今回はINIに向けてファンファーレを鳴らす!

SCHOOL OF LOCK!


配信期間は終了しました



MINIの皆さん!遅くなりましたが、おめでとうございます!!!
今月もINILOCKS!の出席もよろしくお願いしますʢ••ʡ

大夢先生の授業がない間でも【 INI LOCKS!掲示板 】 に書き込んで授業に参加することができます!もし周りで出席したことないMINIがいらっしゃったらぜひ誘って一緒に登校してください!

大夢先生すごく喜ぶと思います!


ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今月もここ“チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!ということで、9月になりましたね~。9月8日が、僕たちINIのファン、“MINI”の誕生日だったんですね!毎年MINIの誕生日の9月8日に向けて『HAPPY MINI DAYS』ということで、いろんな企画をやったりしてるんですけど、今回は体育祭、そして文化祭をやりました!」











大夢「楽しかったですよ!11人が、先輩チーム、そして真ん中の2年生チーム、そして新入生1年生チームで3つに別れたんですけど。僕は同い年が4人いるということで2年生チームだったんですけど、見事圧勝しました!MINIにちなんで“ミニトロフィー”いただきましたね。楽しい『HAPPY MINI DAYS』でございました!」



大夢「そしてそして!話してなかったんで、ちょっと話させてもらえたらなと思うんですけど、サマソニ(SUMMER SONIC 2024)』がありましたね!INI、今年初めてサマソニ出演したんですけれども。今年は、僕がそのステージでギターを持たせていただきまして、初めてINIのステージでギターパフォーマンスをさせていただいたんですけど。めちゃくちゃ楽しかったですね!「FANFARE」のイントロをギターで弾いたんだけど、めっちゃ気持ちよかったですね!」




Watch on TikTok




大夢「それに続いてではあるんですけど、LiSA先生の『Catch the Moment』も8月末にカバーの動画を上げさせていただきました!ギターを持って、バンドっていう形での動画になるんですけど。普段のINIでの髙塚大夢とはちょっと違った見せ方ができたらなっていうのを思ってたので、自分でやっててもすごい楽しかったし、まだ見てない生徒は是非とも見ていただきたい動画ですね!」






大夢「そんな1ヶ月でした!みんなもよかったら日々の出来事、些細なことでもいいので【INI LOCKS!掲示板】から教えてください!ということで、改めて今月もよろしくお願いします!」

SCHOOL OF LOCK!


大夢「はい!ということで、オープニングからちょっとベラベラと喋ってしまいましたが・・・今夜はあの授業を久しぶりに行なっていきます!」

『(おもちゃのラッパを吹いたり、楽器とかを鳴らす大夢先生)\プップーーー!/\シャカシャカ/\チャカチャカチャカ/

大夢「(笑)・・・ということで、今夜は「FANFARE」の授業です!久しぶりですね!この授業では、褒めてほしいことや頑張ったことに対して僕がファンファーレを鳴らしていく授業でございまーす!(おもちゃのラッパの音)\プップー!/普段は生徒に向けてファンファーレを届けているんですが、今夜はINIに向けて鳴らしていきたいと思います!

まず1つ目のファンファーレは・・・『INI、新曲をデジタルリリース~!!』

\(ファンファーレタイム!!!)/



大夢「今月9月2日にデジタルシングル「FIRST」をリリースさせていただきました!生徒のみんなはもう聞いてくれましたか?INIの久しぶりのデジタルシングルになるんですけど、デジタルシングルならではの曲調といいますか、爽やかさもありつつ、かっこよさもありつつでね。INIにとっても新しい曲調の曲なんじゃないかなって思いますね。そして、この「FIRST」という曲は、新ビューティーグルーミングブランド『Schick FIRST TOKYO』のTVCM曲でもありますね!本当にこの『Schick』のブランドのイメージにもぴったりの曲なんじゃないかなって思いますね!ちょっとこの「FIRST」っていう曲について話そうと思うんですけど。結構斬新ですよね、この曲。僕が好きなパートがあって、ブリッジの最後が”スーパーフェンファンタイム”があるんですよ!」

<♪~「FIRST」の最後のパート>

大夢「こっからフェンファンタイムなんですよ!」

<♪~“スーパーフェンファンタイム”>

大夢「ここね!いや~カッコいいんですよ、ホントに!このフェンファン(許豊凡)のハイトーンがね、すっごい気持ちよくて。ずっと歌っちゃいますね、ここのパートだけ俺も。「♪~(歌い方をマネして) change~~~」っていうこの、これがいいっすよね!ぜひみんなにも聞いてほしいですね!

このCMの撮影が本当に楽しい現場で、この時なぜか分かんないんですけど、INIでなぞなぞが大流行りしちゃって。ずーっと11人でクイズ出し合ってたんですよ。もう本当に、ウソみたいなホントの話なんですけど(笑)だからこれが楽屋でやってる分にはいいんだけど、撮影中まで続いちゃって、そのなぞなぞが。このCMがフリーダンスでワイワイ盛り上がるみたいな撮影だったんですけど。撮影をするじゃん、で、みんなでフリーダンスしてワーキャーワーキャーする。それで、「はい、カットでーす。一旦確認します」ってなった時に、誰かが問題を出すじゃないですか。難しい問題とかだと、解くのに時間がかかるわけじゃないですか。で、みんなもう黙り込んで「なんだ・・・?なんだ・・・?」ってずっと考えて。で、「はい、撮影再開しまーす」って、この「FIRST」が流れたら、みんながワイワイ盛り上がって、イェーイ!みたいな感じでやって「はい、カットです」ってやったら、また考え込んで・・・みたいな。もうそれがずっと続いてたんですよ。」



大夢「だから、俺らの中でこの「FIRST」っていう曲はシンキングタイムの曲みたいなイメージなんですよ(笑)だから、そのイメージがずっと離れないんですよね。もうこの「FIRST」を聞くと、なぞなぞが始まるっていうような感じがするんですよね。みんなはね、全然そんなことないと思うんですけど(笑)『Schick』のこのCMのイメージで聞いていただけたらいいんですけど。そういう意味で、ちょっと僕たちからしたら不思議な曲なんですよね。でも、それもまた面白いですね、この曲は。ということで、ぜひ皆さん、曲もCMもチェックしてみてください!」



大夢「続いて・・・『10月30日にINI7枚目のシングル『THE VIEW』をリリースします!!』

\(ファンファーレタイム!!!)/



大夢「ということで、もう7枚目ですね!応援してくれている皆さんのおかげです!本当にありがとうございます!!こちらの『THE VIEW』のコンセプトは「CHANGE THE VIEW -見方を変えれば広がる世界-」ということで。衣装も、バットマン衣装、ヴァンパイア衣装っていう風に呼んでるんですけど。バットマン、コウモリって逆さまじゃないですか。そういう意味もあって、逆さに見ることでちょっと違った見え方があるみたいな意味があるんですけど。結構、衣装もみんな斬新なんですよね。僕なんて、衣装の中で初めて“おへそ”を出してるんですよ・・・恥ずかしながら・・・。ちょっとね、これは・・・またちょっと新しいというか、ちょっと頑張ります!(笑)何がとは言わないですけど、ちょっとねスタイルとかも衣装に合わせて、体引き締めていけたらいいなと思うので、頑張りたいと思います!」





大夢「まだ話せる情報も限られているんですけど、また来月のINI LOCKS!でも、少し話せたらと思います!楽しみにしていてください!!

さて、続いては・・・『LAPOSTA 2025(https://lapone.jp/feature/laposta2025)』開催決定!!』

\(ファンファーレタイム!!!)/

大夢「こちらのイベントは「LAPONEエンタテインメント」の所属アーティストによる合同ライブですね!来年の『LAPOSTA 2025』に出演するのは、「JO1」、「INI」、「DXTEEN」、そして「ME:I」、「IS:SUE」ですね!2023年から始まって、次で3回目!2025年1月27日~2月2日の期間、東京ドームを含む東京ドームシティ全体をジャックするイベントでございます!この1週間に渡ってのイベントっていうのは今回が初めてでして。本当にちょっとどうなるかまだわかんないけど、大きなイベントになるんじゃないかなと思うので、盛大に盛り上げていきたいですね!いや~、それにしても来年の『LAPOSTA』東京ドームですね!まさか3年目にしてこんなに大きなステージでできるなんて、って思って、すごい今からワクワクしてますね!そして、初めて3日間での開催っていうのもあって、本当に大きなイベントになるんじゃないかなって思います!これは、今も少しずつ準備進んでいますんで、生徒のみんなにも来てほしいし、楽しみにしていただけたらと思いますね!」


♪ LOVE ALL STAR / JO1, INI, DXTEEN






大夢「ということで、本日はINIことを褒めていきましたが、改めて今年の夏はINIのみんなよく頑張ったと思う!数えてみたら、3ヶ月、6回くらい海外にも行きまして。先ほど話した7thシングルの準備、そして今週末からツアー(『2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]』)も始まるんでそのツアーの準備、そして夏のフェス、その他諸々、それを並行しての活動だったんで、結構タイトなスケジュールの中っていう感じで、本当にみんなよく頑張ったなと思います!

\(ファンファーレタイム!!!)/

そして、こんな風に生徒のみんなにもファンファーレを届けたいので、褒めてほしいことや頑張ったことなど、よかったら【INI LOCKS!掲示板】から教えてください!ということで、今夜の授業は以上。Log in to us!SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


♪ FIRST / INI




ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ


大夢先生に聞き忘れたんですけど「スーパーフェンファンタイム」って大夢先生のオリジナルの言葉ですか?語呂が良すぎて授業後もこの言葉が忘れられません(笑)
明日も出席よろしくお願いします!

配信期間は終了しました

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER