乃木坂LOCKS!×ミセスLOCKS! 『Mrs. TAIBAN LIVE 2024』現地レポ!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月6日(木)PM 10:00 まで



毎週月曜日に開講しているMrs. GREEN APPLE先生ミセスLOCKS!

そんなミセスLOCKS!に、今週は遥香先生と和先生がお邪魔して5人で授業をお届けしていきました!対バンライブが終わってすぐだったので、全員ライブ直の後ホヤホヤの状態で、ライブの様子を振り返っていましたね♪

でも、まだまだ対バンライブの様子や、5人でのLOCKS!を聴きたいですよね!?(聴きたーい!)聴きたいですよね!?!?(イェーーーイ!!!!)

はい!生徒のみんなからのアツい気持ちが伝わってきたので、今日もミセス先生遥香先生和先生と一緒に対バンライブの様子を振り返っていきます!(∩´∀`)∩

それでは、授業StaRtです!



遥香「先週、5月21日と22日に行われたMrs. GREEN APPLE先生が主催している対バンライブ『Mrs. TAIBAN LIVE 2024』に、私たち乃木坂46も5月21日の方で出演させていただきました!21日ということで、初日のゲストで呼んでいただいて、ミセス先生たちと対バンをさせていただいたんですけど…!3月に乃木坂は、というか私は初めて対バンをさせていただいて。また対バンの機会をいただいたら、今度はミセス先生ということで!すごく嬉しくて、話を聞いた時からワクワクが止まらなかったですし、ってことはミセス先生のライブが見れるってこと!?えー!って思って。そこも楽しみに行きましたね〜!もちろん自分たちのライブも精一杯盛り上げようと、ミセス先生のファンの方々、JAM'Sのみなさんにも『かわいい!好き!』って思ってもらえるように頑張りました!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「今週のミセスLOCKS!の方にも井上和ちゃんと一緒にお邪魔させていただきまして、めっちゃ緊張していました…。私1人で部屋で意気揚々と、『フ〜!ミセスさんってかっこよかったー!よかった!楽しかった!』とか言っているのに、ご本人を前にしたら『あ、あの…!すごく、あの、、、歌声が綺麗で!』みたいな、人見知りが出ちゃいましたね(笑)!憧れの方々でもありますし、ご本人を目の前にするとおどおどしてしまったんですけど…!でも今度はそのミセス先生が乃木坂LOCKS!に遊びに来てくださるということで、緊張している様子をみなさんにお届けしたいと思います!早速、今夜も授業をしていきましょう〜!生徒のみなさん、こんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香と…」

和「和(なぎ)の講師乃木坂46井上和です!」

大森「(遥香先生・和先生の声をマネして)生徒のみなさん、こんばんは!“いま”を学ぶ超現代史の講師!Mrs. GREEN APPLE ボーカル 大森元貴と!」

若井「ギターの若井滉斗と!」

藤澤「キー⤴ボードの藤澤涼架です!」

全員「よろしくお願いします!」

大森「キー⤴ボードの(笑)!ナチュラルうふふ、怖いから。お邪魔します!ミセスLOCKS!じゃないから、ちゃんとしよう!」

遥香・和「ありがとうございます!よろしくお願いします!」

遥香「今日は5月21日(火)のミセス先生との対バンライブが終わったばかりでして…!和ちゃんどうでしたか?」

和「以前に『The White Lounge』を観に行かせていただいて、私も初めて観るライブの雰囲気で…」

SCHOOL OF LOCK!


大森「不思議なライブだったもんね。ちょっとお芝居もあってね。」

和「それはそれですごく楽しかったんですけど、こうやってお客さんと一体感のあるライブをしていらっしゃるミセス先生を今日、生で見れてめちゃくちゃ楽しかったです!」

ミセス「ありがとうございます!」

和「聞き惚れてしまいました。」

大森「嬉しいですねー!」

遥香「ミセス先生はいかがでしたか…?見てくださっていましたか?」

大森「もちろんですよ!僕らは客席から見てましたね!」

若井「そうなんです、実はそうなんです!」

大森「盛り上がっていましたね!すごかったね!どよめきというか会場がドカーンってなってたね!会場が鳴ってた!」

若井「“会場が鳴ってた”んだ!?(笑)」

大森「たくさんの声とコールもすごいし、丁寧なライブでたくさん勉強になりました!」

遥香「本当にこちらこそです!」

藤澤「僕たち楽曲『春愁』を歌ってくださって…」

大森「すごく感動した!」

若井「感動したよね!」

大森「『春愁』を歌うって話は事前に聞いていたんですけど、振りまで付けてくださって、ちゃんと歌割りもあって、すごく感動しちゃって。」

SCHOOL OF LOCK!


遥香・和「本当に嬉しいです…!」

大森「すごく嬉しかったです!」

遥香「めちゃめちゃ聞いて練習しました(笑)」

大森「人の曲を歌うと緊張しますよね(笑)!」

遥香「緊張します…。大人数で歌うから大森さんの歌い方をどう合わせるかって、みんなでギリギリまで合わせてやっていましたね。」

大森「聞いてくれればよかったのに!丁寧に丁寧に丁寧に言ってね」

遥香「そんな贅沢なことが!」

全員「ありがとうございます!」

大森「『超・乃木坂スター誕生!』にもお邪魔してそこで『春愁』を一緒にやらせていただいて、まさかその繋がりで、みなさんで歌っていただけるとは思っていなかったので。」

和「私は歌っていなかったんですけど、同期のメンバーと歌っている姿を見て、『うわ〜幸せだなぁ』って思っていたのに、まさか乃木坂で、また違った雰囲気でお届けできたのもすごく嬉しかったです!ありがとうございます!」

藤澤「ありがとうございます!」

大森「素敵なライブでした!」

遥香「こちらこそです。」

和「Xの方でも感想が来ているので読みますね。」



ありがとうございました!もう最高な対バンライブでした!乃木坂ファンもミセスファンも一緒に、盛り上がっててその光景見て号泣した…😭きっかけをもっくんと歌ったのがマジで最高だったのと、春愁を乃木坂が歌ったのがマジで良かった。新曲も聴けて良かった!

お肉ん!!



遥香・和「ありがとうございます。」

大森「ありがたいね。そうなんですよ!『きっかけ』の時、サプライズでお邪魔しまして… 」

若井「素敵だったね〜!」

SCHOOL OF LOCK!


大森「難しい曲〜って!本当に好きで普段から聴いていたんですけど、いざ歌えるということになって久々に緊張しました!」

若井「本当?」

大森「だって、その直前に『春愁』をあれだけのクオリティで披露していただいて、僕が乃木坂さんにお邪魔するということですから、これはどうしよう…っていう感じで緊張しました。」

遥香「私も迎え入れる側で、乃木坂が分かれて真ん中から出てくる演出で、あれは絶対緊張するだろうなって(笑)」

大森「ポップアップでグッと下から出てきて、みなさんが割った時に分からないけど俯瞰で考えた時めっちゃ面白いなって。どういう状況だよ!乃木坂を割って僕が出てくるって!」

若井「大森元貴が出てくる!」

大森「なんなんだろうと思いながら…でもすごく嬉しかった!」

藤澤「でも、すごい空気感でみんな聴き入ってくださって、感動もあったし。最後の振りをさ…(振りを真似して)」

大森「(笑)」

若井「やってた、やってた!(笑)」

藤澤「おーってなったよね!」

大森「リハーサルで『一緒にどうですか?』って振り付けの方に言われて、そんな急に言う!?って(笑)難しかった。恥ずかしかったし、難しかった!照れちゃった!」

遥香「戸惑わせてしまって、すみません!」

大森「知らぬ間にみんな踊ってたから、きっといいんだろうなって(笑)」

遥香「ありがとうございます!」

大森「ありがとうございます!」



ミセス先生、遥香先生、和先生!Mrs. TAIBAN LIVE 2024お疲れさまでした。好きと好きの対バンライブは幸せな時間でした!皆様多くライブを経験していると思いますが、対バンライブならではの楽しさや裏話などありましたら教えてください!最高なライブをありがとうございました!

バドリーマンとび
東京都 28歳


全員「ありがとうございます!」

大森「ってか、乃木坂さんは対バンっていうもの自体がそんなにないですよね?」

遥香「なかなかないですね。」

大森「珍しいというか、やっていただけるなんて!って感じでしたね。」

若井「ね!」

大森「だよね!」

和「緊張しました。私は今回が初めてだったので…」

大森「そうか!MCで言っていましたね。お互いがすごく程よい緊張感を持って、ちょっとアウェイかも?みたいな気持ちをお互い抱きながらやるのって結構刺激的じゃないですか?」

遥香・和「そうですね。」

大森「なかなかそういうのが最近なかったというか珍しいので、ありがたい経験だったなって思います。MCで乃木坂さんが『StaRt』とか『光のうた』が好きだ!って言ってくださっていて。」

藤澤「言ってくださってた!ビックリしちゃった!」

大森「なんで事前に言ってくれないかな?」

若井「『光のうた』?えー!本当に!?って。」

SCHOOL OF LOCK!


大森「すごくコアな曲なので…」

若井「ね!嬉しかった!」

遥香「本当にみんな聴いています。」

和「聴いています。」

遥香「嘘じゃなく!」

大森「嘘でも嬉しい!」

若井「“嬉しい”でいいじゃん!(笑)」

大森「いや、本当に嬉しいってことよ!嘘でも嬉しいんだっていう、悲しきモンスターみたいな(笑)」

若井「ややこしくなるんだよな(笑)!“嬉しいです!”でいいんだよ(笑)」

遥香・和「ありがとうございます!」

遥香「前回、私たちがミセスLOCKS!の授業の中で、ミセス先生の曲を選曲させていただいたので、今回はミセス先生に私たちの乃木坂の楽曲の中から、ライブの中で印象的だった曲とか、なんでもいいので選曲をお願いしてもいいですか!?」

若井「なんでもいいんですか?」

遥香「なんでも!」

大森「でも、この曲になるんじゃないですか?」

藤澤「そうですね!」

大森「どうですか?いいですか?」

藤澤「いいです!この曲です!」

大森「いいですか?では曲紹介します!」

若井「急に?(笑)」

大森「僕がお邪魔したというところが…」

若井「もしかしてあの曲ですか?」

大森「はい!乃木坂46さんで『きっかけ』


M. きっかけ / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは、乃木坂46で『きっかけ』です!」

大森「イエーイ!いい曲だ〜!」

遥香・和「ありがとうございます!」

遥香「本当にこの曲を後でかけて、みんなでライブが終わった後に話していたんですけど、一気にミセスさんの曲になるっていうか。」

大森「そんなこと思っても言っちゃダメですよ!(笑)」

遥香「雰囲気がガラッと変わって、1発目から歌声がすごすぎて、隣でずっとニヤニヤニヤニヤして(笑)!ずっとニヤニヤ、ニコニコしちゃって」

SCHOOL OF LOCK!


和「しちゃいましたね〜!」

遥香「本当に素敵でした!」

全員「ありがとうございます!」

遥香「ということで、ミセス先生!対バンライブに呼んでくださって本当にありがとうございました!ミセスLOCKS!にもお邪魔させていただいてありがとうございました!」

ミセス「ありがとうございました!」

遥香「ということで、ミセスLOCKS!に続いて、乃木坂LOCKS!でも、Mrs. GREEN APPLEさんと私たちがコラボして、授業をお届けしていきました!アーティストLOCKS!同士のコラボということで、こんなこともあるんですね!楽しかったな〜っていう気持ちを思い出しましたし、優しかったです!

私、乃木坂LOCKS!のMCというか、進行を任されたんですけど、ずっと1人で喋っているから、誰かがいるところで進行なんて…って思っていたんですけど、そこはかとなく、みささんが、ちょっとずつサポートしてくださったり、たくさん褒めてくださったり、ありがたいなって思いました! 乃木坂にとってもものすごくいい経験になって、思い出にもなりましたし、またどこかで何かできたらいいなって思っちゃいました。楽しかったです!本当にありがとうございました!

ミセス先生のファンの方、JAM'Sさんたちも今週は週に2回!ミセス先生の声を聞くことができたと思うので、喜んでいただけたら嬉しいなと思います!和ちゃんも一緒に授業届けてくれてありがとう!また 一緒に何かできるように、もっと乃木坂で頑張っていこうと思います!よろしくお願いします!それでは私とはまた来週、この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした!バイバーイ!」

SCHOOL OF LOCK!




今日は先週、5月21日に行われたミセス先生が主催の対バンライブ『Mrs. TAIBAN LIVE 2024』について、ミセス先生、遥香先生、和先生5人で振り返っていきました〜!

対バンライブに参加した生徒は、今日の授業を聴いて、乃木坂46が歌う『春愁』や、大森先生が歌う『きっかけ』を思い出したのではないでしょうか!?

実は、乃木坂LOCKS!の職員もライブを見させていただいていたので、乃木坂46のみんなが披露した一夜限りの『春愁』の振り付けが未だに忘れられません(;;)

今回の対バンライブや乃木坂LOCKS!を聴いて、乃木坂46に興味を持ったJAM'S生徒もいると思うのでぜひこれを機に、乃木坂LOCKS!を聴いてくれたら嬉しいです♪

毎月1週目には、井上和先生の乃木坂LOCKS!も開講しているので、そちらもぜひ!

・・・あ!ちなみに来週、6月3日月曜日の夜10時15分ごろから開講する井上和先生の乃木坂LOCKS!の方でも、ミセス先生の対バンライブについて、改めて和先生が1人で振り返りの授業を行っていくそうなので、乃木坂46が好きな生徒はもちろん!!!JAM‘Sもぜひ!この日のミセスLOCKS!が開講する前に10時台の乃木坂LOCKS!にも出席してくださいね♪

それでは、遥香先生とは、また来週!!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月6日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る