
��篆≧�������篋����障����
かなこ先生「さてさて、登校2日目の今夜コチラの授業をお届けします! 黒板書きますね」
梨香子先生「お願いします!」
かなこ先生「これを書くのは2回目です!」

梨香子先生「2回目…これ先月もやったよね!」
かなこ先生「先月もやりました!わかるかな?」
梨香子先生「先月やってグダグダだったやつ笑」
かなこ先生「もうそれでわかったかな~笑」
梨香子先生「でもこれ楽しい!笑 こんな曲あったな~みたいなね、あらためて思い出しますよね~」
かなこ先生「書けました!では黒板読み上げます!」

『KOKORO Magic ひtoつ』
梨香子先生「おー、来ました」
かなこ先生「といことで今月も私と梨香子先生で心を1つにする授業をやっていきます!」
梨香子先生「はーい」
かなこ先生「今から色々なお題を基に、Aqoursの楽曲の中からそれぞれ1曲選曲をします!心が1つなら、きっと同じ曲を選曲出来るはずです!」
梨香子先生「おー」
かなこ先生「しかし、まだ1つになったことはありません…」
梨香子先生「1回もならなかったよね~ 前回ちょっと難しかったよね~」
かなこ先生「なんかざっくりしてると選びにくい…Aqoursの楽曲いっぱいあるからね!」
梨香子先生「お腹が空いたときに聞きたい楽曲とかあったよね、ちょっと難しかったけど…今回はどうですかね~?」
かなこ先生「どうでしょ~? …さぁ、早速いきますか?」
梨香子先生「はーい」
かなこ先生「最初のお題でーす!ラジオネーム「ちるべえ」さんから頂きました!『気合を入れ直す時のAqoursの曲といえば?』」
梨香子先生「あ~、あるよあるよ~!」
かなこ先生「気合入る曲はいっぱいあるけど、入れ直すときっていうのもまたなんか…」
梨香子先生「ある!」
かなこ先生「ある?」
梨香子先生「ありますよ!」
かなこ先生「おー!それを考慮して選んでみた感じですかな?」
梨香子先生「そうだね~ どう?」
かなこ先生「私もそんな感じ!」
梨香子先生「じゃあ合うんじゃないかな!?」
かなこ先生「1回目から心1つになっちゃうよ~! …ということで、いきます!」
梨香子先生「はい!」
かなこ先生「『気合を入れ直すときのAqoursの曲といえば?』せーの!」
梨香子先生「勇気はどこに?君の胸に!」
かなこ先生「MIRACLE WAVE」
2人「あーーー!!」
梨香子先生「なるほどねー!」
かなこ先生「なるほどー!」
梨香子先生「どっちも正解だよね?」
かなこ先生「どっちもわかる!確かに! でも勇君、入れ直すって感じするね!」
梨香子先生「なんかこう…もう一回夢を追いかける!みたいな」
かなこ先生「『やり残したことなど~♪』ってLIVEで歌う度に気合が入れ直す感じがする!」
梨香子先生「入るよね! なんかみんなの気持ちを再確認するというか…個人的に気合が入る曲なのよね!」
かなこ先生「確かに!」
梨香子先生「でも『MIRACLE WAVE』もわかるよ!ある意味気合入るよね!」
かなこ先生「気合入る!いつ聴いても入るんだけど、入れ直すって意味では3rdLIVE思い出して、あの時くらいの団結力を思い出して頑張っていこう!って」
梨香子先生「わかる!!めちゃくちゃ気合入る!」
かなこ先生「ある意味1つなんじゃない?」
梨香子先生「そうだよ! そういった曲がいっぱいあるんですってこと!」
かなこ先生「そう! でもこれ言ったら企画がちょっと倒れちゃうんで…」

梨香子先生「そうですね笑 じゃあ続いていきましょうかね!」
かなこ先生「はい!」
梨香子先生「ラジオネーム「マーク2」さんから頂きました!『ぐっすり眠れるAqoursのおやすみソングといえば?』」
かなこ先生「おやすみソング…」
梨香子先生「私これは即答だった」
かなこ先生「花丸ちゃんの『おやすみなさん!』っていうまさにおやすみソングがあるけど~」
梨香子先生「本当はね~」
かなこ先生「Aqoursの中で選ぶとなったら…でも私もこれ聴いたらちょっと寝るかな~?っていう曲はあった!」
梨香子先生「あるよね~!多分合うんじゃないかな? …ではいきますか?」
かなこ先生「うん!」
梨香子先生「『ぐっすり眠れるAqoursのおやすみソングといえば?』せーの!」
かなこ先生「No.10」
梨香子先生「聖なる日の祈り」
2人「あーーー!!」
かなこ先生「待ってこれ私、『聖なる日の祈り』って1回書いて消してNo.10にした笑」
梨香子先生「うわー!!」
かなこ先生「そっちか~」
梨香子先生「でも多分、お客さんも『No.10』聴くと眠くなる気がする笑」
かなこ先生「イントロでちょっと1回瞼が落ちるよね笑」
梨香子先生「寝そうになるよね笑」
かなこ先生「そうそう笑」
梨香子先生「うわー、悔しいねこれは」
かなこ先生「でもこれどっちも正解!どっちも思ったし!」
梨香子先生「うん!どっちも正解ですよ~」
かなこ先生「ある意味1番1つ!笑」
梨香子先生「これ寝るっしょ?笑」
かなこ先生「でもこれ冬限定かな?ってちょっと1回思っちゃって~」
梨香子先生「あー、確かにね~Winter Songだね、ある意味ね」

かなこ先生「そう! …あっ、ということで続きましてラジオネーム「しびれワニ」さんから頂きました!『Aqoursのウィンターソングといえば?』」
梨香子先生「Winter Songはまだあるよ!笑」
かなこ先生「今これ選択肢が1個…笑」
梨香子先生「やばい笑」
かなこ先生「でもこれ元々選んでたじゃん」
梨香子先生「そうだね! …じゃあもういってみる?」
かなこ先生「もういっちゃう? …はい、いきます!『Aqoursのウィンターソングといえば?』せーの!」
2人「ジングルベルがとまらない」
梨香子先生「だよね!だよね!」
かなこ先生「だよね~!」
梨香子先生「こっちでかなこ『聖なる日の祈り』書いたかと思った!」
かなこ先生「いやいや、これはもう!絶対ジングルベル!」
梨香子先生「ここで出さないでどこで出すって感じだよね!」
かなこ先生「でもこの質問さ、2曲しかなくない?」
梨香子先生「うん、2曲しかない! 他なに?」
かなこ先生「冬っぽい曲…結構こじつけって感じになっちゃうよね~」
梨香子先生「ダイヤさんのソロ曲とかちょっと冬っぽいけどね!」
かなこ先生「あ~、ぽいぽい!」
梨香子先生「Aqoursだとないよね~」
かなこ先生「2択! でもこれちょっと質問がズルい気がする!」
梨香子先生「確かに!」
かなこ先生「これは1つになった!」
梨香子先生「では、ラジオネーム「DBC」さんから頂きました!『今年2019年を象徴するAqoursの1曲といえば?』」
かなこ先生「象徴…昨日も振り返ったけどさ~2019年色んなことあったし結構発売も多かったじゃん? 結構悩んだ」
梨香子先生「悩んだね~…悩んだ末に」
かなこ先生「期待を込めて」
梨香子先生「いける気がする! …じゃあいきます?早速」
かなこ先生「うん!」
梨香子先生「『今年2019年を象徴するAqoursの1曲といえば?』」
かなこ先生「Jump up HIGH!!」
梨香子先生「僕らの走ってきた道は…」
2人「あーーー!!」
梨香子先生「あのね、ひとつ言っていい? 私気合を入れ直す1曲を1回『Jump up HIGH!!』と悩んだ…」
かなこ先生「うわ~、タオル回して?笑」
梨香子先生「だからなに?って話なんだけど…タオル回して気合いれて笑」
かなこ先生「2019年の始まりの曲だし、これまでを振り返った曲だし」
梨香子先生「振り返って今までのこの4年間を思い出すというか…『Jump up HIGH!!』ね~!」
かなこ先生「なんかちょっとここで選んでおいてあげないとなっていう気持ちになった笑」
梨香子先生「優しい笑 ありがとう笑」
かなこ先生「まだLIVEでもそんなに披露できてないじゃん?」
梨香子先生「そうだね~」
かなこ先生「まあもう2019年LIVEないんですけど笑」
梨香子先生「ないですけど~笑 来年ね?」
かなこ先生「2020年に期待して…笑」
梨香子先生「そうだよね~ うわ~悔しい…でも1曲合ったよ!」
かなこ先生「うん!」
梨香子先生「まぁでも絶対合うだろうっていう曲だったけど…なるほどね~これまたやりたいね!」
かなこ先生「うん、もっと気持ちよくなりたい!」
梨香子先生「そうだね! 全部合うくらいのね!色んなお題があると思うから…」
かなこ先生「引き続き募集していこう!」
梨香子先生「それじゃあなに掛けようか今日…あっでも12月だから」
かなこ先生「あー!確かに!今掛けないともう1年掛けられない!」
梨香子先生「そうだ!よし掛けましょう! …それでは1曲お届けします。Aqoursでジングルベルがとまらない」
M ジングルベルがとまらない / Aqours
次回!『2019年総決算!』

��篆≧�������篋����障����