
配信期間は終了しました
<SE /ガラガラ>
ひかる「GIRLS LOCKS! 4週目担当!髙橋ひかるです!」
BGM〜
ひかる「なんかすごいBGM!あははっ。えっとですね、私が女子クラスに登校するのも、あと2日!?はやっ!マジか、実感わかないなぁ。」
ひかる「あ、そうそうそうそう!22日っていうか、トゥエンティトゥ!22日には、キズナ感謝祭に感謝して…。ふふっ。ごめんなさいね!キズナ感謝祭に参加して、とーやま校長と一緒に授業しちゃったんですよ、私!当日の配信が見られなかった!っていう方にも、アーカイブがアップされてるので、そちらで見れるので、是非見ていただきたいなと思うんですけど。楽しかったなぁ〜!校長と会えてお話しできる機会はないので、すごい貴重だったし、楽しかったです!ちょっと緊張したけどな、だいぶ。あははっ。」
ひかる「さて、本日のGIRLS LOCKS!はこちらをお届けします!」
ひかる「髙橋ひかるのGIRLS LOCKS! 復習テスト!!!!」
ひかる「2018年の4月から、この女子クラスに通ってきたんですけど、およそ2年間か。その思い出を「小テスト」で復習するそうで。小テストか。復習ってことは…、えっ、どうしよう私。あんまり記憶力はね、良い方ではないんですよね。記憶の中をすり替えちゃうんですよ、なんか。あ、こうだったよね…。AとB、Cがあったら、AとCをくっつけちゃうみたいな。Bがどっかに行っちゃうみたいな感じなので、ちょっと不安なんですけど、早速挑戦したいと思います。」
ひかる「えっ、早いなどうしよう…。」
問題
▼2019年4月23日「パリピ小テスト」の授業からの問題です。
当時、パリピに憧れていると語っていた髙橋ひかる。
「パリピの定義とは?」という問題に対し、何と答えたでしょうか?
▼2019年4月23日「パリピ小テスト」の授業からの問題です。
当時、パリピに憧れていると語っていた髙橋ひかる。
「パリピの定義とは?」という問題に対し、何と答えたでしょうか?

ひかる「えっえっえっ!よし!OK!思い出した!!」
ひかる「パリピの定義とは、ポポポポ〜、が上手!」
SE レゲエホーン
ひかる「お〜、ポポポポ〜!久しぶりに聞いた!じゃあ次行きますよ!」
SE ブブー
ひかる「えっ!不正解!?えっ、待って待って待って!ふせ…、えっ、かい…?」

SE ブブー
ひかる「あ!正解は…、『パーティにピープルするピープル』」
ひかる「『パーティにピープルするピープル』…?? は?? 何言ってんの、私!いや〜、もうこれは忘れましょう。これからは『ポポポポ〜、が言える人』。OK。じゃあ続いて問題行きたいと思います。」
問題
▼2019年7月22日「SCHOOL 4ORCE 〜English Version〜」の授業からの問題です。
「「1月」を英単語言いなさい」と言う問題に対して、髙橋ひかるは何と回答したでしょう?
▼2019年7月22日「SCHOOL 4ORCE 〜English Version〜」の授業からの問題です。
「「1月」を英単語言いなさい」と言う問題に対して、髙橋ひかるは何と回答したでしょう?

ひかる「えっ?でもね、今はわかるんですよ。今は、『ジャニュアリー』でしょ?今はっていうか、1月は、『ジャニュアリー』でしょ?OK、OK、OK。それは知ってるよ。で、当時なんて答えたんだろう?『フェビュアリー』みたいな…?2月って答えちゃった、みたいな…?」
SE ピンポン
ひかる「わぁ!ウソ?ウソ?マジか!うわぁ〜!バカァ〜。2月だよ、それはー。もうさすがにわかるわ!さすがにね、2月はわかっちゃう!改めて2月を英単語でいうと、『ジャニュアリー』でしょ?」
ひかる「…で、スペルは…、それもわかっちゃうよ。だって、めっちゃ英語やったもん、私、今年。J・U・N・N・A・R・Y!…Rじゃない!L・Y!」
SE ブブー
ひかる「え、えっ!……えっ。……えっ。…ん?えっと…、J・U・N・N・A・L・Yじゃないの…? …うわぁ〜、これひっかけや〜!答えはですね、J・N…、ちがうちがう!答えは…、J・A・N・U・A・R・Y。はぁ〜??どこが…、ちょともう1回見せてください。」
ひかる「…これから気をつけます。じゃあ気を取り直していきますよ!」
問題
▼2019年7月24日「料理研究部 活動報告」の授業からの問題です。
この日は「やみつきレシピ」を紹介してもらいましたが…
髙橋ひかるが星100万点をつけたレシピは何でしょう?
▼2019年7月24日「料理研究部 活動報告」の授業からの問題です。
この日は「やみつきレシピ」を紹介してもらいましたが…
髙橋ひかるが星100万点をつけたレシピは何でしょう?

ひかる「えっ、やみつきレシピってことは、食パンに塗ったやつじゃないよな…。えっ、待って、なんだっけ…。…クリームシチューに、ラー油落としたやつも美味しかったんですよね。あ、でもあれは違うんだよな。…自分がやったやつ? で、作ったんですね、ここで。
…作ってない? …作ってない!で星をつけちゃった。…よしよしよし。わかりました!」
ひかる「髙橋ひかるが星100万点をつけたレシピは、『唐揚げ』!」
SE ブブー
ひかる「えーーー!…えっ、マジで?」
(答えを見る)
ひかる「うーーわ!『ご飯と塩』?? 答えは、『ご飯と塩』!」
ひかる「料理ちゃうやん!ちょっと勘弁してよ、髙橋ぃ〜〜。そこは唐揚げやろ。でも確かに、今日もご飯と塩、食べたなぁ。おにぎりじゃないんですよ。そう!この時も言ったでしょ。覚えてるよ。平皿にご飯を乗せて、柳原可奈子さんのコントのように、フォークの背にご飯を乗せて食べちゃうっていうね。いや〜、美味しいんですよ、あれ。今日もしたよ。納得です、納得です。これは納得だから、まぁまぁまぁまぁ許しましょう。」

ひかる「そうそう、最近のレシピも、ちょっと教えたいと思うんですけど。あ、そう!めちゃくちゃハマってるのが、『ちくきゅう』!ちくきゅうにめっちゃハマってて。『ちくきゅう』ご存知でございましょうか。ちくわにちょっと細めに切ったきゅうりを入れて食べるんですけど。それに醤油とマヨネーズ。あと、唐辛子とか…。唐辛子っていうか、七味唐辛子とか入れたりとかして食べると、めちゃくちゃに美味しくて。私は最近、それを映画見ながら食べてます。めちゃくちゃ美味しいし、これに好きなタレをつけてもいいので、これはすごく便利で、簡単で、いいレシピなんじゃないでしょうか!是非やってみてくださいっ!クゥ〜〜〜〜…。」
M. 夜に駆ける / YOASOBI
ひかる「お届けしているのは、『YOASOBI』の『夜に駆ける』です。」
ひかる「この曲は、めちゃくちゃ私がハマっている曲です。もうやばいです。これは小説からインスピレーション受けた歌なので。その小説も、元のものがあるので、是非そちらも読んでもらいたいんですよど。私まだ、実は読んでないので、これから読みたいと思います。」
ひかる「今日は『髙橋ひかるのGIRLS LOCKS! 復習テスト』に挑戦したんですけど、
1問しか正解できませんでした。いやもうホンマに、バカやなぁ、髙橋ひかるぅ。だってさ、『パーティにピープルするピープル』とかさ、『ヒャビュアリー』…?『ファビュアリー』はさ…、言えたよ…。私は『ジャニュアリー』って言ったけど、綴りが問題ですよね…。だから、だから!海外でスペル大会みたいのがあるんですよ!スペルを言い合う大会みたいなあるんですよ、難しい単語の。だから日本人はできなくても、許してもらえるでしょう。はい。ふふっ。でもご飯と塩はね、これはホンマに美味しいし、簡単やし、…でも料理じゃないのか。ふふっ。でも、でも!美味しいいから、許してください、これは。明日も、たぶん今日もね、やると思うので。みなさんもマネしてくれたら嬉しいです。いやもう、部長失格やわ。」

ひかる「GIRLS LOCKS!ではみんなからメッセージを募集しています!メッセージはメールでも GIRLS LOCKS! 掲示板への書き込みでもオッケーです!
www.tfm.co.jp/lock ロックのスペルはエル・オー・シー・ケー!鍵のロックです!」
ひかる「それでは明日もまた、女子クラスでお会いしましょう!あしたも絶対に絶対に出席してくださいね!GIRLS LOCKS! 4週目担当、髙橋ひかるでした!」
配信期間は終了しました