3/17 「お便り紹介 & 席替え」![]() 堀北真希ちゃん、1ヶ月ぶりの登校! 真希ちゃんが登校していない間に、卒業生のみんなは感動の卒業式を迎えたんじゃないかな? 真希ちゃんも、中学校の卒業式で涙が止まらず、嗚咽したそう (笑) ![]() 卒業式といえば、レミオロメン先生の「3月9日」を歌う学校って多いんじゃないかな…? 実は、真希ちゃん。この曲のビデオクリップに出演しているって知ってた? 何日もかかって撮影したんだって。感動のビデオクリップなので、まだ観てないってひとは、どーにかしてチェッキンガムすべし! (泣けるよ~!!) さーて! 今夜は1ヶ月ぶりということで、たまりにたまったメールや掲示板をチェック♪ ものすごい量のメッセージが届いているんだけど (ありがとう!) 真希ちゃんは丁寧にすべてを読んでるんだよ。 でも、いつもオンエアでは少ししか紹介できない…(>_<)ゴメンよ~… ★愛媛県 15歳 女子 スザンヌちゃん 「真希ちゃん、こんばんは。私は困っていることがあります。 私は中3なんですが、身長が148cmしかないんです。 毎日牛乳も飲んでいるんですが、やっぱり伸びません…」 真希ちゃん: 「あきらめるのはまだ早い!だって、まだ中3でしょ? 私なんて小6のときから身長がとまってるんだよ…(笑) でも、小学生のときは背が高いほうだったから、バスケ部とか入っちゃって…。で、ポジションはセンターをやっていたんだけど、身長がとまっちゃったもんだから、ちっちゃいセンターで…。 いつもジャンプボール負けてたなあ…。 でも、大丈夫! 小さいのもかわいいよ! 上目遣いとかでかわいらしさをアピールしたらいいんじゃないかな? でも、まだ中3だし、きっとまだまだ伸びるよ!! (ってアドバイスになってない!?)」 ★東京都 16歳 男子 チャンくん 「もうすぐ、初めてのライブハウスでのライブをするんですが自信がありません。なにか自信がつくような秘策とかないでしょうか? あったら教えてください!!」 真希ちゃん: 「ライブハウスで演奏なんて、気持ちよさそう!! 実力以上のことはできないんだし、"これだけ練習したんだから大丈夫!"っていうくらいまでとにかく練習するしかないんじゃないかなあ~。 あとは自分が楽しめるかどうかが大事! がんばって!!」 ★静岡県 15歳 男子 元野球部くん 「3週目はこれからガッキーですね。 堀北真希さんは何週目になるんですかね? なんか僕が緊張します…」 真希ちゃん: 「いやー、そんなこと言われたら、私だって緊張しますよ~~!! だって、私、くじ運悪いんだもん (笑) いつも、仲良しの子たちと私だけ離れちゃったり、冬の寒い時期なのに、寒そうな席になっちゃったり (笑) いい思い出ないかも………」 はい! そうです。真希ちゃんも席替え企画に参加してもらいますよ~! 4月から何週目になるか、「ガールズ席替えBOX」をつかって決めます♪ ガッキーは、3週目。奈々ちゃんは1週目。 さて、真希ちゃんは? 残る席は、2週目と4週目と5週目!! さあ、どーーーーなる!? ![]() ガサゴソ…ガサゴソ… (とBOXの中をあさる真希ちゃん…) こっちか? あっちか? いや、これかな…… そして、真希ちゃんがひいたクジは…? 「2週目」!!! ![]() というわけで、来月から真希ちゃんは2週目担当になります~~~!! 奈々ちゃん→真希ちゃんの並びは今と一緒だね☆ ちなみに今月は5週目担当の成海璃子ちゃんが登校するので、 次の登校は、4月14日の週です! みんな、忘れずにチェックしてね~! それではまた明日! 明日は、図書部とマンガ部の共同プロジェクト「絵本製作委員会」ファイナル!! いよいよ、イラストも決定しちゃいます~~!! ぜったいに聞き逃さないでね! M 楓 / スピッツ 3/18 「絵本製作委員会」 ![]() 昨日のGIRLS LOCKSで、4月から2週目担当になることが決定した真希ちゃん。 「SCHOOL OF LOCK!の女子クラス、GIRLS LOCKS! 2週目担当の堀北真希です!」 がちゃんと言えるように練習してたよ~(≧∀≦) そんな真面目な真希ちゃんが部長をつとめる部活動、「図書部」! 栗山千明先生が部長をつとめる「マンガ部」との共同プロジェクト【絵本製作委員会】がいよいよファイナルを迎えるよ~♪ 図書部の RN アザナちゃんが考えてくれたストーリー「雨ふりと種」のイラスト部門を今夜、決定したいと思います! いま、候補の3作品が図書部にアップされているけれど… さあ、誰に決まったのでしょうか!? 千明先生から預かった封筒に入っているのはこの作品! ラジオネーム・・ pichicoroちゃんの作品に決定!!!!! ![]() おめでとーーーーー!! さっそく、pichicoroちゃんに電話をかけて報告~♪ ![]() すると… 電話のむこうで大騒ぎ (笑) イラストが決定したっていうより、真希ちゃんからの突然の電話でパニクってるご様子!? pichicoroちゃんは、生放送教室にたっくさんのファックスを送ってくれていつも素敵なイラストを描いてくれているんだよ。 将来は、デザイナーになりたいんだって!(なれるよ、まじで!) しかーーーーし! もうひとつ嬉しいお知らせが。 それは… 図書部とマンガ部のコラボレーション「絵本製作委員会」 アザナちゃんとpichicoroちゃんの作品を… 実際に「絵本」にします!!!! ![]() つまり、製本するってこと! 完成したら、スクールオブロック "初" の絵本! 選ばれたのは2人の作品だけど、この絵本は図書部とマンガ部のみんなが作ってくれたもの。 なので、出来上がったらみんなにプレゼントしたいな~…と思ってます♪ 完成を楽しみに待っていてください! ![]() 応援してくれていたみんな、ほんとにありがとー! これからもこういう企画をどんどんやっていくので、みんなも参加してね! ダメモトでも、とにかく動き出すことが大事なんです! それでは、また明日♪ M tears in heaven / Eric Clapton 3/19 「図書部」 ![]() 今夜も昨日に引き続き、真希ちゃんが部長をつとめる図書部に関するお話をしま~す♪ 読書といえば、先月、たくさんの人が「ランウェイ☆ビート」の感想を読書感想文掲示板に書き込んでくれました! みんな、ありがとー! この中のどれかが雑誌「CUTIE」などに載るかもしれないからね。 これも楽しみ待っててね♪ さて、昨日は図書部の活動のひとつ「絵本製作委員会」がファイナルを迎えたけど、図書部では、まだまだ色んな活動をしています! その中でも、みんなが結末を今か今かと待っているのが、「連続小説!」 なかなか放送で触れることができなかったけど、連続小説も気づけばもう、47章!! 図書部のみんなが続きを送ってくれて、ずっ~と続いているんだよ☆ ![]() 読んでもらえばわかると思うけど、この47章で衝撃の展開が!! ずっと「M」の正体はヒトシだと思ってたけど、なんと「M」の正体は、まいだった! ![]() う~ん、これは、もうクライマックス間近でしょ!! ・・・というか、新年度に向かってそろそろこの物語を完結させよっか!? ・・・早く終わりがみたい!! 真希ちゃんの予想ではあと1章か2章でラストシーンが迎えられるような気がする、とのこと! ここは図書部の腕のみせどころ! 最高にドラマチックで印象に残るラストシーンを考えてみて~♪ そして、新学期に向けて連続小説を完結させよう! みんなの考えるラストシーン、待ってます! ![]() ところで。 こんな風に、みんなで作る小説もあるけど、小学生が書く小説があるのを知ってた? それが… 「12歳の文学賞」 これは、出版社の「小学館」が実施している文学賞で、この賞に応募できるのは、12歳以下の小学生だけ! 逆を言うと、小学生作家さんが生まれる場所でもあるんです。 ![]() その「12歳の文学賞」の応募受付が、今月3月3日からはじまっていま~す! 今回で3回目を向かえるこの文学賞。 前回は、真希ちゃんが特別審査員だったんだよ。 真希ちゃん曰く 「すっごく面白くて、いろんな作品を一気に読んじゃいました。 特に、小学生の目線で”大人”を描写しているのが興味深かったです。 私も小学生のとき、こういう風に”大人”を見ていたかもなー…って思いました」 小学生といっても、とってもレベルが高いものだったんだって。 今年、特別審査員になるのはしょこたんこと中川翔子ちゃん。 毎年2000通以上の応募があるので、今回もキラリと光る原石が見つかるはず! ちなみに・・・ジャニーズJr.の加藤冠さんは、第一回の「12歳の文学賞」への応募をきっかけに、小説家としてデビューすることが決まってるんだって!すごいっ!! SOLを聴いている12歳以下のみなさ~ん! 弟さんや妹さんがいるみんな、これは未来の鍵を握れるチャンスかも! "今" しかないその思いを、「12歳の文学賞」にぶつけてみては!? ![]() そして 、真希ちゃんが特別審査員をつとめた第2回の「12歳の文学賞」で上位受賞作になった9作品をおさめた 「12歳の文学 第2集 ~小学生が紡ぐ9つの物語~」が今月発売されているそう。小学生の書く物語、気になる人は読んでみてね。 そして! 我がSOLの図書部では、 年齢に関係なく、オリジナル作品をいつでも募集しています! 来年度は、SOL図書部でも文学賞をやりたいな~~~(願望) って思ってます。 小説家になりたい! ライターになりたい! というみんな、恥ずかしがらずに作品をSOL図書部まで送ってきてね! ![]() 明日は、ひっさびさに、「MUSIC LOCKS!」をお届けします☆ 真希ちゃんのハートをLOCKした音楽とは!? みんなもおすすめの音楽を教えてね! M 指切りげんまん / RADWIMPS 3/20 「MUSIC LOCKS!」 ![]() 真希ちゃんの…春といえば・・・「運動会」!!! 運動会!? 春にやる学校も多いのかなあ? なんとなく秋のイメージだけどね…。 というわけで、堀北真希ちゃん、3月の登校最終日! 真希ちゃんが行っていた学校は、春に運動会をやってるんだって。 でも、新しいクラスで、まだみんなが馴染んでない時期に大きなイベントをやると、一致団結できていいかも! そう、今日は「春分の日」! 「昼と夜の長さがだいたい同じになる日」と言われてるけどどうなんだろう…? 今日は、東京はあいにくの雨で、よく分からない!(笑) でも、どんどん暖かくなってきているし、音楽でも春を感じてもらいたくて、今夜は、真希ちゃんが選ぶ「春に聴きたい音楽」をお届けします! ![]() 題して! 堀北真希のMUSIC LOCKS! ~スプリング編 まずは、この曲♪ ♪ 松たか子「明日、春が来たら」 真希ちゃん: 「教頭も言ってたけど、松たか子さんってなんだか春のイメージ! この曲は歌詞が大好き。とくにサビのところが!! 明日春が来たら君に会いに行こう…ってとこ。みんなも会いに行こう!? (笑)」 続いての選曲はこれ! ♪ ケツメイシの「ドライブ」 真希ちゃん: 「イントロから春っぽい! この曲を聴くと、学生時代のことを思い出すの。通学のとき、駅まで歩いて行ってたんだけど、よくこの曲を聴いていました。"春" の匂いが心地よくて、この曲にぴったりだったな~」 さあ、最後はこの曲!! ♪ くるり先生の「ハイウェイ」 真希ちゃん: 「3月の1ヶ月間、特別講師として火曜日に登場している、くるり先生の曲! この曲は、歌詞の内容が、門出というか、新しい生活にぴったり…っていう感じが春っぽいなと思って選んでみました♪」 みんな、どうだったー? 真希ちゃん的には「我ながらいい選曲だった!」とのこと。 みんなも「春」を、色んなものから探してみてね。 ![]() さて! 真希ちゃんは、4月から席替えで「2週目」を担当! …ということは、4月14日の週からの登校です! 来週は、戸田恵梨香ちゃんのガールズロックス。 交換日記の当選者も、恵梨香ちゃんが発表するよ♪ それでは、真希ちゃんとはまた来月♪ あっ! 栗山先生から宿題「おしゃれ部への参戦」、真希ちゃんもやらないと! 忘れるところでした… 是非、おしゃれ部にもアクセスしてみてね~ ![]() ![]() |