『はじめての逆電!』

SCHOOL OF LOCK!


梨香子先生「私たちAqoursは今月から新たに講師として、このSCHOOL OF LOCK!にやってきたのですが…あっという間に登校4日目です!」

かなこ先生「この4日間Aqoursのことを知ってもらうために、紹介的なものが多かったね。」

梨香子先生「さて!本日の授業ですが、次回予告の通りこちらをお届けしたいと思いま~す。それでは黒板に書いていきます。」

かなこ先生「今回こそお願いします!(梨香子先生は4月2日(月)の授業で独創的な黒板を披露していました)

梨香子先生黒板が大きいんだよね。

かなこ先生「そこに文句?多分そこじゃないと思うよ!今回長いから気をつけてね!」

梨香子先生「はーい。」

かなこ先生「勢いがいいね。」

梨香子先生「勢いが私の取り柄なんで。」

かなこ先生「たしかにそうかも…あれ!?(吹き出すかなこ先生)」

梨香子先生「それでは黒板を読み上げます!」

SCHOOL OF LOCK!


「(スクールアイドル)逆電」

かなこ先生「まって、”逆電”しか書いてないんだけど…。」

梨香子先生「え、うそ!?」

かなこ先生スクールアイドルはどこに行ったの?」

梨香子先生あぁぁぁああああああ!!!!!!!!

かなこ先生「早いなと思ったんだお。」

梨香子先生「本当にごめんなさい。言われたこともまともにできないなんて…。」

かなこ先生「本当に勢いだけ良かった。そんなところが取り柄です。」

(黒板に”スクールアイドル”を書き足す梨香子先生)

SCHOOL OF LOCK!


「スクールアイドル逆電」

梨香子先生「はい、ということで「スクールアイドル逆電」です!」

かなこ先生今回初めての逆電です。

梨香子先生実際に生徒のみんなに電話をしていきたいと思います。

かなこ先生「今回スクールアイドル逆電ということで、この教室のメイン授業”何かのアイドルになるために頑張る生徒”を認定していきたいと思います!

梨香子先生「まぁ、そう簡単に認定するかはわからないよね。」

かなこ先生「そうだねぇ。まぁ前回書き込み読んで認定しちゃったけど…今回はそんな軽くはいかないかもよ。」

梨香子先生「では早速メッセージを紹介していきたいと思います。」



自分は今年、高校3年生になりました。
この時期、部活(硬式テニス)も勉強も大変で、心身共に削られていく日々が続いてます。
そして部活の最後の大会も迫ってきて、更に受験に向けて大切な時期なので、正直かなり辛いです。Aqoursの曲を聞いて元気を出し、Aqoursに会えるから頑張ろう、そんな風に気持ちを奮い立たせています。
さみわかめ
男性/17/愛知県




梨香子先生「こういう書き込みすっごく嬉しいね!」

かなこ先生高校3年生ってこういう時期だよね。同じ悩みを抱えている人も多いんじゃないかな?」

梨香子先生「そうだねぇ。」

SCHOOL OF LOCK!


かなこ先生では早速電話をしていきましょう!

梨香子先生「もう繋がるの?」

かなこ先生「え…もしもし?

さみわかめもしもーし!

2人わぁぁあ!!!!(繋がったことに感動)」

梨香子先生「誰かわかってるかな?」

さみわかめ「わかってます!」

梨香子先生「ところでさみわかめさん、誰推しですか?」

さみわかめ「キャラですか?声優さんですか?」

梨香子先生「じゃあキャラで。」

さみわかめ「キャラは桜内梨子ちゃんです。」

梨香子先生キタァァアア!!!!

かなこ先生「ということは声優さんは違うのかな?」

梨香子先生「言ってごらん、誰が好きなんだい?」

さみわかめ「声優はもちろん逢田梨香子先生です。」

梨香子先生よっしゃぁぁぁああ!!!!

かなこ先生「おめでとーっ!今日も1日頑張れるね!!」

梨香子先生「ありがとう!じゃあね~!」

2人「バイバイ~イ!!」

かなこ先生「嘘です嘘です!」

SCHOOL OF LOCK!


梨香子先生「書き込みありがとう!」

さみわかめ「こちらこそ本当にありがとうございます。」

かなこ先生「今、”受験と部活の両立”が大変なんだよね。部活はテニス?なんか”ゾーン※”とか”無我の境地”とか使えるようになった?」

梨香子先生「なにそれ?」

※説明しよう!”ゾーン”や”無我の境地”とは『テニスの王子様』という作品の中に登場する必殺技のことだ!!

さみわかめ「たま~に使えます。」

梨香子先生「使えるんだ!すごいなぁ。じゃあ勉強は結構大変な感じ?」

さみわかめ「結構大変ですね…」

梨香子先生「でも勉強とテニス両方を頑張りたいということで。」

かなこ先生「今から大会は始まるの?」

さみわかめ「そうですね、これから始まっていきます。」

かなこ先生「じゃあ今練習中だ。」

さみわかめ「ちょうど今部活も大変な時期で…。」

梨香子先生「でも本当にどっちも頑張って欲しいよね。」

かなこ先生どっちも頑張る時期とかあった?

梨香子先生「私は無かったかな、やりたいことしかやってきてないダメ人間だったので。」

かなこ先生「いやいや、ちゃんと夢が叶って仕事できてるからダメ人間じゃないよ!」

SCHOOL OF LOCK!


梨香子先生「かなこはあった?」

かなこ先生「私はやっぱり”アルバイトとの両立”が大変だったかな。」

梨香子先生「それはわかる、私も大変だった。」

かなこ先生”アルバイトもしないといけないけど、将来のために歌とかダンスも練習しないといけないし”っていう時期があった。」

梨香子先生「でも今思うとどっち頑張ってきて良かったって思えるよね。」

かなこ先生「その両立しないといけない時期があったから、ちょっと強くなれたかなって思う。」

梨香子先生「そうだね、どっちも諦めずに頑張ってきて良かったなって思えるよね。」

かなこ先生「今、何をやっている時が一番しんどいの?」

さみわかめ「部活がある日の夜とかに勉強をやろうって思うんですけど、すぐ眠くなっちゃったりだとか…。」

かなこ先生「そりゃそうだよ。」

梨香子先生「眠くなるよね。」

かなこ先生「私たちもライブの後とか”速攻寝る”もん。」

梨香子先生「うん、速攻寝る。ご飯食べながら寝ちゃったりする。」

かなこ先生「わかるわかる。」

梨香子先生でも本当に体がね一番大事だから、頑張る時は頑張って、無理しない時は無理せず休んだりするのがいいよ。

かなこ先生「じゃあ夜も遅くまで起きてるんだ?」

さみわかめ「だいぶ遅くまで起きていますね。」

かなこ先生「一つ言えることは”ツイッターを見ちゃダメ”

(3人で爆笑)

梨香子先生「止まらなくなるもんね。」

さみわかめ「でも結構いろいろなツイートとか見て元気もらってます!」

かなこ先生「ありがとう!みんなそうやって元気出してくれてるんだね。」

梨香子先生「うれしい!ちなみに” Aqoursの曲を聞いて元気を出している”って書いてあったんだけど、その中でもどの曲が好きとかありますか?」

さみわかめ「特に思い入れがあるのは『想いよひとつになれ』ですね。」

2人「あぁ~いい曲。」

梨香子先生「私もすごい大好きですあの曲。」

さみわかめ「自分も本当に大好きです。」

梨香子先生大事なお仕事の前だったりとか、”がんばるぞ!”って思う時はいつも『想いよひとつになれ』を聴いて奮い立たせているってところもあるからね。“なにかをつかむことでなにかをあきらめない”って歌詞がすごく響くんじゃないかな?

かなこ先生「たしかに!その通り!!」

梨香子先生さみわかめさんが悩んでることは、今しか頑張れないことだと思うから、ぜひこの曲を聴いて!

かなこ先生「めちゃくちゃ青春ですよ!」

梨香子先生「一生懸命頑張って欲しい!!」

かなこ先生さみわかめくん、私たちも一緒に頑張っていくからね。

梨香子先生「ね!ぜひぜひライブとかも来て頂けたら嬉しいです。」

かなこ先生「ということで、さみわかめくんは何のスクールアイドルだろう?

梨香子先生「なんのスクールアイドルにしよっか?」

かなこ先生「どっちも頑張る…ダブルワーク。」

梨香子先生「ダブルワーク!?うーん…テニスの…あ!テニスコートって名前なんていうの?

かなこ先生テニスコート。」

(3人で爆笑)

梨香子先生「じゃあテニスコートのスクールアイドルにしましょうか!」

かなこ先生「そうだね!」

梨香子先生「それではRN さみわかめさん!あなたを『テニスコートのスクールアイドル』として認定しま~す!

にんて~い!!!!

SCHOOL OF LOCK!


梨香子先生「ということでいかがですか?」

さみわかめ「最高です!」

梨香子先生「最高です!ということでありがとうございます!!」

かなこ先生大会めちゃめちゃ応援してる!

梨香子先生応援してます!

さみわかめ「絶対勝ちます!!」

梨香子先生「結果とか送ってくれたら嬉しいよね!」

かなこ先生「それこそ掲示板に書き込んでくれたら嬉しいよね!」

梨香子先生「またお話ししたいし!」

かなこ先生「またライブとかでも会おうね!!」

梨香子先生「ありがとう!とにかく頑張ってね!!」

2人「バイバ~イ!」

さみわかめ「バイバ~イ!ありがとうございました!!」


M 想いよひとつになれ / Aqours


かなこ先生「聴いてもらっている曲は、さみわかめ君が一番大好きと言ってくれていた曲、Aqoursで『想いよひとつになれ』です。いやぁ~新鮮。」

梨香子先生「私たちももっと頑張ろうっていう気持ちになったよね。」

かなこ先生「なるなる、しかも17歳だけどしっかりしてるね!」

梨香子先生「ね、思った!私たちよりもしっかりしてる(笑)」

かなこ先生「なんか逆に教えられちゃった!」

梨香子先生「そうだね、もっと頑張らないとだね。」

SCHOOL OF LOCK!


かなこ先生「もう4月の登校が…」

梨香子先生「1週目が終わっちゃいましたね。なんかあっという間だったな~。」

かなこ先生今回まさに新学期とか新生活を始めたみんなと新しく投稿できたのは嬉しかったよね!

梨香子先生やっぱり4月ってさ、はじまりの月じゃないですか?だから私たちも新たな気持ちになった。

かなこ先生「なんかAqoursって始まりとかにふさわしいなって思うし、いつまでもフレッシュなAqoursでいたいなって!」

梨香子先生「いやぁほんとにね!フレッシュな気持ちを忘れずにね!!」

SCHOOL OF LOCK!


梨香子先生とかなこ先生による初めての逆電は、生徒と先生がまさに”同じ気持ちの仲間として、手に手を取って、お互い頑張ることを約束する!”という逆電になりました!
そして今夜逆電を繋いださみわかめくんの様に、Aqours先生からの”応援&認定”が欲しい生徒は、【 Aqours掲示板 】に”頑張っていること”を書き込んでね!
これからもスクールアイドル逆電では、気になる生徒にどんどん逆電をしていきます!

そして来月の授業は…!

次回!『函館のクマと海鮮!?』

お楽しみに~!

Aqours LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER