今日は乃木坂46の12回目の誕生日!!先週に続いて生徒から届いた書き込みを紹介!!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年2月29日(木)PM 10:00 まで



2月22日といえば…4組の生徒ならピンと来ているはず!そう!猫の日ですね!!ハッピーハッピーハッピー♪(=^・^=)チピチピチャパチャパ…♪(=^・・^=)〜!って、「ハッピーハッピーハッピー」の部分ですぐに脳内再生されたそこの生徒!キミは間違いなく猫ミームを見まくっていますね!?

職員は最近、毎日のように猫ミームを見ているので、犬派から猫派になりかけています!猫ミームを知らないという生徒はTikTokやYouTubeで『猫ミーム』と検索して見てみてください!色んな事を知れるので面白いですよ!(笑)

そんな2月22日は猫の日でもありますけど、乃木坂46にとっては“おめでたい日”でもありますね!きっとこれに関しては、これから遥香先生が授業の中で言うと思いますけど、、!

去年の2月22日は横浜アリーナで、乃木坂46の『11th YEAR BIRTHDAY LIVE』が開催されていたんですよね。1年って過ぎるのが本当に早いですね!その時のLIVE映像が昨日、Blu-ray&DVDになって発売されましたけど、手に取った生徒も多いのではないでしょうか!?気になっている生徒は、ぜひチェックしてみてください♪

さて、そんなおめでたい今日は生徒から届いた書き込みを時間の限り紹介していくそうです!では早速教室に入って遥香先生を待ちましょう〜!



遥香「今日は2月22日!にゃんにゃんにゃんで『猫の日』ということで、全国の猫好きさんたちが、今日は特に猫ちゃんをめでた日だったのではないでしょうか!?私も猫が大好きなので、この日が待ち遠しかったです♡猫が溢れ返る日ですね〜!色んな猫ちゃん、かわいい猫ちゃんを見られるので好きな日です♪

そんな今日は、『猫の日』でもあるんですけど、2月22日は私たち乃木坂46にとってもすごく大切な日なんです!12年前の今日、私たち乃木坂46は1stシングル『ぐるぐるカーテン』でメジャーデビューをしました!なので、今日がデビュー記念日になります!デビューから12年経ったということで、干支が1周したんですね!すごく早い!!辰年がデビューした年だったんですね。おぉ縁起がいいですね!辰年って登るみたいな!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「12年前ってことは私は10歳ですね。2月だから小4かな?小学校4年生ぐらいだったのかな?懐かしい〜!その時のことも覚えていますね!昔はアニメばっかり観ていて、テレビ番組、歌番組とか観ていた記憶がないんですけど…乃木坂46っていうグループがあるってことは知っていましたね〜。まさかそこに自分が入るとは…あの時は思っても見なかったですね。今でもふと考えたら不思議だなって思うんですけど、この記念すべき日を乃木坂46の一員として迎えることができるとは、本当に幸せだなって思います!なので、みなさん、猫を愛でるついでに、『乃木坂46デビューおめでとう!!』ってお祝いしてください。よろしくお願いします!」


M. ぐるぐるカーテン / 乃木坂46




遥香「生徒のみなさん、こんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡今日は先週に引き続き、生徒のみなさんから4組の教室宛てに届いたメール掲示板の書き込みを時間の限りチェックしていきます〜!まずはこちら!」



遥香先生こんばんは。乃木坂工事中の大新年会見ました!遥香先生が余興で高橋ジョージさんの「ロード」を、くちハーモニカをしていてびっくりしました。

フライドラゴン
茨城県 18歳


SCHOOL OF LOCK!


遥香「これは2週間前に放送された『乃木坂工事中』の大新年会についてですね!」

(♪.ロード / 高橋ジョージ)

遥香「この曲が流れたら思い出しちゃうんですけど(笑)!この新年会で私、高橋ジョージさんの名曲『ロード』という曲を披露させていただいたんですよ。それで私は新年会っていうか余興の度に毎回何かしらやっているんですけど、今回やるにあたって『高橋ジョージさんのロードを歌ってほしいんだ』って結構前に言われて。ロード歌うんだ!ってずっと思っていて、収録の2日前くらいの打ち合わせの時に、『ロードって知ってる?』って聞かれたので、『あ、知ってます!歌うの練習していました!』って言ったら…『レイザーラモンRGさんって知ってる?』って聞かれて、うん?って思って。『知ってます!もちろん、もちろん知ってます!』って言ったら、『RGさんのネタで、ロードのハーモニカのところを口でやるネタがあるんだけど、それを賀喜にやってもらおうと思ってるの。』ってそこで言われたんですよ!?

2日前に、歌うもんだとばっかり思っていたから、ハーモニカやると思っていなくて…それでRGさんの動画が送られてきて、『頼めるのが賀喜しかいなくて!』って言われて、そんなんやるしかないじゃないですか!?と思って、『はい!頑張ります!』って言って、お風呂で2日間練習していました(笑)!スマホを持って行って、動画撮ってハモり動画を自分で聞いて、なんか違うなって言って。本家の?本家っていうか、RGさんの動画と聞き比べてっていうの一緒やっていたから、その2日間、私のカメラロールの動画が全部鼻ハーモニカってか、口ハーモニカの動画で、それがいっぱいありました!全部もう捨てましたからね、もう要らんな!って思ってね。そう!そういう感じでやりました!

ぜひ動画を見ていただけたらなと思いますので!私たちの公式YouTubeチャンネル『乃木坂配信中』で見ることができます!こういう余興のやつって、著作権の関係で曲を披露しても音声カットなんですね…。笑い声しか乗っていないみたいなのがほとんど。今まで全部そうだったのに、私のハーモニカだけ著作権を完全突破して、ハーモニカのところだけ動画で見られるんです(笑)!ハーモニカ終わって、パパパパ パ〜パ〜パ〜ってAメロに入ったら一瞬で無音になる…!めちゃめちゃシュールなのですが、ぜひ観てみてください!私の2日間の努力が詰まっています!ありがとう!褒めてはくれてないのか…「フライドラゴン」くんは、ビックリしているだけなんですけど、頑張りました!観てくれてありがとうございます!では続いて…」

SCHOOL OF LOCK!




遥香先生、こんばんは!!先日、乃木坂掲示板に「遥香先生は髪の毛を切る予定はありますか?」と書き込みをしたのですが、もし間違っていなければ髪の毛切られましたか?乃木坂46さんが赤えんぴつさんのライブに出られていた映像を見返していたら「ん?!遥香先生の髪の毛ちょっと短くなってない?!」と思ったのですが合ってますかね?笑

くるみ
秋田県 16歳


遥香「合ってます!!髪切りました〜♡嬉しい!気づいてくれたー!!あまり気づいている人いないんですよ…ミーグリでも1人だけ『髪切ったでしょ?』って言われて。それぐらいですね。やった〜!ありがとうございます♪よく見てくれているんだなぁ。

ちなみに、ラジオネーム「くるみ」ちゃんの書き込みにあった、赤えんぴつさんのライブっていうのは、バナナマンさんが演じるコントのキャラクターで、『おーちゃん』と、『ヒーとん』。設楽統さんと、日村勇紀さんですね。その2人からなるフォークデュオのライブのことで、2月9日と2月10日の2日間、武道館で単独ライブをされていて…!私たちは 10日の方にゲストで出演させていただいたんですよ。他のゲストの方々もいらっしゃって、豪華な方々の中に乃木坂を呼んでくださったのがすごく嬉しくて、幸せでしたね〜!楽しかったですし、歌も一緒に歌わせていただいて。

その間のトークのところで、『わがままなのは、おーちゃんだよ!』、『そうだ!そうだ!そうだ!そうだ!』って言って、『なんだ!?生意気だな!やんのがコラ!うわぁー』って言って喧嘩をするシーンがあって、そこで私たちは日村さん、“ヒーとん”さんですね。ヒーとんさんの赤いタンクトップを引きちぎりました!初めて服を引きちぎりました…!私、意外と服って破れないもんなんだって思いましたね。結構4人がかりでタンクトップをビリってやったけど、全然ちぎれなくて…日村さんが『大丈夫!うまく引きちぎらなくても、俺が体うにょうにょするから』って言って。おふたりとも優しかったです〜。そのおふたりがライブ楽しいって言ってニコニコ楽しそうにされている姿を見ていて、私たちも楽しくなったっていうか。幸せだなって思ったし、おふたりと同じステージに立たせていただけて嬉しかったですね〜!また何かできたらいいなって思っちゃうくらい楽しかったです!いい思い出になりました。ありがとうございました!!では続いて…」



遥香先生こんばんは!!2月17日に美月さんの卒業発表がありましたね。自分は美月さんと遥香先生推しだったのでとても寂しいですが、12thバスラに当たったのでしっかり目に焼き付けようと思います!遥香先生も美月さん推しで悲しいと思いますがバスラで2人が楽しくステージに立つのを楽しみしてます。

ニギニギコハクンチョス
広島県 18歳


SCHOOL OF LOCK!


遥香「そうなんですよ…書き込みにもあったように、私の大好きな尊敬する先輩、山下美月さんが卒業発表されましたね。こんなにいてくださってありがとうございます。っていうか、だって 3期生の先輩方って7年半、もう8年ぐらいになる中で、美月さんは乃木坂の活動に加えて、ドラマだったり、もういろんなCMだったり、映画だったり…いろんなところで活躍されていて。両立というか、本当にかっこいいなってずっと思っていて。そんな中で、グループにずっと在籍してくださって、後輩にかっこいい背中を見せ続けてくださったのは、本当にありがたいなっていうか、本当にグループ愛に溢れている方なんだなって思ったので、もちろん寂しいっていう気持ちはあるんですけど…。

私がこんなことを言うのはあれですけど、卒業しても絶対に美月さんは輝くだろうなって。いろんな姿の美月さんが見られるんだろうなって思うから楽しみ!笑顔で送り出せたらなって思います!私が乃木坂を好きになったきっかけっていうか、もちろん前から好きだったけど…うわぁ!めっちゃ好き!!ってなったきっかけが美月さんで、推しだったので、そういう存在で。私が憧れて、こうなりたい!アイドルになろう!って思ったきっかけだったので、その憧れの人のアイドル最後の時、その新たな1歩を踏み出すときに、同じグループの同じメンバーとして一緒にいられるっていうのはすごく幸せなことなので…。

残っている期間も少ないけど、そこでいろんなたくさんの思い出も作りたいなって思うし、私もアイドルをしている美月さんが大好きだから!その姿をしっかり目に焼き付けようと思います!だから、みなさんもしっかり見てください!今しかないからね、この時間は!だから、もう少しで私たちのバスラもありますので、美月さんとの残された時間を私と一緒に、生徒のみんなも一緒に 大切に過ごしましょう。」


M. 未来の答え / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは乃木坂46で、『未来の答え』です!この曲は卒業される山下美月さん久保史緒里さんのセンター曲ですね!すごく好きなんですよね♡おふたりがセンターっていうのプラス、歌詞とMVも超かわいくて好きなんです〜!ここにいて、美月さんは多分自分のやりたいこととか、自分にできることとか見つけられたんだろうなって思う。だから、もう1歩踏み出そうって思ったんだろうなって思うから、私はその美月さんの背中に手を添えたい、エールを送りたいです。私は美月さんの卒業に対して、そういう気持ちが大きいです。だから、笑顔で送り出します!でも、思い出をいっぱい作りたいから…いっぱい作ろうと思います!ありがとうございます。

そろそろ授業終了の時間になりました。乃木坂LOCKS!では、生徒のみんなからの近況や、 卒業や新生活に向けての話など、なんでも自由に受け付けています。乃木坂LOCKS!のページから書き込みメールもお待ちしています!

それでは、私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした〜♡」

SCHOOL OF LOCK!




今日は先週に続いて、生徒から届いた書き込みを時間いっぱい紹介していきました〜!遥香先生が髪を切ったこと、職員は正直気付けていなかったので、ここだけの話にしておいてください、、!(笑)

生徒からの書き込みにもあったように、遥香先生が大好きで、尊敬している3期生の山下美月先輩が3月27日に発売される35枚目シングルで卒業ということで、発表された時はすごくビックリしましたよね。。。受ける側としても“卒業発表”は何度も経験しているはずなのに全然慣れないというか、毎回いろんな感情になりますよね。

とにかく、“乃木坂46の山下美月先輩”を見られるのもわずかなので、ライブやイベントに行くのを迷っている生徒がいたら迷わず行きましょう!

そして先日、その35枚目シングルのフォーメーション発表が『乃木坂工事中』の中でありましたね!遥香先生は2列目のセンター!しかも、美月先輩の後ろのポジション!!ということで、どんな曲になるのか楽しみですね〜♪発売までが待ち遠しいです!!

そんな遥香先生と美月先輩の対談が『モデルプレス』で読めるみたいなので、まだ読んでいない生徒は読んでみてください!

それでは遥香先生とはまた来週〜!来週は4年に1回の2月29日!?

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年2月29日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る