今週の「Athlete News」は、格闘家の那須川天心選手をゲストにお迎えしました。
1998年8月18日生まれ。千葉県のご出身。5歳から空手を始めその後キックボクシングに転向。高校在学中の15歳でプロデビュー。
圧倒的実力から「神童」、「キックボクシング史上最高傑作」と呼ばれ、格闘技人気を牽引しています。
2018年大晦日、総合格闘技イベントRIZINで50戦無敗のボクサー、メイウェザー選手とエキシビションマッチを行い、日本のみならず、世界から注目されました。そして、昨年末、日本キックボクシング軽量級頂上決戦とも言える、江幡塁選手との一戦がRIZINで実現。
1ラウンド2分40秒のTKO勝ちという圧倒的な強さを魅せ、格闘家ファンを沸かせました。これまでの公式戦の戦績は、キックボクシング34戦34勝26KO、総合格闘技4戦4勝3KO、ミックスルール1戦1勝1KO、合計39戦39勝TKO含む30KOと無敵の強さを誇ります。
──50戦無敗のボクサー・メイウェザー戦、最初はどんなオファーが来たんですか?
父親からちょっと説教されたんですけど、格闘技のこととか、普段のこととか、結構昔から怒るので言われてへこんでいた時に、「そういえばおまえ、メイウェザーとやるか?」っていきなり言われて。“え!?”ってなるじゃないですか(笑)「やる機会があるんだったら、やりたいよね」っていうことで、決まりました。
本当にこういうチャンスは無いので、考えずに気持ちで「やります!」って言っちゃいました。
──ルールが直前になって変わったりといろいろあったじゃないですか? キック一発が500万ドル?
約5億5000万くらいの罰金と言われたりとか。
──“俺払うの?”って思いませんでした?
思いましたけど、絶対に蹴られないなって思いました(笑)。
──ボクシングルールで、ウェイトの違うメイウェザー選手と戦う…これはやっぱりハンデは相当ですよね
相当ですね、自分に不利なルールしかない試合だったので。
──実際に対峙してみてどうですかたか?
めちゃめちゃ大きかったですし、初めて試合の中で恐怖感を感じました。
──その怖さはどういうものでしたか?
一番思ったのは、とにかくでかいなっていうのがありました。
──パンチの質は違いましたか?
重かったですね。今まで食らったことのない重さだったので、やりながら勉強になったというか、良い経験でしたね。
──TKOされてしまったということで悔しさもあったと思うんですけど、そこから得られたものは何ですか?
僕は得られたものしかないなと思います。悔しいというのもありましたけど、その日だけ“クソー!”ってなりましたけど、次の日にはケロっとしていましたし。
──試合中に意識している事はあったりするんですか?
試合は基本何も考えないようにしていますね。
意識しちゃうと反応が遅れちゃうんですよ。意識するのは練習で、あとはやるしかないな!っていう感じですね。
──練習のときはどういうことに意識を置いているんですか?
パンチの打ち方や戻し方だったり、相手の攻撃をどう読むかとか…そういうものを意識してやっているんですけど、だいたい2週間くらい意識しながらずっとやっていると、ある時無意識でできるようになるんですよ。
──天心選手はスピードもすごいじゃないですか? あのスピードは天性のものなんですか? 努力して得たものなんですか?
よく、「すごいね」とか「天才」と言われたりするんですけど、僕は身体能力で言ったら“並”くらいだと、フィジカルのトレーナーにも言われますから。
──どこに強さの秘密があるんですか?
昔からやってきたっていうのもありますし、僕は試合前の恐怖心が大きいので相手が決まって“これやらなきゃ、あれやらなきゃ”と、ビビリな感じなので。勝つために何をしようというのは常に考えて練習しているので、そういうところで補っているというか、それは人より優れている部分かなと思います。
──どんな範囲で、どんなことをするんですか?
常識の範囲の事をしたくないなっていうのはすごくあって、みんなが思ってる常識を覆したいなって思います。
人が決めたものってあまり好きじゃなくて、僕はスタイルはキックボクシングですけど、「那須川天心」っていう戦い方を得れたのかなと思います。
今週のゲスト、那須川天心のサイン色紙をプレゼントします!
ご希望の方は、番組公式ツイッターをフォローして指定のツイートをリツイートしていただくか、
Facebookのアカウントをフォローしてコメントをしてください。当選者には番組スタッフからご連絡を差し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「
2月15日(土)OA分の放送はこちら」