
甲信越
「白馬スノーマジック号」で行く、スキー三昧の旅【2】
バス旅の魅力を“音”で感じる番組「バス旅スト」。“バス旅スト”とは、普段住み慣れた街から遠く離れたあの場所へ、バスに揺られて自由気ままな旅をする人のことです。

大阪から「スノーマジック号」で長野県白馬村までやって来た前回のバス旅。白馬でスキーを満喫した後は、白馬八方バスターミナルのすぐ傍にある温泉で冷えた体を温めます。

なお、八方の湯には、軽食・喫茶の「八方茶屋」も併設されており、名物の“温泉うどん”や“八方牧場ソフトクリーム”なども食べられます。


白馬ペールエールは、日本人の味覚に合うよう研究を重ねてきたダニエルさんの珠玉の一杯。一口飲んでみると、フルーティーな香りで口当たりもさらりと飲みやすいのが特徴です。ぜひ、旅の思い出に飲んでみてはいかがでしょうか。

【今回のバス旅で利用したのは?】
白馬スノーマジック号
白馬スノーマジック号
【バス旅の乗り方&乗り換え方法】
白馬 → 志賀高原
◆乗車バス・・・高速バス「白馬-志賀高原線」
◆のりば・・・・「白馬八方バスターミナル」
◆おりば・・・・「志賀高原 山の駅」
※上記情報は2019年2月現在のものです。また、曜日・日程等により異なる場合があります。最新情報(ダイヤ、乗り場等)は各バス会社のWEBページをご確認ください。
●高速バス「白馬-志賀高原線」・・・アルピコ交通/長電バス
白馬 → 志賀高原
◆乗車バス・・・高速バス「白馬-志賀高原線」
◆のりば・・・・「白馬八方バスターミナル」
◆おりば・・・・「志賀高原 山の駅」
※上記情報は2019年2月現在のものです。また、曜日・日程等により異なる場合があります。最新情報(ダイヤ、乗り場等)は各バス会社のWEBページをご確認ください。
●高速バス「白馬-志賀高原線」・・・アルピコ交通/長電バス
【オンエア楽曲一覧】
「風が吹く街」ラックライフ
「月のワルツ」諫山実生
「六等星の夜」Aimer
「風が吹く街」ラックライフ
「月のワルツ」諫山実生
「六等星の夜」Aimer
【高速バスはアプリで買える! スマホアプリ“バスもり!”とは】
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/
【番組からのお知らせ】
来週2/17(日)のFM三重での放送が下記日程に変更になります。
FM三重のリスナーの皆さん、ご注意ください。
●2/17 FM三重 OA時間 20:00~20:25
来週2/17(日)のFM三重での放送が下記日程に変更になります。
FM三重のリスナーの皆さん、ご注意ください。
●2/17 FM三重 OA時間 20:00~20:25