
鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申��膩��鰹申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
10月に入って最初の乃木坂LOCKS!が開講です!今月から教頭先生が2人体制となってお届けしている新生SCHOOL OF LOCK!
月・火はCOCO教頭、水・木は新たに就任したアンジー教頭が担当します!生徒のみんなもアンジー教頭がどんな人なのか生放送教室に行って、覗いてみてください⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ピンクの髪色をしているので、すぐに分かると思います!
さぁそして今夜の乃木坂LOCKS!なのですが、『乃木坂46真夏の全国ツアー2024』を無事に完走した遥香先生は、神宮公演の後に少し夏休み期間があったそうで、、今夜はそんな遥香先生の夏休みについて!どんな風に過ごしていたのかお話ししてくれるそうです♬.*゚
では教室に入って、遥香先生を待ちましょうー!
遥香先生こんばんは!私はバスケ部に所属していて、10月に新人戦が始まります。3年生が夏に引退して、私たちが一番先輩になって初めての公式戦でとても緊張しています。来年の夏に関東大会に出場することを目標としているので、プレッシャーがあり不安です。
なので、大好きな遥香先生に応援してほしいです!!10歳の時遥香先生に一目惚れしてから人生で初めての推しが遥香先生でよかったです!!これからも応援しています!!ずっとずっと大好きです!!
山梨県 14歳
遥香「ありがとうございます!かわいらしい!嬉しい~!初めての推しで10歳の時に一目惚れしてくれたの??10歳って…7、8、9、小4とか?かわいい♡そんな子がバスケ部で中学生、14歳か。学生のみんなは今、部活動で新人戦の時期なのか。「まい」ちゃんは私と同じバスケ部ということで、私もこういう時代がありました。10月に新人戦があります!ってなって1番上の先輩になった時に私が副部長で。キャプテン、部長がいたんですけど、新人戦の時にちょうど部長が骨折していて、私が部長の状態で出なきゃいけなかったんですよ…!今でも覚えていますね。めっちゃ強い相手と当たって、0点ゲームって言うんですか。私たちのチーム0点対40点みたいな…え、そんなことある!?みたいなゲームをやって、監督に呆れられました(笑)。
『まあな、そうだよな…』って言って、ごめんなさいっていう。私の中では本当に苦い思い出というか、でもそこから負けた経験があったからこそ、なんでこんなに点差をつけられたんだろう、どうやったら追いつけるんだろうとか、すごく前向きになってめちゃめちゃ練習を頑張れたし、そこから卒業・引退する時は 0点で負け続けていたのに1回戦勝てて!2回戦は負けちゃったけど、それだけで頑張ってよかったって思えましたね!
そのきっかけが新人戦で、先輩がかっこよく見えていたからこそ、プレッシャーとか不安とか緊張とかもあると思うけど、新人戦で勝っても負けてもすごく自分の力になるし、頑張るきっかけにもなると思うから頑張ってね!応援してる!昔の私を見ているみたいだ!頑張ってね!『大好き』って言ってくれたのも嬉しい♡ありがとうございます!じゃあ、続けてもう1つ紹介します。」
遥香先生こんばんは。夏休み期間で、かきまゆせーらの3人で会ってたそうですね。他にも真佑ちゃん、奈於ちゃんとの旅行だったり実家に帰ったりなど、ブログで色々なことを書いていましたが、夏休み期間の印象的だった出来事はなんですか?
福島県 28歳
遥香「そうなんです!今年の『真夏の全国ツアー2024』が終わった後に、少しだけ夏休みをいただいていまして。メンバーと旅行をしたり、実家に帰ったりしていました。そこで“かきまゆせーら”で、お昼ご飯を一緒に食べただけなんですけど、久しぶりに会って話したり、色々お出かけしたり、まとまったお休みをいただけたのが嬉しかったです!ちゃんと満喫していっぱいリフレッシュできたので…今夜の授業では私の夏休みの報告をしていこうと思います!
生徒のみなさん、こんばんは。4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香です♡今夜は、わたし賀喜遥香が今年の夏休みをどんなふうに過ごしたのか、そしてどんな思い出を作ることができたのかをみんなに報告していこうと思います!ということで…」
遥香の夏休みその1!家にいた!!
遥香「(笑)!おいおい、1発目からなんやねん!って思っている人がほとんどだと思うんですが…お出かけしたのもあるんですけど、そうじゃない時はずっと私は1人でお家にいたんですね。普段からお休みをいただいてもずっと家にこもっていることが多くて。でも、この時はちょっと違くて、夏休みは神宮3日間っていうか、リハも含めてその前もライブとか色々あってバーって駆け抜けて、おやすみです!ってなった時に『あーやった!おやすみだ!』って気が緩んだからか、めっちゃ熱が出て…。あれ?頭痛くなってきたって思って熱を測ったら38度あるみたいな。ちゃんと熱!熱があるってなって、“家に引きこもり遥香ちゃん”になっていました…。滅多に熱を出すことってないから、ちゃんと家でへたばってました。。。
でも、元気になったと思って旅行をしたり、実家に帰ったりして家に帰ってきて、ふぅってなったらまた熱が出て…みたいな。頑張りすぎたかなっていう感じの夏休みで。でもリフレッシュできたし、今は超元気なので!その時だけでしたね。頑張りすぎたからかな?っていう感じで。でも体調を崩すのも楽しかったなって、今となっては言えるかなって思って入れました!お熱の思い出です。では続いて、ここから楽しい思い出になります!」
遥香の夏休みその2!“まゆなお”づくし!!
遥香「弓木奈於ちゃん、田村真佑ちゃんって私の同期の2人がいて、その2人と仲良くていつも一緒にいるんですけど、夏休み中にこの2人と一緒に熱海に行って食べ歩きしたり、ホテルに泊まってみんなでバーベキューして遊んだりして楽しかったんです~!
夏休み延長戦にはなっちゃうんですけど、夏休みをちょっと過ぎた時に2人と一緒にディズニーシーに行きました♪ちょっと過ぎたっていうか、だいぶ過ぎた後だけど、『ファンタジースプリングス』っていう『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』かな?そのアトラクションがあるエリアが新しくできていて、『そこに行きたい!どうしても、どうしても行きたい!』って言って、朝10時に着けばパスがもらえるですよ。予約してパスを取らないと中に入れないから、10時に入ってパスの予約を取ればいけるんじゃないかって言って、10時にディズニーシーに着けるように集合したはずなんですけど…結局着いたのが11時っていう。

あれ?11時だなって思って入って、よし!パス取るぞ!って思ったら、もうなかった。。。売り切れでした。『くそー!これだけを楽しみに来たのに取れんかった…なんでや…』とか言いながら、でもディズニーシーに来るのも久しぶりだし、みんなで楽しもう!って言って『ソアリン : ファンタスティック・フライト』とか『海底2万マイル』とか、『ニモ&フレンズ・シーライダー』とか、いろいろ乗りました!いっぱい乗って、ご飯もいっぱい食べて、お揃いの被り物を買っちゃって♡それで『あ~楽しかった!終わった~!夜になったし帰ろっか?』って言って帰った先がまゆたんのお家(笑)。それぞれのお家じゃなくて、まゆたんのお家に帰って、みんなで夜ご飯を食べて、おしゃべりして帰ってみたいな。
最近も2人が私のお家に来てジブリを一緒に観て『千と千尋の神隠し』を観て、『ハクかっこいいね~♡千尋にこんな優しくしてくれてかっこいいよね!』みたいな話をしながら観たり、最近っていうか9月はもう“まゆなお”づくしの1ヶ月でした!2人でいると楽しいし、時間が過ぎるのがあっという間だから、心の底から楽しんでいるんだろうなっていつも思いながら…また冬もこの2人とお出かけする約束をしたので、それも行ったら報告します!そして最後は…」
遥香の夏休みその3!実家の猫ちゃん!!
遥香「栃木にある実家に帰って、結構頻繁に帰っている方だとは思うんです。でもこの夏休みの帰省はちょっと特別で、実家に子猫ちゃんが来たんです!私、猫アレルギーなんですね(笑)。ちゃんと目が痒くなるし鼻水も出るし、くしゃみも出るし、ちゃんと猫アレルギーだから自分のお家で猫ちゃんと生活できないなって思っていて…。でも、生物の中で猫ちゃんが1番好きだから、どうしても猫ちゃんと過ごしたいって言って、お母さんも猫派だからお母さんに『猫ちゃんをお家に迎え入れてくれませんか?』って言ったら、お母さんがかわいらしいなって思った猫ちゃんをお家に迎え入れてくれて。私の背よりも大きいお家プラス、キャットタワーとか、おもちゃとかいっぱい置いてあって!私が会った時は生後2、3か月とかの超子猫なんです♡もう赤ちゃん!めっちゃかわいくて会った時に感動して全身に力が入っちゃって。『イィヤーー!!カワイイッ!!!』って言って、でも強く触れないから手のひらで撫でるみたいな。
子猫ちゃんだから家の物全部に興味津々で、ずっとテケテケ歩いているし、走り回って…でも子猫ちゃんだからすぐ疲れちゃうんです。『疲れちゃったね~お家に帰ろうね~』って言ってお家に帰ったらお腹空いたって、にゃーにゃーにゃーって鳴いているから『ご飯食べようね~』って言ってご飯を食べたら、にゃーにゃーにゃーって鳴いてくるから『どうしたのぉ?』って言って抱っこして、なでなでしてお家に帰したら寝ちゃうんです♡ふみふみしながら…ふみふみってわかるかな?猫ちゃんが前足で毛布をふみふみふみってして寝てるんです。赤ちゃんすぎる、かわいい♡超癒しです!めっちゃかわいい!みんなに見せてあげたいけど…見せませーん!見せたくなったら見せようかな?超かわいいんです♡
だから、私もまた帰らなきゃ!猫ちゃんに会いに行かなきゃ!って、お母さんもお父さんもメロメロで写真と動画を毎日送ってくれる(笑)!それがかわいすぎて全部保存!癒されるぅ。癒しがまた1つ増えたというか、生きがいができたというか、家にいたのもそうですけど、“まゆなお”も癒しだし、実家の猫ちゃんも癒しだし、夏休みは癒しでしかなかったですね!楽しかったです!この溜めた力を全部出し切って10月なので、年末まで走り切りたいと思います!」
M. 水平線 / back number
遥香「お届けしているのは、back number先生で『水平線』です。この曲をどうして選んだかと言いますと、熱海旅行をした時に弓木奈於が熱海の綺麗な海の水平線を見て、back numberさんの『水平線』を大熱唱していたから選びました(笑)。その記憶が強いんです!思い出!みんなに聞かせてあげたいあの熱唱!改めて聴くといい歌ですね~。元気が出ましたね!だいぶ癒されて元気が出たので頑張りたいと思います!年末まで頑張るぞ~!あっという間だろうけど!ありがとうございました。
ということで、そろそろ授業終了の時間になりました。乃木坂LOCKS!では、生徒のみんなからの近況や報告、私に質問や相談など何でも自由に受け付けています。乃木坂LOCKS!のページから書き込み、メールお待ちしています。Xでのポストは『#乃木坂LOCKS』でお願いします!
それでは私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした!アンジー教頭初めまして!“木曜の女”こと賀喜遥香です!これから乃木坂LOCKS!をよろしくお願いします!そして本日、SCHOOL OF LOCK!開校19周年おめでとうございます!!!」

メンバーと集まってご飯を食べたり、ディズニーに行ったり、お泊まりしたり、夏休みを思いっきり満喫した遥香先生!
満喫しすぎてちょっとだけ体調を崩してしまったようですが…(笑)心身ともにリフレッシュできたみたいで良かったですねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
『のぎおび⊿』で、次のメンバーに「猫耳付けてください(なかったら猫になってください)ニャー」と猫に関する宿題を出しちゃうぐらい猫ちゃんのことが頭から離れない遥香先生!
気が向いたらでいいので、いつか生徒のみんなに実家の子猫ちゃんの写真も見せてくださいねฅ^•ω•^ฅそちらもよろしくお願いします笑!
それでは遥香先生とはまた来週!
そして…!!今日10月3日は、SCHOOL OF LOCK!の19回目の開校記念日であり、遠藤さくら先生の23回目のバースデーですね!改めて、おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
さくら先生、またいつか乃木坂LOCKS!に遊びに来てください!いつでもお待ちしておりまーす♪
鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申��膩��鰹申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申