
4週目ガールズ・能年玲奈ちゃん、今月も海からざっぱーんと登校です! (NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』撮影快調!!!)

今夜も、この季節はすきま風が厳しい廊下側の一番後ろの席に座る玲奈ちゃん...するとそこには、なんじゃこりゃ!? 白くて大きなこの袋...持ち上げると適度な重量感...これは、もしかして、いや、そんなことはない? でも、きっとそうかも! いやちがう? どっち? いやでも...と、無限ループしてても仕方ないので根拠のない自信を持って能年の玲奈ちゃんが言います!

「これはきっと、サンタクロースさんの袋にちがいない!!!!!!!!!!!」
・・・ホントにどこにも根拠がない! けど、きっとあわてんぼうのサンタクロースさんの忘れ物!と言い張る玲奈ちゃん。なんと、勝手に袋の中身を覗き始めましたよよよ!
「これは、かの有名なゾウさんジョウロ! 久しぶりに見ました!」

「あ、これなんだっけ? コーチとか監督が使ってる...メガホン! 生徒のみんなー、ノってるかーい!!!」

「次は...タンバリン♪」

「え? シャボン...ガン? シャボンガン! こんなの初めて見た!」

「これは仮面舞踏会的な仮面! 初めて着けました(笑)」

「ピコピコハンマー!(ドラえもん風)」

「おはじきだ! おはじきって、可愛くて食べたくなりますよね...(よい子は絶対やっちゃダメだよ!)」

「これは? ニコちゃんクラッカー!? ちょっとひとつ鳴らしてみましょうかね...(ガサゴソ)...メリークリスマース!!!!(パン!)」

・・・勝手にプレゼントの袋を開けて、さらにはクラッカーまで鳴らしちゃった玲奈ちゃん! しかも、これを読んでる生徒には伝わりませんが、クラッカーの音...すっごくショボかったです (笑)

ちなみに玲奈ちゃんのクリスマスの思い出といえば、夜になるとリビングでお母さんに「あれ? 寝室で物音しなかった? もしかして、サンタさん来たんじゃない?」と言われ、観にいきたいけど怖くて1人じゃ行けなくて、お父さんとお母さんに「ついてきてー!」とせがんだことをよく覚えているそうです。

ここ最近は、実家を離れて東京で1人暮らしなので、特に何もしていないという玲奈ちゃん。でも数年前に一度だけ、友達と2人でサンタのコスプレをしてクリスマスパーティーをしたことがあるとか。玲奈ちゃんのサンタコスプレ...見てみたい! あ、あと、憧れのクリスマスは、家の中でみんなでコスプレして、みんなで美味しいものを食べて、ダラダラおしゃべりするっていうパーティー! だそうです。
玲奈ちゃん、今年は無理ですが、来年のクリスマスは生放送教室で校長教頭とコスプレクリスマスパーティーとか、どーでしょーか!?(と、勝手に言ってみたり)

そして、話は戻りますが、このサンタさんの忘れ物、どーしましょう? サンタさんの住所もわからないし、きっと今頃このプレゼントのことは忘れて忙しく世界中を飛び回ってるだろうし...
「だったら、サンタさんに内緒で、生徒さんにこっそりプレゼントしちゃいましょうか?」
「よし、決めました! 私、のーねんサンタが、日本一よい子の生徒さんにプレゼントしちゃいまーす!」

M Nice To Meet You / ハヌマーン
いきなり来ました! "のーねんサンタ" からのクリスマスプレゼント☆忘れ物を勝手にプレゼントしちゃっていいのかっていうコトはこのさい置いといて、曲中に玲奈ちゃんがプレゼント袋にメッセージを書いてくれました! ので、コチラを日本一よい子の生徒さん1名にクリスマスプレゼントしちゃいます!!!!!

サンタさんと "のーねんサンタ" のコラボ袋が欲しいという生徒は【コチラ】から応募してください! 本物のサンタさんじゃないので明日25日の朝までに枕元に届けることはできませんが、たっくさんのご応募、お待ちしてまーす♪それではみなさん、メリークリスマス!!! よい夜を☆
