたんですよ!この曲は大好きな曲で、番組の中でも思いを込めて歌わせていただいた曲だったんですけど、本当にまさかライブで披露させていただけると思っていなくて…!ボカロ曲も番組でやらせていただいた楽曲を全部披露させていただけて。もう、もう、、本当にありがたいなってすごく思ったし、私が暴走した回だったので思いが溢れすぎて、いろんな“好き”を語り尽くして悔いなく終わった回だったんですけど…その時のことも思い出して!

昼公演の最後に歌わせていただいたんですけど、最後に『Blessing』やっぱりいいな~って思いました。沁みる…って思いながらは歌っていました。今年も『スター誕生!LIVE』を3公演やらせていただきましたけど、まず毎年こうやってライブをやらせていただけていることがありがたいなって思います。番組が3年も続いていて3公演!え、すごいな!?改めて本当にありがたいし、恵まれているなって思いますね。だから今回の公演は集大成というか、それぞれがいろんな思い抱えながらやりましたし、みなさまに楽しんでいただける披露になったんじゃないかなって思っています!」


M. Dreamland / BENNIE K



和「この曲はBENNIE K先生の『Dreamland』です!この楽曲が個人的に『超・乃木坂スター誕生!LIVE』で1番印象に残っている曲というか、1番個人的に上手く歌えた曲です!しかも、このSCHOOL OF LOCK!の職員さんからも『めっちゃよかった!』って言っていただけたので、1番印象に残っている曲かなって思いますね!この曲めっちゃ難しいんですよ…!ラップの部分とか本当にめっちゃ難しくて。川﨑桜ちゃんが言っていたんですけど、生感のある、甘噛みしていたところあったの気づきました?これ言ったら、さくたんに怒られるかもしれないんだけど、ちょっと甘噛みして、ヤベって私とアルノの方を見てクスクスしていたのがかわいくて、かわいくて♡そんなライブならではの思い出もあったりして印象に残っております!あー、そろそろ授業終了の時間になってしまいました。それでは私とは、また明日!この教室でお会いしましょう!乃木坂46の井上和でした!バイバーイ!」


SCHOOL OF LOCK!



今日は11月に行われた『超・乃木坂スター誕生!LIVE』についての書き込みを紹介していきました!

参加した生徒は、あの日のライブを思い出しつつ、参加できなかった生徒は今日の授業で少しでも参加した気持ちになりましたか~?

激レアなにゃん先生のツインテールを見られた生徒は超ラッキーでしたね!

今月の『乃木坂大感謝祭2024』でツインテール姿を見られたりしないかな〜と思っている生徒もいるかもしれませんが、果たしてどんなヘアアレンジで登場してくれるのでしょうか?

感謝祭に参加する生徒からの書き込みもたくさん待ってます!もちろん参加したあとには感想もお待ちしてますよ〜!

メッセージは乃木坂LOCKS!(井上和)掲示板か、にゃん先生宛のメールまで!

それでは、にゃん先生とはまた明日♪

��篆≧�������篋����障����

乃木坂LOCKS!(井上和) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER