第438回 アンゼン先生 登場!

2023/08/25
今回の「なるほど!交通安全」はスペシャルバージョン。
TOKYO FMをはじめ、全国38局ネットで
夜10時から放送中のスクールオブロックの中で放送中の
「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」から
アンゼン先生こと、安藤全一さんをお迎えしました。

「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」は毎週月曜日の夜11時からの放送。
毎週1人の生徒と電話を繋いで“交通安全クイズ”に解答してもらいます!
知っているようで知らない交通安全にまつわるクイズを通して、
交通安全に関する知識を生徒のみんなに学んでもらい
みんなが安心して暮らせる 交通事故の無い社会を目指しているんです。
他にも生徒から届いた”交通安全5・7・5”を紹介しています。


例えば、こんな出題。

令和5年4月1日から道路交通法の改正により、
自転車に乗る際の法律が一部変わりました。
全ての自転車利用者に何の着用が努力義務化されたでしょうか。


正解はヘルメット

令和5年4月1日から道路交通法の一部改正により、
全ての自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化されました。
自転車の交通事故被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です。
過去のデータを見ると自転車事故で死亡した人の約6割が頭部に致命傷を負っています。
ヘルメットを着用すると着用していない時に比べて頭部への衝撃は約4分の1。
自分の命を守るためにもヘルメットをしっかり着用しましょう。

と、そんな番組。
毎週月曜日の夜11時からの「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」。
ぜひ、聴いてみて下さい。