山下美月先輩の卒業コンサートを和先生が振り返り!!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月11日(火)PM 10:00 まで



昨日は、先月行われたMrs. GREEN APPLE先生が主催する『Mrs. TAIBAN LIVE 2024』を和先生が1人で振り返っていきましたね!

乃木坂ファンのみんなはもちろん、JAM’Sな生徒のみなそんも聴いてくれましたか?まだ聴いていない生徒は、ぜひ昨日の和先生の授業も聴いてみてくださいね♪対バンライブに参加した生徒は特に必聴ですよ!

昨日放送された『超・乃木坂スター誕生!』で、家入レオ先生と一緒に『君がくれた夏』を歌っていた和先生ですが、、!今日の授業では先月行われた山下美月先輩の卒業コンサートについて、振り返っていくそうです!どんなお話が聞けるのでしょうか?

それでは、みんなも教室で和先生を待ちましょう〜!




和ちゃん先生こんばんは!山下美月ちゃんの卒業コンサートお疲れ様でした!僕は1日目は会場で 2 日目は配信で参戦しました。両日とも豪華なセットリストで最高でした!その中で、1日目は面白く楽しい演出が印象に残り、2日目はとにかく感動する演出が印象に残りました。1日目の美月ちゃんとさくちゃんとの「Rewindあの日」、良かったです!ライブは初めてでしたが、最高の時間を過ごせてとてもいい思い出となりました、ありがとうございました!

ソビー
広島県


和「そっか〜!初ライブだったのか!ありがとうございました!!最高の時間を過ごせたということで、すごく嬉しいです♡これを機にこの先も私たちのライブにどんどん参加してくださると嬉しいなと思います!

ということで今夜の授業は…5月11日と12日に行われた乃木坂46の3期生、山下美月先輩の卒業コンサートについて振り返っていこうと思います!生徒のみなさん、こんばんは!和の講師乃木坂46井上和です♡今夜は、先月行われた山下美月先輩の卒業コンサートについて、生徒のみなさんから届いている書き込みをもとに、2日間のライブを振り返っていきます!では早速メッセージを紹介します。これはライブ当日に書いてくださった書き込みです!」



和ちゃん先生こんばんは〜!今日は山下美月さんの卒コン1日目でした!僕は今回初めてLIVEを生で観戦したのですが本当に最高でした!会場にいるファンとメンバーの一体感など、会場ならではの雰囲気が味わえてとても楽しかったです!今回、和ちゃん先生は、さくちゃん、美月さんと一緒に3 人で「Rewindあの日」を披露しており、カッコよくて色気があり初めて聞いた曲でしたが、ものすごく惹き付けられました。和ちゃん先生は卒コン1日目は何が印象に残っていますか?

りっくんーー
長崎県 18歳


和「ありがとうございます!こちらも初ライブということで…!オープニングで紹介したメッセージにも『Rewindあの日』が良かった!って書いてくれていたんですけど、本当に私も(遠藤)さくらさんと、(山下)美月さんと一緒に披露できてすっごく嬉しくて!個人的には、リピート配信の時に山下美月さんが『この曲は、さくらさんと私と3人でどうしてもやりたかった♡』って言ってくださっていて、それがめちゃくちゃ嬉しかったし、山下さんってめちゃくちゃ忙しいのよ。めちゃくちゃ忙しいのに、メンバーのブログを読んでいるの!

分からないよ!?これは私の“妄想”と“希望”が入り混じった解釈なんだけど、私が加入したばかりの時、まだブログがリレーブログっていう形式で、5期生枠でブログを11人で回していた時ね。その時に『披露したい楽曲ある?』みたいな質問をくれたファンの方がいて、そのブログに私が『Rewindあの日』を書いたことがあるの!だから、もしかして山下さん読んでくれていた…!?っていうのはちょっと都合のいい解釈に過ぎないんだけど(笑)。山下さんのことだから、そういうこともあるのかなとか、それも含めて嬉しくなっちゃって!だから、私も1日目1番印象に残っているのはこの楽曲だし、この卒コンのリハの1番最初にリハーサルした曲も、実はこの曲だったの!だからすごく気合いを入れてリハーサルをしました!すごく、すごく嬉しかったです!山下さん、ありがとうございます♡


SCHOOL OF LOCK!



和先生こんばんは。山下美月卒業コンサート、お疲れ様でした。1 日目は山下さんのユーモア性溢れる世界観、2 日目はメンバーやファンに感謝を伝える時間に感じました。 山下さんは、自身の最後も大切にしつつ、後輩たちとの時間も大切にされてましたね。5 期生に対しては「正しい努力ができる子たち」というメッセージが印象的でした。誰よりも努力を怠らなかった山下さんだからこそこの言葉に説得力がありました。和先生は、山下さんからのメッセージを受けて、どのように感じましたか?

三歳のサイ
神奈川県


和「ありがとうございます!私たちもあの瞬間初めてメッセージを聞くから、そんなことを思ってくれていたんだって嬉しかったし、同時に誰よりも本当に努力を怠っているところを見たことがなかったから…。だから、そんな山下さんにこんな言葉をかけてもらえる自分たちは、この先もいなきゃっていう、最後に山下さんからもらった使命じゃないけど、この先果たしていかなきゃいけないことが増えたなって思いましたね。知っている方はいるかもしれないけど、山下さんがセンターを務めている『僕は僕を好きになる』って楽曲がきっかけで、本当に乃木坂にすごく救われたというか…。山下さんにもそうだし、本当に大好きな想いと感謝の気持ちがいっぱいで、どれだけ伝えられたか分からないけど、すごく幸せで溢れた2日間でした。ありがとうございます。」


M. 僕は僕を好きになる / 乃木坂46




和「お届けしているのは、乃木坂46で『僕は僕を好きになる』です。やっぱりこの曲、大好きですね〜。この曲で私は山下美月さんの真後ろで踊らせていただいているんですけど、今聞いたら卒コンの時と違う感情になりました。あのポジションで山下さんの背中を見て、もう踊れないんだって思うとやっぱり寂しいですね…。でも、この寂しさも胸に、これからもみんなで頑張っていこうと思います!

そろそろ授業終了の時間になりました。ということで、私とはまた明日!この教室でお会いしましょう。乃木坂46の井上和でした〜!」



今日は山下美月先輩の卒業コンサートについて、生徒のみんなから届いた書き込みと一緒に振り返っていきました〜!

美月先輩が和先生のブログを読んで、『Rewindあの日』が好きだったら一緒に歌いたい!と思ったのかは分かりませんが、、きっと和先生の想いが美月先輩に伝わったのだと思います⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾

そのことを書いたブログには、『僕は僕を好きになる』についても書いていたので、その夢がこうして叶ったのは、とても感慨深いですね、、!今日の話を聞いて気になった生徒は、ぜひ当時の和先生のブログを読んでみてください!

和先生の乃木坂LOCKS!では、生徒のみんなから書き込みを募集しています!和先生への質問や、自分の周りで起きた出来事、報告でも何でも大丈夫です(๑^ 𖥦^)

乃木坂LOCKS!(井上和)掲示板か、和先生宛のメールまで!

それでは、和先生とは、また明日!

ちなみに明日は”あのクイズ”を開催…!?


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月11日(火)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(井上和) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る