2024年最初の授業は書初め!遥香先生の今年の目標は?

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年1月11日(木)PM 10:00 まで



生徒のみなさん、あけましておめでとうございます!今年も乃木坂LOCKS!(かきLOCKS!、そして、なぎLOCKS!)をよろしくお願いします!

今夜は、遥香先生2024年最初の授業!生徒のみんなは年末年始も“乃木充”して過ごせていましたか?

紅白歌合戦やCDTV、乃木坂工事中、乃木坂配信中など盛りだくさんだったので、忙しかったと思います。・・・といっても、まだ遥香先生の乃木坂LOCKS!は始まっていないので、「充実してた〜」というのは早いですよ!

今回の授業では遥香先生が、SCHOOL OF LOCK!恒例の書初めを行っていきます!

ついさっき、和の講師・井上和先生も書初めを終えたばかりですし、遥香先生がどんな文字を書くのか楽しみにしている生徒も多いはず(*´▽`*)!!

ということで、早速教室に入って遥香先生を待ちましょう!




(遠いところから大声で話す遥香先生)

遥香「生徒のみなさ〜ん!!!!あけましておめでとうございま〜す!!!!!乃木坂46の賀喜遥香で〜す!!!!!!」

SCHOOL OF LOCK!


(席に着く遥香先生)

遥香「よいしょ!ということで、今日は教室が広いので遠くから挨拶をしてみました!みなさん届きましたかね?私の声届いてますか〜?届いてますか〜?届いているみたいで良かったです!

改めまして 4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡

生徒のみなさん、2024年もよろしくお願いします!あけましておめでとうございます!今夜はSCHOOL OF LOCK!の恒例行事!新年の書き初めに挑戦します。年が明けて今日で4日が経ちました。みなさん、お正月は満喫していますでしょうか?お年玉はいくらもらいましたか?私はあげる側になりました。いとこが10人くらいいるので、みんなにいっぱい渡しました。お姉さんです♡

もう正月ですね。あっという間に1月4日でSCHOOL OF LOCK!では、いつも年の初めに恒例行事として書き初めをしていますけど、みんなは今年の目標とか立てましたか?初詣に行って、神様に何か宣言したりしてきましたか?今日は私も2024年の目標を書きたいと思います!

ちなみに去年、私が書いた書き初めは『威厳のある先輩になる』でした! まぁそうですね。これはたしかに和ちゃんが先生になって和先生の先輩の先生です!だから、慣れていたらいいなって思いますね。達成できてるかな?懐かしい!これ書きましたね。でもこれは今年も引き続きっていうことですね!1年だけやるとかそういうことじゃないからね。引き続き、威厳があり、優しく、背中の大きな先輩になるが目標です!そうだ、書かなきゃいけないので、書き初めの準備をします!」

(書初めをする遥香先生)

SCHOOL OF LOCK!


遥香「えっと、ちゃんと筆で書くので…こっち側に色紙と墨液があります。これと、わぁ!懐かしい!この筆たち!硯(すずり)も用意しましたので。汚れたとき用のやつがいっぱいありました。よし!準備できたので、私が書き初めを書いている間、生徒のみんなはこの曲を聴いて待っていてください!去年の紅白歌合戦で、YOASOBI先生と同じステージに立たせていただいて披露した曲です。YOASOBI先生で『アイドル』!」


M. アイドル / YOASOBI




遥香「書き初めが出来上がりました〜!私が書いた今年の目標は…『ガジュマルを育てる』です!これは同期のメンバーの清宮レイちゃんのお家に行った時に、ちっちゃいガジュマルの木が置いてあって…それがすごいかわいくて、『これ何?』って聞いたら、レイちゃんが『それで幸せを運ぶっていうか、幸せになれる木なんだよ〜』って言ってて。『幸せを育ててるの!』みたいなこと言っていて、すごく素敵だなって思って!大事に育てていたわりに、レイちゃんに『これなんて木なの?』って聞いたら『え、何?ガジガジ…!』とか言ってたんですけど(笑)!いや、覚えてないんかい!って思ったけど、ちゃんとかわいかったんです。そのガジュマルの木が。

だから、私も去年はサボテンを育てたりして。お休みの時があった時に緑を見に行ったりしたら、すごくリラックスできるっていうか。緑と一緒に生活するって大事だなってすごく思ったので、ガジュマルの木を買って、“幸せ”を育てたいなって思って!来年1年間、幸せな年にしたいなと思って、この目標にしました!」

SCHOOL OF LOCK!



M. しあわせの保護色 / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは乃木坂46で『しあわせの保護色』です。今年は幸せの中にも、自分から幸せになりたいって言って幸せをもらいに行く時もあれば、日常の中で何か分からないけど、今幸せだなみたいな瞬間があるじゃないですか?ネガティブなことも、捉え方とか、この先の事とか考えた時にポジティブに捉えられたりするっていうのを学んだので。だから、そういう小さな幸せとか、こういう事をしたら誰かが幸せになってくれるだろうなみたいな幸せとか幸せの種を見つけていきたいなって思いましたね。だから、そのために私はガジュマルを育てます!みなさんもぜひ育ててみてはいかがでしょうか?めちゃめちゃかわいかったので足がいっぱいみたいな木!かわいかったです♡みなさんも、私も幸せになれますように♪

SCHOOL OF LOCK!


遥香「そして、今日私が書いた書き初めは、SCHOOL OF LOCK!の特設サイトにアップされるそうです!公式Xにもリンクを載せたのでチェックしてみてください!

ということで、そろそろ授業終了の時間になりました!乃木坂LOCKS!では、生徒のみんなからの近況、お正月のお話、お年玉についてなどなんでも自由に受け付けています!乃木坂LOCKS!のページから書き込みメールもお待ちしています!Xでのポストは『#乃木坂LOCKS』でお願いします!

それでは、私とはまた来週この教室でお会いしましょう〜!4組の副担任!乃木坂46の賀喜遥香でした♡こもり校長、COCO教頭、そして生徒のみなさん!今年もよろしくお願いします!バイバーイ♡」

SCHOOL OF LOCK!




今日の乃木坂LOCKS!、なんだかいつもと少しだけ違っていたことに生徒のみんなは気がつきましたか?遥香先生が右の方からだったり左の方から話かけているのが分かりましたかね??

イヤフォンやヘッドフォンを付けて聴いていた生徒だったら気付いたはず、、!もし分からなかったという生徒はもう一度radikoで授業を聴き返してみて、右と左、そして正面の遥香先生を感じとってみてください(´ . .̫ . `)!

遥香先生の今年の目標は…『ガジュマルを育てる!』でした〜!

どうやら、『乃木坂46の乃木坂に相談だ!』に出演している4期生の清宮レイ先生が育てているガジュマルに影響を受けたようで…!

ガジュマルがどんな木なのか、気になった生徒は調べてみてください♪というかウェブにアップされた書き初め見たら分かると思います!遥香先生は今年も目標をイラストで書いてくれていましたけどガジュマルのイラスト、めっっっちゃ上手で可愛いです!(笑)

レイ先生、遥香先生にならってガジュマルを育てたい!という生徒は、これを機に育ててみてはいかがでしょうか!?なんだか幸せな気分になれそうですよね!もし育ててる、もしくは話を聞いて育て始めた!という生徒がいたらぜひ書き込み&報告をお願いします!

それでは、頭押し相撲チャンピオンの遥香先生とは、また来週!
1月11日に会いましょう(^○^)

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年1月11日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る