近い将来、新たな世界をつくるキミへ—
“未来”の鍵を握る、3つの質問。

10代のキミに選挙権があったら、選挙に行く? 行く ⇒ 75.9% 行かない ⇒ 24.1%




今の政治を動かしている大人へメッセージを!

この『平成』という時代は、未来の子どもたちから嫌われると思います。総理大臣変わり過ぎで歴史のテストで覚えるの大変だからです。ブレない政治を実現して下さい!

静岡県 16歳 女の子 毎日しゅわしゅわ
何とかして次の世代、そして俺らに打席を回して下さい! 俺らが全部終わらせますから!

東京都 18歳 男の子 かっきぃん。
明日を生きるのがこわい。

高知県 18歳 女の子 くろーばー大好き
あなたたちがやるしかないんです。

福島県 18歳 女の子 はろーけてー
もっと自分の発言に責任をもってもらいたい!!みんな首相をあまりいじめないこと!!自分達が選んだ人だということを忘れないこと!!

静岡県 16歳 男の子 アレックス補佐
たいへんだと思います。でも、足の引っ張り合いだけはしないでください。
リレーで位置についてスタートしたはいいが、ケンカして誰ひとりゴールできないみたいなことはやめてください!!頼れるのはあなた方しかいないんです!!この日本を世界をお願いしますm(__)m

福井県 16歳 男の子 物置太陽
私たち子どもは、大人の姿を見て成長します。
なので将来政治を動かしていく私たちにいい見本を見せてください。

大阪府 17歳 女の子 alpaca
正直言うと、今の状況では、どの党が政権を握っても変わらないと思っています。
「政権を取り戻す!」などと言う発言を聞くと、とってもガッカリします。誰から取り戻すんですか?
手を取り合うことが出来ないんですか!?政治家としての自覚があるなら、自分の立場を確立するということよりも、もっと国民の事を大切にしてくれませんか?

愛知県 17歳 男の子 もじゃクマ
自分が期待をあんまりしていない人、あまりその人の事を知らずに、知名度だけでその人に投票することはしないでください。その人が失敗しても応援していく、そんな気持ちの人に投票してください。私は選挙とかよく分からないけど、人を応援するとか、そういう事は知っています。キレイゴトかもしれないけど人として任せられる人に、票を入れてほしいです。

静岡県 15歳 女の子 めざめ
選挙に行かないのは若者だけではない。さらに選挙権がない十代ですら、政治について心配せざるを得ないことを知ってほしい。

愛知県 16歳 女の子 かぢゅえん
理想ばっかりじ今の日本は駄目だから、現実を身で感じてひとつひとつ課題をこなしていくことが大切!

千葉県 13歳 男の子 馬鹿社会オタ
永田町とか自分の周りだけでなく地方の事を考えてほしい。自分の利益だけではなく国民の本当の幸せを考えてほしい。

熊本県 16歳 女の子 みかんウサギ
私たちに希望をください。

山形県 17歳 女の子 もけたろう
いざ情熱をもって、選挙へ!!

三重県 15歳 男の子 みえモン
大人だけに選挙権があるのに選挙に行かない人が気になります。
そんな立場ではないですが、お願いします選挙行ってください。
どんな事でもいいので、今の日本の状況を理解して下さい。

石川県 17歳 女の子 ☆ポポロン☆
今の若者は政治なんか興味ないよ、とか思ってる大人も多いでしょうが、大人が思ってるよりこちらは真剣に考えてます。だから大人もそれに応えて私達と真剣に向き合って下さい。

東京都 18歳 女の子 みー
政治家の皆さん、投票のできる大人の皆さん、そして校長、教頭。私たち10代に、政治の本当のあり方を教えて下さい。私たちが未来で何をすればいいのか、何ができるのかを教えて下さい。

愛知県 13歳 女の子 うかれた小娘
一度起きてしまったことはもう、どうにもなりません。見て見ぬ振りもできません。
そしてそう簡単に戻せるものでもありません。それでもこれから生まれてくる子孫たちのことを考えてやってください。僕たちの罪を子孫に精算させないでください。
そのことで僕らは苦労しなければならないのは仕方ありません。
だから税金を道路に使ったり無駄なことはやめてください。
僕たちはどこかの国と戦争したいわけではありません。徴兵されて武器を持たされて戦う勇気もありません。今一番助けを求めているのは誰か考えてください。
今細胞ひとつひとつをガン細胞に変えられてる人もいるかもしれません。東北を、日本を救ってください。

福岡県 17歳 男の子 ウインドリー
あなたたちの後始末はまっぴらごめんです

東京都 15歳 女の子 ぽさぬ
頑張ってトップに登った人が、簡単に改革できないからと言って、やめろと言わないでほしい。
すぐに力を見せる人もいたかもしれない。でも、そんなに甘くはないんです。相手にしているのは、何万何千という国民、そして周りの国々。その関係をかえて、良い方にシフトチェンジさせるっていくら国のトップだからって、簡単なことじゃない。だから、何かと反発しないで。一度話を聞いてあげて、信じてください。あの人たちは私たち国民の信頼でトップに行ったんだから信じるのを辞めたら、無理に決まってる。私たちも信じるから、彼らもそれ相応にしてほしい。嘘はつかないで、得をしようとか考えないで、ただお互いの為に動いてほしい。反発したり、否定するのは意見じゃない。
今の政治を動かす人に文句があるなら、あなたが政治を動かせばいい。
それが無理なら、あなたと同じ考えを持つ人を見つけて、戦えばいい。
キレイ事かもしれないけど、お互い委がお互いを信じないと、信頼しにと何も始まらない。
そもそも国民の意見を代弁して政治を動かす人たちが私たちに嘘をついたり、天下りしたり、私たちの意見を代弁してないじゃない。
信頼を裏切らないで、苦しいのはあなたたちだけじゃない。
国民を守り、支える人たち、みんな一緒です。

新潟県 17歳 女の子 眠り姫
私たちは、今を生きるだけで精一杯です。だから、そんな私たちの代わりに、明日、1年先、10年先未来のために今できることをして欲しいです。政治の事とかほとんど分からないのに生意気言ってすいません。

愛知県 15歳 女の子 =黒ぶち=
頑張ってください。
誰がリーダーになっても、反発するヤツは反発します。
でも、それに負けないで下さい。
国民の大部分はあなた(政党)を支持したから、あなた(政党)はリーダーなのだから。

青森県 15歳 女の子 ちーring
政治家のみなさんは、国民のために働いてくれていることと思います。
僕らが知らないだけで、国民にとって有益なこともされていると信じています。
だからとにかく、僕らがわかるように、国民への説明にもっと力を入れてほしい。

東京都 18歳 男の子 NO THINK THINK
大人が思うことを今は関係ないと思う子供もいれば反対する子供もいると思うけど、大人の思考を見てた子供は大人の真似っこをする。だから、無神経で無責任なことを簡単に言葉や行動で発したりしないでください。私達の生活もこの国も軸が安定しない限り、不安なままです。

神奈川県 16歳 女の子 果南
本気でやってください。あなた達をみていると選挙期間中だけ必死になって、他ではやる気が見られません。保身に走るのではなく、多少、金に汚く、豪胆でも「俺が日本動かしてんねん」と胸張って言えるような政治をしてください。

兵庫県 18歳 女の子 赤娘
私は政治についてのことは全くわかりません。だけど、今の日本は、夢を見ることを諦めざるを得ないところがあると思います。みんなが素直に夢を見ることが出来る 日本にしてほしいのです。

広島県 14歳 女の子 ワイパーゆてぃ夫
そろそろ本気出しませんか?

神奈川県 16歳 男の子 未来のみそ汁
大人は子供に ”約束守れ“ とか “自分の意見をはっきり言え” とか言うけど、そう言う大人が出来てないと思う。

秋田県 16歳 女の子 あしゅか
口論は良いので、そろそろ動いてください。それと、言ったことは守って!!

三重県 15歳 男の子 臙脂色のお米
夢やりそうじゃなくて現実やリスクを国民に知らせるべきです。じゃないと有権者、特に若者は投票する権利を放棄していきますよ。

東京都 18歳 女の子 じゅんじゅんり
僕は、普通の高校生です。しかし、あなたたちのやっていることはおかしい!特に自由党!
憲法改正!?憲法はそんなに簡単に変えられるもんじゃない!憲法を現実に合わせるのなら、生存権も放棄しなければならない。それって、おかしいでしょう?
抑制されない武力なんて、ただの暴力だ!

茨城県 16歳 男の子 月曜日よりの使者




今の日本が抱える問題って何だと思う?

一番の問題は東日本大震災の復興。震災からもう少しで2年経つ。あの日から今までどのくらい沿岸部は復興したのだろう。沢山の人達が苦しんでるのだから、何があっても、この問題は第一に解決していかなければいけないと思う。そのためには、復興にあてられている復興予算をちゃんと使っていくことだと思う。以前、復興予算についての記事をみた。そこには、復興予算を、レアアースの鉱山を買うために数十億も使っているということ。記事には被災者の雇用のためにといっていて、それと同時にレアアースが手に入り、経済にも繋がると言っているが、なぜそれを復興予算にあてられるのか?普通の予算にあてるのはダメなのか?そういうあきらかにおかしいと思われることを1つずつ解決してほしいと思った。

宮城県 15歳 男の子 ピンチメーカー
選挙が人気投票みたいになっている

人気取りのマニフェストじゃなく日本に必要なマニフェストを通す党を自分達が選ぶ

福井県 17歳 男の子 旋盤野郎
震災復興の不徹底、原発問題の解決を後回しにしていること。中途半端に終わらせていい問題ではないはずなのに、全然解決していない。そんな状態で国民の支持を集めようとしたって無駄な気がする。
不安を抱えている人や、今まで通りの生活に戻れない人は、まだたくさんいる。復興支援のためのお金だって、ほかのことに使っているというから、本当に「民のため」になっていない政治だと感じる。
「自分たちのこと(=政権争いとか)」にお金や時間を使わないで、国民を助けるために使ってほしい。そしてその「当たり前なこと」に目を向けて、意識を高めていってもらいたい。
だって、そのために国民は選挙をして、代表を選んで、政治をしてもらっているんだから。政治家のための税金じゃない。政治家のための間接民主制じゃない。

茨城県 13歳 女の子 オズの魔女
今、日本が抱える問題は、政治家に対して批判的な考えが多いことだと思う。

ニュースはいつも政治に批判的な報道が目立つ、国民だって、どうせ、どの党が政権を握っても変わらないと思っている人が少なからずいると思う。

でも、この政治家がこんな失言をした。とかこの政策はダメだとか本当はどうでもいい。

本当に知りたいのは、今政治家がどんなことを問題ととらえ、解決するために、どんな政策を打ち出そうとしているか、日本を良くするために、どんな努力をしているかだと思う。

日本を良くしようとする政治家がいるなかで政治に批判的な国民がいたら良くなるものも、良くなるはずが無いし、悪口を言うだけの小学生のケンカと変わりはないと思う。

国民全体が政治にもっと関心を持って、政治を支える心が国民には必要だと思う。

岩手県 16歳 男の子 刹那∞
日本人は、他の人に対する思いやりの心を持っているはずだし、真面目に働いているし、政治に無関心な訳でもないはずです。それなのに、「日本には問題がある」と誰もが思ってしまうような状況になってしまうことが問題だと思います。「日本には問題がある」と思う原因が何なのか、考えたのですが、分かりませんでした。ただ、ニュースを見ていて、政治家が他の政党の批判をしている姿をよく見ます。国会での様子も、申し訳ないですが、私には、ただの揚げ足の取り合いにしか見えないような場面が報道されています。日本を担う方々が、足の引っ張り合いをしている、これではいけないと思います。まず、この足の引っ張り合いをやめないと、国民の政治に対する関心も薄れていき、「日本の問題」も解決できないと思います。

兵庫県 17歳 女の子 えイ
政治や社会への関心が低いこと。

政治や社会への関心は未来への関心だと思う。

未来への関心は僕らの更に子供達への関心だと思う。

こんなに無責任なままでいいのか?って思います。


未来への意志を持たないっていうことが恥ずかしいっていう風潮をメディア、学校、企業が力を合わせてつくるべきだと思います。

メディア、学校、企業を挙げたのはこの3つが人々に与える影響力がとくに大きい機関だと思うからです。

神奈川県 18歳 男の子 うみのーた
将来のエネルギー問題。自然エネルギーをどんどん試していけばいいと思う。

岩手県 15歳 男の子 黒縁メガネの大魔王
今一番に解決するのは復興です。他にいろんなことをやってみせますって言ってるけどまずそれより復興じゃないのかと思います。実際に見に行っていない私でも復興だと思うのに視察に言ってる政治家の人たちはどうしてそう思わないんだろう。政党争いとかじゃなくて政治家が一人一人責任をもって政治をすべきです。だって政党争いって政治って言えますか?

大阪府 17歳 女の子 ムっちん
教育の機会不均等や、地域間、学校間での質の格差。資金の援助だけではなく、ボランティアを導入したりする支援が必要だと思う。例えば夜間や休日に大学生が学校に満足に通えない人たちに勉強を教える仕組みを作る、など。またはそうした活動を行うNPOへの支援を厚くする。

東京都 17歳 女の子 あいときみ
一人一人みんながこの国を支える責任があるという自覚の無さ。あとは、政治家が、この国を支えていくという責任感の重さを分かってほしい。

小さい頃からそういう教育を徹底すること。でも今の日本では無理だと思う。政治家があまりにも頼りないから、見習えと言われても…みたいな。

神奈川県 15歳 女の子 もじゃくるっ子
深刻な「愛」不足。国内でも、国際的な面でも。きっと、それが満たされていれば、ご老人の孤独死、学生のいじめ問題、多国間での領土問題など、政治の問題だけでなくもっと身近な問題解決ができるのでは…?つまり、政治家にばっかり文句を言うだけでなく、自分自身の行動の変化が全ての問題の解決策なのかと。

神奈川県 16歳 男の子 自転車極め隊隊長ごっちまん3世
問題は原発に関わった電気、被災地の復興、不況のことについて、私学について。
解決するためには、原発は今まで通り節電を続けていく。
被災地の復興は、この前も地震がきて、10メートル程度の津波があったが、まだ防波堤がないわけで、不安と隣り合わせで沿岸部の人達はいるのだから、少しでも早く震災前の街並みに戻るよう政府の方で、もう少し支援してほしい。
不況は何年か前のリーマンショックで、回復するまではあと何年かかかると思うが、これは世界全体の問題だと思うので、なんともいえない。
私学は私達の学校でも春と秋に署名を集めて、県と国にだしている。だが、どんなに署名を集めてだしてもいっこうに公立と私立の差はいっこうに縮まらない。現状私には姉がいるが去年まで私立の高校に通っていて今年から専門学校に通っている。私は私立高校に通っていて、今年から奨学金を借りている。

あと妹がいるが、まだ小学校2年生である。他にも学校には親の負担を少しでも軽くするためにバイトしている人もいます。

公立と私立を差別するのではなく、対等にしてほしい。

岩手県 17歳 女の子 まだ掲示板登録していません。
エネルギー問題や外交問題も沢山あるけど、その行く先を決める選挙の投票に行かなかったり1票の責任を放棄する人が増えてしまっていることだと思います。

たぶん解決には1人1人がとにかく良く考えることだと思います。票を放棄すれば自分の意思を放棄するのと同じだと思うので。

宮城県 15歳 男の子 マンボウ世代
たくさんありすぎて挙げきれないけど、雇用、教育、経済、原発、TPP、軍備…いっぱいあると思う。一つ一つ国民全員がちゃんと向き合わないと誰かが頑張っても変わらないんじゃない?

神奈川県 15歳 女の子 ろんどんがーるんるん
今の日本の問題は、"信じられないこと"だとおもう。

確かに問題といったら、原発、復興、少子高齢化、年金、赤字国債、などあげきれないくらいあるとおもう。

でも、それ以上に国民の信用がない。

むしろ国を信じられない。

増税しません!高速無料化します!

都合のいい事ばっかり並べて、結局なにしたの?ってかんじ、最後のさいごに増税?

これだから嘘付きだ。裏切られたっておもう人多くなっちゃうんだよ。

このままじぶんの国の政治を信じられない人が多いままだと、無党派数も、選挙にいかないひともどんどん増えていっちゃうよ。

政治が政治じゃなくなっちゃうよ。

このままじゃだめだよね。


これの解決方法。

難しいけど、何個か考えてみた。

1) 政治家の考え方を変える。

→マンネリ化してるから。

2) 議員の年代、性別を揃える。

→当然みんな考え方違うし、みんな性別だって違う。おじいちゃん、おばあちゃん達とパパ、ママ達、ぼくらの世代で生まれ育った世代が違うと物の価値感だって、経験も変わってくる。性別もそう。あらゆる考えの人、生き方。いろんな見方が必要なんだよ。きっと。

3) 党をなくす。

→縛りがあるから、いい事もできなくなっちゃう。

4) 老人党をつくる。

→老人党はネットのなかに実際にあります。老人党の考え方は
1.老人を含む、いま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくる
2.世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする

3.平和と基本的人権を保障する日本国憲法を護る

4.政治や司法が誠実・有効に機能しているか、積極的に意見を発信する


5.老人と未来の老人が協力して現政権に市民の声を届け、より良い社会を目指す
です。
いままで社会のために生きて、沢山のことをしっているおじいちゃんおばあちゃん達の党いいと思いませんか?

東京都 16歳 女の子 らぐっち★
まず、教育から変えた方がいいと思う。今の教育は、受験のための教育になってしまっているから良くない。第一に学力については、個人差があるから飛び級とかをできるようにした方がいいと思う。

あと、英語は話せるようにするための教育をした方がいいと思う。どんなに文法が出来たって、話せなければ意味がない。

埼玉県 16歳 男の子 鵜飼の弟子
最後まで信頼しきることのできるリーダー、政党がいないこと。そのために、この人がだめだったから次はこの人と(政党も同じ)誰にでも交換可能な国民のためになすことが極めて少ない政治になっていること。
解決策はそのようなリーダー、政党が現れることだが、現れない場合このようなループから脱却するには独裁政治しかないのかもしれないと思う。そのくらいに深刻だと思う。

富山県 16歳 男の子 マリアビートル


「今回の選挙が、これからの未来に大きな影響を与える」—
なんだか最近、よく聞くハナシ。

毎日、テレビの中では政治家が未来を語り、部屋の外の選挙カーからは、国民の将来を心配する声が聞こえてくる。

この国では、選挙権を与えられるのは、"20歳以上の成人"。
10代のキミたちは、"政治" に参加することはできない。

だけど。

その "政治" がつくりだす "未来" を生きるのは、キミたちだ。
つまり、今回の選挙の先にあるものが、キミたちの“未来”なんだ。

だとしたら。

ぼくらは、黙って見守るだけでいいのだろうか。
未来は僕等の手の中のはずじゃ?


今のキミに、選挙に行く権利は与えられてはいない。
でも、少し背伸びをして、未来のこと、考えてみないか。
今、キミのそばにいる友達、そして、これから出会う大切な仲間たちと生きていくこの世界のことを—

ここにあるのは、近い将来、新たな世界をつくるキミに向けた、未来の鍵を握る、3つの質問。

みんなと一緒に、ぼくたちの未来について考えていきたいと思う。